競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
94 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

希望します。[3]  /  基準オッズ[4]  /  2008年3月1,2日 中京レ...[0]  /  飯村さん教えてください[2]  /  いつも分からない事だらけ...[1]  /  ユーザー印について[2]  /  年単位で圧縮[2]  /  【お知らせ】DBman用コー...[0]  /  若手騎手限定[2]  /  【データ更新のお知らせ】...[0]  /  

希望します。
 丸物  - 08/3/10(月) 23:52 -

引用なし
パスワード
   いつも、楽しく利用させていただきありがとうございます。
現在データ区分で、ポリトラックは「W」の区分に入っていますが、
これを新しく「P」の区分を作ることを、
考えているのでしょうか?
調教コースが増える、まさかの事が起こったので、
対応が難しいとは思いますが、考えをお聞かせいただければと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@t055074.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:希望します。
 JRDBシステム班  - 08/3/14(金) 9:46 -

引用なし
パスワード
   丸物さんへ
>いつも、楽しく利用させていただきありがとうございます。
>現在データ区分で、ポリトラックは「W」の区分に入っていますが、
>これを新しく「P」の区分を作ることを、
>考えているのでしょうか?
>調教コースが増える、まさかの事が起こったので、
>対応が難しいとは思いますが、考えをお聞かせいただければと思います。

ポリトラックの運用が開始された当初、造り的には、ウッドチップコース
のようなものだろうという事でウッドチップのグループに分類しました。

データ形式的に、簡単に増やせない事情があります。
また、最終追切り(当週の本追切)のデータが欲しいという意見も有り
ます。

他、PDF新聞や、WEBレーシングペーパー、ビューアー等への出力も含めて、
検討させていただきます。

丸物さんのご意見としては、GG&GGAで見たいということでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:希望します。
 丸物  - 08/3/14(金) 14:52 -

引用なし
パスワード
   >丸物さんのご意見としては、GG&GGAで見たいということでしょうか?

返信ありがとうございます。
個人的には、JRDB調教分析データ(CYA)にポリトラックを追加して欲しいのです。
調教分析データ仕様 
坂          2    99   14   (坂路)
W          2    99   16   (ウッドコース)
ダ          2    99   18   (ダートコース)
芝          2    99   20   (芝コース)
プ          2    99   22   (プール調教)
障          2    99   24   (障害練習)
このCYAを、他のソフトに取り込んで見ている為に
ポリトラックが分別されるとありがたいと思っています。
GG&GGAで、見れることは個人的に気にしていません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@t055074.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:希望します。
 JRDBシステム班  - 08/3/14(金) 18:57 -

引用なし
パスワード
   丸物さんへ
>>丸物さんのご意見としては、GG&GGAで見たいということでしょうか?
>
>返信ありがとうございます。
>個人的には、JRDB調教分析データ(CYA)にポリトラックを追加して欲しいのです。
>調教分析データ仕様 
>坂          2    99   14   (坂路)
>W          2    99   16   (ウッドコース)
>ダ          2    99   18   (ダートコース)
>芝          2    99   20   (芝コース)
>プ          2    99   22   (プール調教)
>障          2    99   24   (障害練習)
>このCYAを、他のソフトに取り込んで見ている為に
>ポリトラックが分別されるとありがたいと思っています。
>GG&GGAで、見れることは個人的に気にしていません。

データで欲しいという事ですね。
現在の「調教分析データ」では、形式的に難しいです。
新しく「本追い切りデータ」といった形で、詳細コースを出力するという方法も
も考慮に入れ検討させていただきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

基準オッズ
 キム  - 08/3/9(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   基準オッズは印を分析しているとありますが、
そのまま印だけを元に算出されているのでしょうか?

枠確定後なので、枠や騎手等の要素が含まれているのかどうか気になったので
質問させて頂きました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@109.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

Re:基準オッズ
 JRDBシステム班  - 08/3/10(月) 10:13 -

引用なし
パスワード
   キムさんへ
>基準オッズは印を分析しているとありますが、
>そのまま印だけを元に算出されているのでしょうか?
>
>枠確定後なので、枠や騎手等の要素が含まれているのかどうか気になったので
>質問させて頂きました。

いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。
JRDBシステム班です。

ご質問ありがとうございます。

基準オッズの算出ファクターですが、以下になっています。

○各専門紙のトラックマン印、本紙印 集計
○各専門紙のシェアからの人気への影響力を推定し反映
○騎手、調教師、冠名、クラブ馬、血統(新馬戦等)など自然発生的に人気を背負う要因

