競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
97 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

教えてください[1]  /  過去に同じレース[1]  /  定義データの質問[2]  /  ダウンロード[2]  /  【お知らせ】各データ20...[0]  /  12/23,24分 中京レース...[1]  /  【データ更新のお知らせ】...[0]  /  JRDBデータ「体型」[2]  /  TARGETのコメント欄にJRD...[4]  /  Vライン[6]  /  

教えてください
 ひで E-MAIL  - 08/1/8(火) 22:40 -

引用なし
パスワード
   IDMの印がついている馬の中から一番人気薄の馬を軸に残りの5頭に流した場合の的中率や回収率を調べたいのですがどうすればよいでしょうか?ぜひお願いいたします
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-227-035-102.jp.fiberbit.net>

Re:教えてください
 せがp WEB  - 08/1/9(水) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ひでさんへ
>IDMの印がついている馬の中から一番人気薄の馬を軸に残りの5頭に流した場合の的中率や回収率を調べたいのですがどうすればよいでしょうか?ぜひお願いいたしますひでさんへ
>IDMの印がついている馬の中から一番人気薄の馬を軸に残りの5頭に流した場合の的中率や回収率を調べたいのですがどうすればよいでしょうか?ぜひお願いいたします

思いつきです。
SQLを見やすくするため任意に改行を入れています。
SQL未検証です。
エラーがでるかと思います。
たとえ分析できても、満足な結果が得られるものではないかもしれません。

以上をふまえた上で参考にしてみてください。

過去の記事のSQLも参考にしましょう。
参照先
http://member.jrdb.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1704;id=GG

>IDMの印がついている馬の中から一番人気薄の馬
-------------------------ここから
(D競走馬データ.基準人気順位 = (select min(基準人気順位) from D競走馬データ as D_K
where D_K.レースキー = D競走馬データ.レースキー and not(D競走馬データ.IDM印 = ' ')))
-------------------------ここまで

>残りの5頭
-------------------------ここから
(D競走馬データ.IDM印 = '1' OR D競走馬データ.IDM印 = '2' OR D競走馬データ.IDM印 = '3'
OR D競走馬データ.IDM印 = '4' OR D競走馬データ.IDM印 = '5' OR D競走馬データ.IDM印 = '6')
and
not(D競走馬データ.基準人気順位 = (select min(基準人気順位) from D競走馬データ as D_K where D_K.レースキー = D競走馬データ.レースキー and not(D競走馬データ.IDM印 = ' ')))
-------------------------ここまで

それぞれ別のお気に入りにする。

>IDMの印がついている馬の中から一番人気薄の馬
を開いて、馬連流し相手分析 で相手に 残り5頭 で分析実行

後はご自分で。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)@FLA1Aaa002.iba.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

過去に同じレース
 anago E-MAIL  - 08/1/6(日) 21:31 -

引用なし
パスワード
   で勝った馬、連対した馬を抽出する方法はありますか?
今週ならアサカディフィートが金杯で抽出できたり去年のマイルCSでダイワメジャーが抽出できたりする方法があれば教えてもらいたいです。お願いします
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-114-243-125.s02.a015.ap.plala.or.jp>

Re:過去に同じレース
 せがp WEB  - 08/1/8(火) 2:48 -

引用なし
パスワード
   anagoさんへ
>で勝った馬、連対した馬を抽出する方法はありますか?
>今週ならアサカディフィートが金杯で抽出できたり去年のマイルCSでダイワメジャーが抽出できたりする方法があれば教えてもらいたいです。お願いします

こちらを参考にしてみて下さい。
http://www.says-pj.co.jp/bbs/wforum.cgi?no=1647&pastlog=0003&act=past&mode=allread#1658
http://www12.atwiki.jp/gg_gga/pages/50.html
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@ZK031254.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

