過去ログ

                                Page    1761
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼IPATの仕様変更?  wakou 04/8/14(土) 8:41
   ┗Re:IPATの仕様変更?  片岡@JRDB 04/8/14(土) 9:48
      ┗Re:IPATの仕様変更?  ナナシ 04/8/14(土) 13:05
         ┗Re:IPATの仕様変更?  片岡@JRDB 04/8/15(日) 10:27
            ┣Re:IPATの仕様変更?  いしい 04/8/15(日) 10:49
            ┗オッズ取得できました。  MOSMOS 04/8/15(日) 10:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : IPATの仕様変更?
 ■名前 : wakou
 ■日付 : 04/8/14(土) 8:41
 -------------------------------------------------------------------------
   GGから投票はできるんですが、オッズ取得ができなくなりました。
今日から始まった3連単のモニターに関連するかもしれませんが、確認してもらえますか。
馬券家計簿もエラーになったので、それはSAYS-Proの方に書きました。
よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo445156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:IPATの仕様変更?  ■名前 : 片岡@JRDB <kataoka@jrdb.com>  ■日付 : 04/8/14(土) 9:48  -------------------------------------------------------------------------
   wakouさんへ
>GGから投票はできるんですが、オッズ取得ができなくなりました。
>今日から始まった3連単のモニターに関連するかもしれませんが、確認してもらえますか。
>馬券家計簿もエラーになったので、それはSAYS-Proの方に書きました。
>よろしくお願いします。

IPAT情報系の方の形式が変更されたようです。

IPAT取得用のプログラム部品を、改造する必要があります。
ただいま、対応しておりますので、しばらくお待ちください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntoska031009.oska.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:IPATの仕様変更?  ■名前 : ナナシ  ■日付 : 04/8/14(土) 13:05  -------------------------------------------------------------------------
   まだですか?直前投票派なんでつらいっす。
せかしてすいませんm(_ _)m

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218-40-90-103.catv296.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:IPATの仕様変更?  ■名前 : 片岡@JRDB <kataoka@jrdb.com>  ■日付 : 04/8/15(日) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   ナナシさんへ
>まだですか?直前投票派なんでつらいっす。
>せかしてすいませんm(_ _)m

お待たせしました。

GGでIPAT情報ページをアクセスするための
IPATモジュールの修正版をアップしました。

設定方法
1.下記URLより、GGIpatControl020.lzh をダウンロードする。
  http://home.jrdb.com/pckeiba/file/GGIpatControl020.lzh

2.解凍して、GGIpatControl.dll をゴールドジェネレーターの
  インストールフォルダ
 (通常は、C:\C:\Program Files\Gold Generator)
  にコピーする。

3.GGの再立ち上げ

設定方法がよくわからない方は、正式なGG対応版をお待ちください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntoska031009.oska.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:IPATの仕様変更?  ■名前 : いしい  ■日付 : 04/8/15(日) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   片岡@JRDBさんへ

お疲れ様です。

ご説明通りの操作で、無事オッズを取る事が可能になりました。
開催中のお忙しい中、すばやい対応ありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@cap012-121.kcn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : オッズ取得できました。  ■名前 : MOSMOS  ■日付 : 04/8/15(日) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   片岡@JRDBさんへ

上記操作でオッズ取得できるようになりました。
3連単対応でお忙しいと思いますが、がんばってください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@250.69.215.220.ap.yournet.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1761