競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
88 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

どなたか教えてください。[1]  /  SQL文について[1]  /  ダウンロードできません[2]  /  位置指数とペース指数の違...[2]  /  ご教授願います。[1]  /  調教Gメン表記について[2]  /  IDM指数が10以上離れてい...[1]  /  競馬予想ソフトを作るには...[2]  /  【お知らせ】セイズプロジ...[0]  /  【データ修正のお知らせ】...[0]  /  

どなたか教えてください。
 初心者です  - 08/8/24(日) 18:59 -

引用なし
パスワード
   レースによってIDM上位も混戦模様なレースと

1・2頭抜けているレースがあります。そこで、IDM◎から指数マイナス3ポイント以内の馬を抽出

したいのですが、どのようなSQLになるのでしょうか?

色々やってみたのですが、うまくいきません。

どなたか教えてください。宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p3148-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

Re:どなたか教えてください。
 せがp  - 08/8/24(日) 21:52 -

引用なし
パスワード
   初心者ですさんへ
>レースによってIDM上位も混戦模様なレースと
>
>1・2頭抜けているレースがあります。そこで、IDM◎から指数マイナス3ポイント以内の馬を抽出
>
>したいのですが、どのようなSQLになるのでしょうか?
>
>色々やってみたのですが、うまくいきません。
>
>どなたか教えてください。宜しくお願いします。

これは拡張モードを使わなくてもIDM最大差を使用すれば抽出できます。
IDM◎は必ずIDM最大差=0なので
条件設定に

IDM最大差 < 3

とすればよいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@p1190-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

SQL文について
 KAT  - 08/8/19(火) 23:04 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっています。
又 教えて下さい。

いつもは 教えてもらったSQL文の例文をもとに分析して 結果が出ているのですが
 今回のSQL文では分析が出来ません。どこを変えれば良いのでしょうか?

単複分析したい内容は次のものです。

「直前情報で表示される パドック印◎・○・▲の3トの中で 前走成績でのタイム差
〈1(2)着との〉が一番少ない馬」

私のSQL文は 次の通り作文しましたが 分析不可でした。

    (SELECT COUNT([1(2)着タイム差])+1 FROM [D成績_1] AS T                     
     WHERE T.[レースキー] = [D成績_1].[レースキー] AND
    T.[1(2)着タイム差] < [D成績_1].[1(2)着タイム差])<= 1

参考までに パドック印◎○▲3トの単複分析結果(2008.1.5〜2008.8.10)は 次の
通りです。

      パ印◎○▲単複分析            2006.15〜2008.8                
                                
    総件数    1着件数    2着件数    3着件数    着外件数    勝率    連対率    複勝率
    26986    5018    4035    3272    14661    18.6    33.5    45.7
                                
    単回収率    複回収率    単平均配当    単最高配当    複平均配当    複最高配当  最高配当抜き単回収率    
    83.9    83.2    451.2         11220          182.2         2940        83.5    
                                
    最高配当抜き複回収率        レース件数    レース勝率    レース連対率    レース複勝率         83.1                  9015         55.7         77.9          88.1                                      
     平均頭数        最低勝率
       3        18
                    
    最低連対率    最低複勝率    戻り均等単回収率    戻り均等最低単回収率    単配当合計
     32.8       44.9        81.2        78.5           2264050   

    複配当合計        
     6183


レース複勝率が 88% と注目されることから なんとか1トに絞り込み出来ないかと・・・・・

トライしているのですが・・・・・    よろしくお願いします。

                     2008.8.19    KAT
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218113162027.bbtec.net>

Re:SQL文について
 せがp  - 08/8/24(日) 10:10 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ

1頭には絞れませんが、パドック印◎・○・▲の1(2)着タイム差最小です。
着順が必要な場合は適宜追加して下さい。
下記抽出期間ではよい成績に見えます。

お気に入り名称:Document 1
作者名:せがp
[条件]
開催日(今走) = 2008/08/16〜2008/08/17
【拡張】() = (SELECT min(D_S.[1(2)着タイム差] ) FROM (D番組データ AS D_B INNER JOIN D競走馬データ AS D_K ON D_B.レースキー = D_K.レースキー) INNER JOIN D成績データ AS D_S ON D_K.前走1競走成績キー = D_S.競走成績キー WHERE D_B.レースキー = D番組データ.レースキー AND (D直前情報データ.直前パドック印 = '1' OR D直前情報データ.直前パドック印 = '2' OR D直前情報データ.直前パドック印 = '3') ) = D成績_1.[1(2)着タイム差]
---------------------------------------------
件数 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------
 44  17  6  8  13 38.6% 52.3% 70.5%
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@p1190-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