定義データの質問
 キム  - 08/1/4(金) 15:47 -

引用なし
パスワード
   システム班さんに質問です。
「競走馬データ」テーブルに

条件クラス:収得賞金から出走できるクラス

という項目がありますが、それぞれの数字がどのように対応していますか?
0〜9までの数字が格納されています。

クラスコードと同様なのかな、と思いましたが
数字の数から判断して違うようですし

競走馬テーブルの内容説明
JRDBデータコード表(txt)
コードテーブル(jrdb_code.mdb)

を参照しても載っていませんでした。

収得賞金から出走できるクラスを利用したいと考えているので
良ければ教えて下さい。お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@179.81.111.219.dy.bbexcite.jp>

Re:定義データの質問
 JRDBシステム班  - 08/1/5(土) 10:34 -

引用なし
パスワード
   キムさんへ
>システム班さんに質問です。
>「競走馬データ」テーブルに
>
>条件クラス:収得賞金から出走できるクラス
>
>という項目がありますが、それぞれの数字がどのように対応していますか?
>0〜9までの数字が格納されています。
>クラスコードと同様なのかな、と思いましたが
>数字の数から判断して違うようですし
>
>競走馬テーブルの内容説明
>JRDBデータコード表(txt)
>コードテーブル(jrdb_code.mdb)
>
>を参照しても載っていませんでした。
>
>収得賞金から出走できるクラスを利用したいと考えているので
>良ければ教えて下さい。お願いします。

条件グループコードが見つけられなかったようですね。

競走馬データ仕様書の抜粋
===================================================================
 条件クラス      1    9    358   条件グループコード参照
                        収得賞金から出走できるクラス
===================================================================
仕様にありますように、「条件グループコード」を使用してください。

これは、JRDBデータコード表(txt) の□条件、条件グループコードに掲載しています。

===================================================================
□条件、条件グループコード
競走条件をコード化、同クラスの条件をグループ化し「条件グループコード」とする。
  条件    条件グループコード
04 400万下   1  1勝クラス
05 500万下   1  1勝クラス
08 800万下   2  2勝クラス
09 900万下   2  2勝クラス
10 1000万下  2  2勝クラス
15 1500万下  3  準オープンクラス
16 1600万下  3  準オープンクラス
A1 新馬    0  未勝利クラス
A2 未出走   0  未勝利クラス
A3 未勝利   0  未勝利クラス
OP オープン  9  オープンクラス
===================================================================

この条件グループコードは、賞金額変更にまたがった場合にクラス比較するのに便利です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:定義データの質問
 キム  - 08/1/5(土) 19:21 -

引用なし
パスワード
   どうやら見落としていたようです。

お手数おかけしました。
使わせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@179.81.111.219.dy.bbexcite.jp>

・ツリー全体表示

ダウンロード
 キム  - 07/12/29(土) 1:51 -

引用なし
パスワード
   早速ダウンロードさせて頂きました。ありがとうございます。

一番下の
SKA_2007.lzh
は何のデータでどこからダウンロードできますか?

KAAはURLに直接入力してみると見つかったのですが、SKAは見つからなかったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@179.81.111.219.dy.bbexcite.jp>

Re:ダウンロード
 キム  - 07/12/29(土) 1:59 -

引用なし
パスワード
   返信のつもりが新規投稿してしまいました。すいません。

SKAは成績拡張データ(SKA)でしたね。
旧仕様データを見落としていました。

SKA_2007.lzh
のリンクがないので、できれば確認をお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@179.81.111.219.dy.bbexcite.jp>

ご報告ありがとうございます。
 JRDBシステム班  - 07/12/29(土) 10:35 -

引用なし
パスワード
   キムさんへ
>返信のつもりが新規投稿してしまいました。すいません。
>
>SKAは成績拡張データ(SKA)でしたね。
>旧仕様データを見落としていました。
>
>SKA_2007.lzh
>のリンクがないので、できれば確認をお願い致します。

