過去ログ

                                Page    1675
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼GGのことですが、  wakou 04/8/1(日) 11:21
   ┗Re:GGのことですが、  たつ 04/8/1(日) 11:36
      ┗Re:GGのことですが、  wakou 04/8/1(日) 11:40
         ┗Re:GGのことですが、  市原@JRDB 04/8/1(日) 12:27
            ┗Re:GGのことですが、  wakou 04/8/1(日) 13:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : GGのことですが、
 ■名前 : wakou
 ■日付 : 04/8/1(日) 11:21
 -------------------------------------------------------------------------
   本日、GGでIPATの払い戻し情報を取得しようとすると、新潟の払い戻しが西ヨーロッパ言語になり、取得エラーになってしまいました。
(他の2場はOKです)
私だけでしょうか?
ほかの人もとするとJRAがおかしいような気がするのですが、対処方法ありますでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo297113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GGのことですが、  ■名前 : たつ  ■日付 : 04/8/1(日) 11:36  -------------------------------------------------------------------------
   実は私も同様な現象が今日に限って出ていまして

右クリック->エンコード->自動選択の「レ」を外して
とりあえず逃げました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@yz127.net061198099.thn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GGのことですが、  ■名前 : wakou  ■日付 : 04/8/1(日) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   たつさんへ

>実は私も同様な現象が今日に限って出ていまして
>
>右クリック->エンコード->自動選択の「レ」を外して
>とりあえず逃げました。

そうか。これで逃げられるのですね。
普段は自動選択で問題ないので、ちょっと悩んでしまいました。
しかし自動選択は入れておきたいので、
対応お願いします>サイズプロジェクト?JRA?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo297113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GGのことですが、  ■名前 : 市原@JRDB  ■日付 : 04/8/1(日) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   市原です。

JRA側で出力されたHTMLをブラウザ(IE)がエンコード判定するときに、誤判定しているようですね。

ですので、普通にIEでIPATするときも、同様の現象がおこります。

問題の大元は、JRAのHTMLにエンコード指定がないことなので、JRAにクレームすると、直るかもしれません。

ipatcontrol側でも強制的にエンコード指定するという方法は、検討してみます。

よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntoska031009.oska.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GGのことですが、  ■名前 : wakou  ■日付 : 04/8/1(日) 13:27  -------------------------------------------------------------------------
   市原@JRDBさんへ

>問題の大元は、JRAのHTMLにエンコード指定がないことなので、JRAにクレームすると、直るかもしれません。
>
>ipatcontrol側でも強制的にエンコード指定するという方法は、検討してみます。

JRAは仕様を突然変えたりしまうから、この辺りの対応は大変だと思います。
検討よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo297113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1675