枠順ファクターは、基準オッズ算出には反映しておりません。
枠確定後に基準オッズを算出しているのは、単純に専門紙等が枠確定後に発売されるためです。

ご質問の回答になりましたでしょうか?
今後とも、JRDBをよろしくお願いします。

                  JRDB システム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:基準オッズ
 キム  - 08/3/10(月) 17:41 -

引用なし
パスワード
   丁寧に答えて頂きありがとうございます。
自然発生的な人気要因もファクターにあるんですね。
そこまで考慮されていることに驚きました。

もう一つだけお願いします。
その算出アルゴリズムはずっと変わっていないのでしょうか?
それとも定期的に見直しを行っているのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@109.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

Re:基準オッズ
 JRDBシステム班  - 08/3/10(月) 19:06 -

引用なし
パスワード
   キムさんへ
>丁寧に答えて頂きありがとうございます。
>自然発生的な人気要因もファクターにあるんですね。
>そこまで考慮されていることに驚きました。
>
>もう一つだけお願いします。
>その算出アルゴリズムはずっと変わっていないのでしょうか?
>それとも定期的に見直しを行っているのでしょうか?

いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。
JRDBシステム班です。

自然発生的な要因には他にも
・馬名(新馬戦でのいわゆる「おもしろい馬名」や、記念馬券等)
・近走成績(近2走2着連続、連続入賞、降級初戦など一般ファンからの人気要因)
・出走頭数による設定(多頭数、小頭数)
・有名人馬主、ご当地馬主など
など、「人気要因になりえるもの」はパラメーターとして設定しています。

基本アルゴリズム自体に大幅に手を加えることは、ほとんどありませんが
開催場毎の騎手のパラメーターなどは、影響度を鑑みて定期的に見直しを行っております。

回答になりましたでしょうか?
今後とも、JRDBをよろしくお願いします。

                  JRDB システム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:基準オッズ
 キム  - 08/3/10(月) 21:10 -

引用なし
パスワード
   >基本アルゴリズム自体に大幅に手を加えることは、ほとんどありませんが
>開催場毎の騎手のパラメーターなどは、影響度を鑑みて定期的に見直しを行っております。
>
>回答になりましたでしょうか?
>今後とも、JRDBをよろしくお願いします。
>
>                  JRDB システム班

ありがとうございます。よく分かりました。
使いこなせるように頑張りたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@109.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

・ツリー全体表示

2008年3月1,2日 中京レースコメントを更新いたし...
 JRDBシステム班  - 08/3/7(金) 18:43 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。

2008年3月1日(土)、3月2日(日)開催分
「JRDB成績拡張データ(SKB)」に、
中京レースコメントを追記したデータを、
3月7日(金) 18:30 更新いたしました。

会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
再度ダウンロードしていただきますよう宜しくお願いいたします。

今後とも、JRDBをよろしくお願いします。

                  JRDB システム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

飯村さん教えてください
 まさき E-MAIL  - 08/3/2(日) 22:24 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になります。
以前JRDBデータをターゲットで閲覧できるように
変換するソフトを要望したものです。

まったくの素人ですがソフト作成に挑戦してみたいと思っています。
(挫折したらソフト会社?に頼むかもしれませんが・・)
参考になる書籍などありましたら教えていただけないでしょうか。
学ぶべきプログラム?はアクセスでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ppp1451.kitakyushu04.bbiq.jp>

Re:飯村さん教えてください
 JRDBシステム班  - 08/3/3(月) 12:38 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ

ご質問ありがとうございます。JRDBの飯村です。

>まったくの素人ですがソフト作成に挑戦してみたいと思っています。
>(挫折したらソフト会社?に頼むかもしれませんが・・)
>参考になる書籍などありましたら教えていただけないでしょうか。
>学ぶべきプログラム?はアクセスでしょうか?