JRDBシステム班です。
SKA_2007.lzhのリンク切れ報告ありがとうございます。
先ほど更新させていただきました。

宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】各データ2007年度パック作成しま...
 JRDBシステム班  - 07/12/28(金) 16:43 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご使用のみなさまへ

2007年度の年度データパックを作成しました。

会員ページ内のJRDBデータルームよりダウンロードしてください。

作成データ
****************
KYG_2007.lzh
UKC_2007.lzh
BAB_2007.lzh
KAA_2007.lzh
HJC_2007.lzh
SEC_2007.lzh
SKB_2007.lzh
SKA_2007.lzh
****************

また、成績拡張データ(SKB)のコメントデータ部分等は、随時、追加及び更新されていますので、
再登録をご推奨いたします。

それでは、よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

12/23,24分 中京レースコメントの欠落に関して
 JRDBシステム班  - 07/12/27(木) 16:11 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。

本日、12月27日(木)夕方更新分におきまして、
「JRDB成績拡張データ(SKB)」の、
中京レース馬具コメントに欠落がございます。

12月28日(金)正午頃を目処に、再度更新させていただきます。

会員の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
不備がございましたことを、お詫び申し上げます。

今後とも、JRDBをよろしくお願いします。

                       JRDB システム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:12/23,24分 中京レースコメントの欠落に関して
 JRDBシステム班  - 07/12/28(金) 16:21 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。

中京馬具レースコメントを含みます
12/22,23開催分
「JRDB成績拡張データ(SKB)」
「JRDB成績データ(SEC)」
更新作業を12月28日(金) 15:48に更新いたしました。

つきましては再度ダウンロードしていただきますよう宜しくお願いいたします。

会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。

今後とも、JRDBをよろしくお願いします。

                       JRDB システム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【データ更新のお知らせ】11/23,24,25 成績関連デ...
 JRDBシステム班  - 07/12/7(金) 20:03 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご利用のみなさまへ

2007年11月23日,24日,25日の成績関連データを修正、再更新しました。

 修正、更新されたデータは次のとおりです。

 期間:  2007年11月23日,24日,25日
 項目:
  ・成績データ(SE*)

 再度ダウンロードしていただきますようお願いします。

 ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

**** 対象データ *******
SEC071123.lzh
SEC071124.lzh
SEC071125.lzh

SEB071123.lzh (旧形式)
SEB071124.lzh (旧形式)
SEB071125.lzh (旧形式)
***********************
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

JRDBデータ「体型」
 view  - 07/11/30(金) 2:11 -

引用なし
パスワード
    金、土の前日情報(今週データ)をダウンロードした際はGGにて閲覧できるのですが、
「週変わり」をしてしまうと「体型」「走法」などのデータが見れなくなってしまいます。
GGで、あるいは新聞で各馬の体型データを閲覧できる方法はありますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank219046187032.bbtec.net>

Re:JRDBデータ「体型」
 JRDBシステム班  - 07/12/1(土) 11:20 -

引用なし
パスワード
   viewさんへ
> 金、土の前日情報(今週データ)をダウンロードした際はGGにて閲覧できるのですが、
>「週変わり」をしてしまうと「体型」「走法」などのデータが見れなくなってしまいます。
>GGで、あるいは新聞で各馬の体型データを閲覧できる方法はありますか?

GGでは、今週データに対しての「体型」「走法」が表示できますが、過去データ
では対応していません。

現在のところ、新聞では、PDF新聞「燃焼系鈴木式」で「体型」を出力しています。
これの過去分は、バックナンバーを参照してください。

また、ホームページ上でのデータ閲覧等、今後拡充していく予定です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska022014.oska.fnt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:JRDBデータ「体型」
 view  - 07/12/2(日) 0:56 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

>現在のところ、新聞では、PDF新聞「燃焼系鈴木式」で「体型」を出力しています。
>これの過去分は、バックナンバーを参照してください。
>
>また、ホームページ上でのデータ閲覧等、今後拡充していく予定です。

ありがとうございます。WRPでも閲覧できるようにしていただけるとうれしいです。よろしく
お願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank219046187032.bbtec.net>

・ツリー全体表示

TARGETのコメント欄にJRDBデータを取り込む
 まさと E-MAIL  - 07/11/18(日) 18:04 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になります。

最近TARGETのコメントで文字数制限がなくなりつつありますね。
そこで要望なのですが、今までのJ2TやT++以上に充実した
JRDBデータをTARGETのコメント欄に取り込むソフトを開発していただけないでしょうか。

周りの競馬友達にターゲットでJRDBのコメントを見てもらうと
データの充実に驚き入会した人もいます。
JRDBデータを検索するにはDBman、閲覧には使用が安易で軽いターゲットだと
思います。

以前飯村公一さんのコラムでもそのことが取り上げられていたと思うのですが
ぜひともご検討よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126087086129.bbtec.net>

Re:TARGETのコメント欄にJRDBデータを取り込む
 飯村@JRDB  - 07/11/19(月) 19:34 -

引用なし
パスワード
   まさとさんへ

ターゲットに取り込むツールを、JRDBとして公に提供するという事は現状は難しいと思います。
1番大きい問題は、プログラムに対するサポートです。
ツールを作成する事によって、ターゲット自体への質問等が寄せられると予想されます。
JRDBとしては、すいませんが、そこまでは対応できません。

プログラム自体は特に難しい所は無いので、勉強がてらに作ってみたいという方がいらっしゃれば、ぜひ作って頂ければと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:TARGETのコメント欄にJRDBデータを取り込む
 まさと E-MAIL  - 07/11/27(火) 0:07 -

引用なし
パスワード
   飯村@JRDBさんへ

連絡が遅くなってしまいすいません。

JRDBさんがツール作成を難しいのですね。
ではコラムで書かれていたコメントをファイルにしてすぐ使える状態で提供
していただくわけにはいかないでしょうか?

ご検討よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126087086129.bbtec.net>

Re:TARGETのコメント欄にJRDBデータを取り込む
 飯村@JRDB  - 07/11/28(水) 17:48 -

引用なし
パスワード
   まさとさんへ
>飯村@JRDBさんへ
>
>連絡が遅くなってしまいすいません。
>
>JRDBさんがツール作成を難しいのですね。
>ではコラムで書かれていたコメントをファイルにしてすぐ使える状態で提供
>していただくわけにはいかないでしょうか?
>
>ご検討よろしくお願いします。

コメントのテキストファイル形式での提供は、ターゲットに拘らず、もっと汎用的に使用できるような形で今後の案件として考えていきたいと思います。
GG自体も古くなりましたので、JRDB開発での新しいクライアントアプリなり、WEB上でのアプリ等も今後は作成していく予定です。
時間はかかると思いますが、来年度はより開発に力を入れていく方針です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:TARGETのコメント欄にJRDBデータを取り込む
 まさと E-MAIL  - 07/11/29(木) 0:05 -

引用なし
パスワード
   飯村@JRDBさんへ

アプリ開発などとても楽しみにしています。
来年、再来年が楽しみです。
せっかくの貴重で膨大なデータなので
パソコン初心者にも使いやすい形でJRDBデータを
扱えたらありがたいです。(直前情報などの閲覧は非常に満足しています)

これからもよろしくお願いします。


>コメントのテキストファイル形式での提供は、ターゲットに拘らず、もっと汎用的に使用できるような形で今後の案件として考えていきたいと思います。
>GG自体も古くなりましたので、JRDB開発での新しいクライアントアプリなり、WEB上でのアプリ等も今後は作成していく予定です。
>時間はかかると思いますが、来年度はより開発に力を入れていく方針です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126087086129.bbtec.net>