1番簡単な方法としては、エクセルを使用する事だと思います。
参考書籍や情報サイトも多く、学びやすいという利点があります。
VBAという言語を使うのですが、エクセルとアクセス両方でほぼ共通のプログラムを書くことができます。

DBMANをご使用であれば、JRDBのデータはアクセスに格納された状態になっていますので、エクセルからアクセスに繋いでデータを取れます。
それをエクセルで加工して、テキストファイルに変換。(この部分がエクセルだと作りやすいです。)

書籍については、非常に多くの入門書がありますので、実際に内容を見て自分に合う物を選ぶしかないと思います。
エクセルで始める場合には「VBA」の解説書を探してください。
僕もプログラムを始めた時はエクセルからで、しかも競馬のために勉強してました。それまでは全く知らない世界でしたので、目的があれば、意外と出来てしまうものなんだと思います。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
今後ともJRDBを宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:飯村さん教えてください
 まさき E-MAIL  - 08/3/3(月) 20:35 -

引用なし
パスワード
   飯村さん、丁寧なご説明ありがとうございます。
明日わかりやすそうな「VBA」の解説書
を購入してきます。
早く完成させて成績拡張データを閲覧したいです。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ppp1451.kitakyushu04.bbiq.jp>

・ツリー全体表示

いつも分からない事だらけですみません
 anago E-MAIL  - 08/3/1(土) 20:03 -

引用なし
パスワード
   1.2走前が三ヵ月以内に走っている馬
 例:今走が11月1日なら、前々走は8月1日より後に走っている を抽出する方法
2.2走前が今走と同クラスか格上か一つ下のクラスを走っていた馬  
 例:今走が1600万下なら前々回は1000万クラス以上を走っていた を抽出する方法
3.2走前が3着以内でかつ人気より着順が上の馬 を抽出する方法

を教えてください。3.の場合は1番人気で1着の馬も抽出できるようにしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-88-111.s02.a015.ap.plala.or.jp>

Re:いつも分からない事だらけですみません
 せがp WEB  - 08/3/3(月) 1:19 -

引用なし
パスワード
   anagoさんへ
anagoさんの要求どおりの結果が返ってくるかわかりませんが、助けになれば。。。
いつものように、分析結果の正当性は確認しておりませんので、満足行く結果になるまでそちらで修正して下さい。
とりあえず分析実行は出来ると思います。

>1.2走前が三ヵ月以内に走っている馬
> 例:今走が11月1日なら、前々走は8月1日より後に走っている を抽出する方法
日付関数をGGAで使うのは正直面倒なので、簡易的な方法ですが 「ローテーション」 を使用してはいかがでしょうか?

1ヶ月を4週とし、3ヶ月で12週、初出走馬をのぞく
---------------------<begin>----------------------
D競走馬データ.ローテーション >= 0 AND D競走馬_1.ローテーション >= 0 AND D競走馬_2.ローテーション >= 0 and (D競走馬データ.ローテーション + D競走馬_1.ローテーション + D競走馬_2.ローテーション) <= 12
---------------------<e n d>----------------------
もしかして地方出走時のデータは加味されないのかな?

>2.2走前が今走と同クラスか格上か一つ下のクラスを走っていた馬  
a)D番組データ.条件 を使う場合、すべての設定条件を満たすものを記述する。

b)D競走馬データ.条件クラス を使う場合、
 未勝利〜1600万下まで
  abs(D競走馬データ.条件クラス - D競走馬_2.条件クラス ) <= 1
 オープンはご自分で考えて下さい。

> 例:今走が1600万下なら前々回は1000万クラス以上を走っていた を抽出する方法
>3.2走前が3着以内でかつ人気より着順が上の馬 を抽出する方法

単純に着順と人気を比較して下さい。

D競走馬_2.基準人気順位 >= D成績_2.着順

D成績_2.確定単勝人気順位 >= D成績_2.着順

>
>を教えてください。3.の場合は1番人気で1着の馬も抽出できるようにしたいのですが・・・
>よろしくお願いいたします
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@FLA1Abj209.iba.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

ユーザー印について
 じゅん  - 08/2/25(月) 23:56 -

引用なし
パスワード
   かなり基本的なことですいません。。
ユーザー印を条件に入れたいのですが、◎、○、▲、注、△、▽は「集計項目設定」から選択できます。
しかしながら、☆については選択できず、困っています。
☆を選択(あるいは、◎などと一緒に複数選択)して分析することは可能なのでしょうか?
お手数ですが、その方法について教えてください。
よろしくお願いします!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdb739bba.zaq.ne.jp>

Re:ユーザー印について
 せがp WEB  - 08/2/29(金) 20:57 -

引用なし
パスワード
   じゅんさんへ
>かなり基本的なことですいません。。
>ユーザー印を条件に入れたいのですが、◎、○、▲、注、△、▽は「集計項目設定」から選択できます。
>しかしながら、☆については選択できず、困っています。
>☆を選択(あるいは、◎などと一緒に複数選択)して分析することは可能なのでしょうか?
>お手数ですが、その方法について教えてください。
>よろしくお願いします!