・ツリー全体表示

Vライン
 view  - 07/10/11(木) 22:50 -

引用なし
パスワード
    過去走の位置取りと最終着順をGGAで調べる方法を教えてください。
 「レース中(2角〜4角まで)に2つ以上位置取りを下げた後、2つ以上盛り返し、なおかつ、4角より
最終着順が上回っている」という条件はどのように設定したらよろしいですか?某サイトで実践している
「Vライン」なるものに興味を持ちまして、GGAで抽出できるのかな、と思いまして書き込みました。

 「過去3走」かつ「2ヶ月以内」を対象に調べたいのですが…。

参考までに「Vライン」となるケースは、(2角-3角-4角-順位で表記します)
5-8-6-6
12-11-13-5
10-10-12-7
10-12-10-3など。

ならないケースは
7-3-3-3
8-9-5-3
6-10-3-4
4-5-8-7
などです。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank219046187032.bbtec.net>

Re:Vライン
 JRDBシステム班  - 07/10/12(金) 21:02 -

引用なし
パスワード
   viewさんへ
> 過去走の位置取りと最終着順をGGAで調べる方法を教えてください。
> 「レース中(2角〜4角まで)に2つ以上位置取りを下げた後、2つ以上盛り返し、なおかつ、4角より
>最終着順が上回っている」という条件はどのように設定したらよろしいですか?某サイトで実践している
>「Vライン」なるものに興味を持ちまして、GGAで抽出できるのかな、と思いまして書き込みました。
>
> 「過去3走」かつ「2ヶ月以内」を対象に調べたいのですが…。
>


単純な例を作成しました。

「過去1走」で「4コーナー」と「3コーナー」の差が2以上、「4コーナー」と「着順」の差が2以上

の条件です。

前走が外国とかの場合エラーになるので、
前走をJRAに絞ります。

・条件1
 「開催情報」の「開催区分」の前走が、関東、関西、ローカル

・条件2
拡張モードを使います。

(val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2

これで単純なのはできます。

過去3走&順位の組み合わせとなると、かなり複雑になり、これは、難しいと思います。Accessで直接やった方が良さそうです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska022014.oska.fnt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:Vライン
 view  - 07/10/12(金) 21:59 -

引用なし
パスワード
   >単純な例を作成しました。
>
>「過去1走」で「4コーナー」と「3コーナー」の差が2以上、「4コーナー」と「着順」の差が2以上
>
>の条件です。
>
>前走が外国とかの場合エラーになるので、
>前走をJRAに絞ります。
>
>・条件1
> 「開催情報」の「開催区分」の前走が、関東、関西、ローカル
>
>・条件2
>拡張モードを使います。
>
>(val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2
>
>これで単純なのはできます。
>
>過去3走&順位の組み合わせとなると、かなり複雑になり、これは、難しいと思います。Accessで直接やった方が良さそうです。


 早速の回答、ありがとうございます。
 上記は「前走」の抽出方法だと思うのですが、「前走」の部分を「2走前」、そして「3走前」に変えれば、
つまり、3つの「お気に入り」を作成すればとりあえず【過去3走】という条件はクリアできるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank219046187032.bbtec.net>

Re:Vライン
 せがp WEB  - 07/10/14(日) 13:29 -

引用なし
パスワード
   viewさんへ
>>単純な例を作成しました。
>>
>>「過去1走」で「4コーナー」と「3コーナー」の差が2以上、「4コーナー」と「着順」の差が2以上
>>
>>の条件です。
>>
>>前走が外国とかの場合エラーになるので、
>>前走をJRAに絞ります。
>>
>>・条件1
>> 「開催情報」の「開催区分」の前走が、関東、関西、ローカル
>>
>>・条件2
>>拡張モードを使います。
>>
>>(val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2
>>
>>これで単純なのはできます。
>>
>>過去3走&順位の組み合わせとなると、かなり複雑になり、これは、難しいと思います。Accessで直接やった方が良さそうです。
>
>
> 早速の回答、ありがとうございます。
> 上記は「前走」の抽出方法だと思うのですが、「前走」の部分を「2走前」、そして「3走前」に変えれば、
>つまり、3つの「お気に入り」を作成すればとりあえず【過去3走】という条件はクリアできるのでしょうか?

GGAでは抽出条件の行を変えると無条件に AND条件 でつなげるので、「前走」「2走前」「3走前」を OR条件 でくくれば可能かと
思います。

((val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2) or
((val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.着順))>=2) or
or 「3走前の条件」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)@FLA1Aax083.iba.mesh.ad.jp>

Re:Vライン
 うきょう E-MAIL  - 07/11/25(日) 2:23 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
>viewさんへ
>>>単純な例を作成しました。
>>>
>>>「過去1走」で「4コーナー」と「3コーナー」の差が2以上、「4コーナー」と「着順」の差が2以上
>>>
>>>の条件です。
>>>
>>>前走が外国とかの場合エラーになるので、
>>>前走をJRAに絞ります。
>>>
>>>・条件1
>>> 「開催情報」の「開催区分」の前走が、関東、関西、ローカル
>>>
>>>・条件2
>>>拡張モードを使います。
>>>
>>>(val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2
>>>
>>>これで単純なのはできます。
>>>
>>>過去3走&順位の組み合わせとなると、かなり複雑になり、これは、難しいと思います。Accessで直接やった方が良さそうです。
>>
>>
>> 早速の回答、ありがとうございます。
>> 上記は「前走」の抽出方法だと思うのですが、「前走」の部分を「2走前」、そして「3走前」に変えれば、
>>つまり、3つの「お気に入り」を作成すればとりあえず【過去3走】という条件はクリアできるのでしょうか?
>
>GGAでは抽出条件の行を変えると無条件に AND条件 でつなげるので、「前走」「2走前」「3走前」を OR条件 でくくれば可能かと
>思います。
>
>((val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2) or
> ((val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.着順))>=2) or
>or 「3走前の条件」

上記の内容で入力すると
エラーコード3464
「抽出条件でデータ型が一致しません」
および
エラーコード91
「オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されていません」

と表示されます。
ちなみにコピペで貼り付けてるので内容は間違ってないです。

過去ログを検索したところエラーコード91はデータベースが破損していることがあるとのことなので
最適化はしてみました。

エラーコード3464が何か全くわからないので
対処できません。
どのような原因が考えられるかもしわかるのならお教え下さい
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p24130-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp>

Re:Vライン
 せがp WEB  - 07/11/25(日) 17:51 -

引用なし
パスワード
   うきょうさんへ
>せがpさんへ
>>viewさんへ
>>>>単純な例を作成しました。
>>>>
>>>>「過去1走」で「4コーナー」と「3コーナー」の差が2以上、「4コーナー」と「着順」の差が2以上
>>>>
>>>>の条件です。
>>>>
>>>>前走が外国とかの場合エラーになるので、
>>>>前走をJRAに絞ります。
>>>>
>>>>・条件1
>>>> 「開催情報」の「開催区分」の前走が、関東、関西、ローカル
>>>>
>>>>・条件2
>>>>拡張モードを使います。
>>>>
>>>>(val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2
>>>>
>>>>これで単純なのはできます。
>>>>
>>>>過去3走&順位の組み合わせとなると、かなり複雑になり、これは、難しいと思います。Accessで直接やった方が良さそうです。
>>>
>>>
>>> 早速の回答、ありがとうございます。
>>> 上記は「前走」の抽出方法だと思うのですが、「前走」の部分を「2走前」、そして「3走前」に変えれば、
>>>つまり、3つの「お気に入り」を作成すればとりあえず【過去3走】という条件はクリアできるのでしょうか?
>>
>>GGAでは抽出条件の行を変えると無条件に AND条件 でつなげるので、「前走」「2走前」「3走前」を OR条件 でくくれば可能かと
>>思います。
>>
>>((val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2) or
>> ((val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.着順))>=2) or
>>or 「3走前の条件」
>
>上記の内容で入力すると
>エラーコード3464
>「抽出条件でデータ型が一致しません」
>および
>エラーコード91
>「オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されていません」
>
>と表示されます。
>ちなみにコピペで貼り付けてるので内容は間違ってないです。
>
>過去ログを検索したところエラーコード91はデータベースが破損していることがあるとのことなので
>最適化はしてみました。
>
>エラーコード3464が何か全くわからないので
>対処できません。
>どのような原因が考えられるかもしわかるのならお教え下さい
>よろしくお願いします。