拡張モード使用
☆印のみ
---------------------<begin>----------------------
(D競走馬データ.ユーザ印 = '☆')
---------------------<e n d>----------------------

全部の印
---------------------<begin>----------------------
(D競走馬データ.ユーザ印 = '☆') or (D競走馬データ.ユーザ印 = '◎' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '○' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '▲' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '注' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '△' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '▽')
---------------------<e n d>----------------------
 もしくは
---------------------<begin>----------------------
(D競走馬データ.ユーザ印 = '◎' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '○' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '▲' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '注' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '△' OR D競走馬データ.ユーザ印 = '▽' or D競走馬データ.ユーザ印 = '☆')
---------------------<e n d>----------------------
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@FLA1Abj086.iba.mesh.ad.jp>

Re:ユーザー印について
 じゅん  - 08/3/1(土) 1:35 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
お忙しいなか分かりやすく教えていただき、ありがとうございました!
少しずつSQLを覚えていきますので、また分からないことがあったときには
よろしくお願いします☆
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdb739bba.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

年単位で圧縮
 まさき E-MAIL  - 08/2/20(水) 1:46 -

引用なし
パスワード
   過去データ(SEA、KYD、TYAなど)は成績拡張データ
のように年単位で圧縮していただくと使いやすいと
思います。
新規ですべてダウンロードするのはかなり手間だと思います。
ご検討お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ppp1451.kitakyushu04.bbiq.jp>

Re:年単位で圧縮
 JRDBシステム班  - 08/2/21(木) 16:20 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ
>過去データ(SEA、KYD、TYAなど)は成績拡張データ
>のように年単位で圧縮していただくと使いやすいと
>思います。
>新規ですべてダウンロードするのはかなり手間だと思います。
>ご検討お願いします。

了解しました。

ただいま、SEA,SEBデータ等の過去分を修正中(取消馬の馬場状態コードが他の馬と異なる件)です。
修正後、パックデータの作成も行ないたいと思います。しばらくお待ちください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:年単位で圧縮
 まさき E-MAIL  - 08/2/27(水) 20:43 -

引用なし
パスワード
   早く対処していただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ppp1451.kitakyushu04.bbiq.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】DBman用コードDB(jrdb_code.mdb)の更新
 JRDBシステム班  - 08/2/23(土) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ゴールドジェネレータ、DBmanご利用のみなさまへ

jrdb_code.mdb(コード格納用データベースファイル)を更新しました。

更新内容は、次のとおりです。
・記号Cのレコード追加(若手騎手)
・場コードを追加
・特記コードを追加

下記アドレスからダウンロードし、解凍後、
データベースフォルダに上書きしてください。

http://www.jrdb.com/program/jrdb_code.lzh

※パソコン初心者で操作方法がわからない方は、特に更新される必要はありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

若手騎手限定
 キム  - 08/2/22(金) 11:02 -

引用なし
パスワード
   記号に若手騎手限定の項目は無いのでしょうか?

できれば追加して頂きたいのですが・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@6.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

Re:若手騎手限定
 JRDBシステム班  - 08/2/22(金) 19:27 -

引用なし
パスワード
   キムさんへ
>記号に若手騎手限定の項目は無いのでしょうか?
>
>できれば追加して頂きたいのですが・・・。
了解しました。しばらくお待ちください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:若手騎手限定
 キム  - 08/2/22(金) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
気長に待ちますのでお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@6.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

・ツリー全体表示

【データ更新のお知らせ】成績データ(SE*)「馬場状...
 JRDBシステム班  - 08/2/22(金) 14:26 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご利用のみなさまへ

 成績データ(SE*)の「馬場状態」を修正しました。

 成績データ(SE*)において、取消馬、除外馬の「馬場状態」が他の馬(完走した馬)と異なっている場合がありました。
 これら取消馬、除外馬の「馬場状態」を完走馬の「馬場状態」と同じとなるように修正しました。

 期間:  1999年1月1日〜2008年1月20日
 項目:取消、除外馬の馬場状態

 再度ダウンロードしていただきますようお願いします。

 ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

**** 対象データ *******
  ・成績データ(SEC)
  ・成績データ(SEB) 旧形式
  ・成績データ(SEA) 旧形式
***********************
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
94 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,560
(SS)C-BOARD v3.8 is Free