VAL関数ではなくINT関数を使ってみてください

((INT(D成績_1.コーナー順位4) - INT(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (INT(D成績_1.コーナー順位4) - INT(D成績_1.着順))>=2)
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefo...@U236043.ppp.dion.ne.jp>

Re:Vライン
 うきょう E-MAIL  - 07/11/27(火) 0:46 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
>うきょうさんへ
>>せがpさんへ
>>>viewさんへ
>>>>>単純な例を作成しました。
>>>>>
>>>>>「過去1走」で「4コーナー」と「3コーナー」の差が2以上、「4コーナー」と「着順」の差が2以上
>>>>>
>>>>>の条件です。
>>>>>
>>>>>前走が外国とかの場合エラーになるので、
>>>>>前走をJRAに絞ります。
>>>>>
>>>>>・条件1
>>>>> 「開催情報」の「開催区分」の前走が、関東、関西、ローカル
>>>>>
>>>>>・条件2
>>>>>拡張モードを使います。
>>>>>
>>>>>(val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2
>>>>>
>>>>>これで単純なのはできます。
>>>>>
>>>>>過去3走&順位の組み合わせとなると、かなり複雑になり、これは、難しいと思います。Accessで直接やった方が良さそうです。
>>>>
>>>>
>>>> 早速の回答、ありがとうございます。
>>>> 上記は「前走」の抽出方法だと思うのですが、「前走」の部分を「2走前」、そして「3走前」に変えれば、
>>>>つまり、3つの「お気に入り」を作成すればとりあえず【過去3走】という条件はクリアできるのでしょうか?
>>>
>>>GGAでは抽出条件の行を変えると無条件に AND条件 でつなげるので、「前走」「2走前」「3走前」を OR条件 でくくれば可能かと
>>>思います。
>>>
>>>((val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_1.コーナー順位4) - val(D成績_1.着順))>=2) or
>>> ((val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.コーナー順位3))>=2 and (val(D成績_2.コーナー順位4) - val(D成績_2.着順))>=2) or
>>>or 「3走前の条件」
>>
>>上記の内容で入力すると
>>エラーコード3464
>>「抽出条件でデータ型が一致しません」
>>および
>>エラーコード91
>>「オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されていません」
>>
>>と表示されます。
>>ちなみにコピペで貼り付けてるので内容は間違ってないです。
>>
>>過去ログを検索したところエラーコード91はデータベースが破損していることがあるとのことなので
>>最適化はしてみました。
>>
>>エラーコード3464が何か全くわからないので
>>対処できません。
>>どのような原因が考えられるかもしわかるのならお教え下さい
>>よろしくお願いします。
>
>VAL関数ではなくINT関数を使ってみてください
>
>((INT(D成績_1.コーナー順位4) - INT(D成績_1.コーナー順位3))>=2 and (INT(D成績_1.コーナー順位4) - INT(D成績_1.着順))>=2)


INT関数にすると出来ました。

VAL関数ではなくINT関数を使うのはそのほうが処理が単純?になるからですかね。
まだ使い始めたばっかりので対処方法がわからなかったので助かりました。
式の条件そのものを換えるという発想がなかったです。

皆さん出来てるのにこちらの環境のほうがおかしいと。


せがpさんありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p24130-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
97 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,829
(SS)C-BOARD v3.8 is Free