ダウンロードできません
 まぁ  - 08/8/22(金) 17:22 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。

最近、新しくPCを買ったのでGGをダウンロードしようと思ったのですが、セイズプロジェクトさんのHPからダウンロードを試みても404NOTFOUNDでダウンロードできません。

これは、ファイルのあるページがネット上にないというエラーですよね?もしそうなら、対応をよろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@nttkyo440127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ダウンロードできません
 JRDBシステム班  - 08/8/22(金) 17:32 -

引用なし
パスワード
   まぁさんへ
>お久しぶりです。
>
>最近、新しくPCを買ったのでGGをダウンロードしようと思ったのですが、セイズプロジェクトさんのHPからダウンロードを試みても404NOTFOUNDでダウンロードできません。
>
>これは、ファイルのあるページがネット上にないというエラーですよね?もしそうなら、対応をよろしくお願いします。

JRDBシステム班です。
確認しましたところ、ダウンロードはできました。

以下のアドレス
http://www.says-pj.co.jp/

左側にある「GGユーザールーム」よりお進みください


「初めてGGを使う」
のリンクをクリック


「一括取込」のボタンをクリック

にて最新のGGをダウンロードできます。

宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ダウンロードできません
 まぁ  - 08/8/22(金) 18:25 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

改めてやってみたところ、ダウンロードできました。

ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@nttkyo440127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

位置指数とペース指数の違い
 nappa  - 08/8/18(月) 14:48 -

引用なし
パスワード
   いろいろ読んだのですが、位置指数とペース指数はどこが違うのですか?
ともにラスト3Fまでの時計を指数化している点では同じだと思うのですが?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; In...@zaqd37c1340.zaq.ne.jp>

Re:位置指数とペース指数の違い
 JRDBシステム班  - 08/8/19(火) 18:05 -

引用なし
パスワード
   nappaさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>いろいろ読んだのですが、位置指数とペース指数はどこが違うのですか?
>ともにラスト3Fまでの時計を指数化している点では同じだと思うのですが?

ペース指数は、スタート〜残り3F地点までのタイムを指数化しています。

位置指数は、残り3F地点で、その馬が先頭からどれぐらいの位置にいるか
(成績データでは、「後3F先頭差」になります)
を指数化したものです。「先頭からの位置取り」をあらわしています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:位置指数とペース指数の違い
 nappa  - 08/8/22(金) 14:10 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
どうもありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; In...@zaqd37c1340.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

ご教授願います。
 ヤマト魂  - 08/8/15(金) 14:29 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。

人気指数を利用して【驚走馬】を抽出し、8月より公開しています。
そこで、現在はExcelを利用して分析・抽出を行っていますが、
GGAで結果分析を行いたいと考えています。

そこで、人気指数5位から8位までの馬を抽出する方法をご教授願います。
拡張モードでないとできないと思いますが、どなたかよろしく。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@219-122-168-81.eonet.ne.jp>

Re:ご教授願います。
 ヤマト魂  - 08/8/15(金) 14:59 -

引用なし
パスワード
   すいません、できました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@219-122-168-81.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

調教Gメン表記について
 ouma  - 08/8/11(月) 10:38 -

引用なし
パスワード
   8月10日(日)新潟11R関屋記念 11番リザーブガードについて

7月23日 坂路2本
  27日 坂道2本
  30日  W1本 
8月 3日 P 1本
   6日 P 1本

”標準少なめ”で表記されてますが、”標準多め”か”乗込”になるのではないでしょうか?

どういう基準で標準少なめになったかを教えていただきたいと思います、よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@softbank219211106157.bbtec.net>

Re:調教Gメン表記について
 システム班  - 08/8/11(月) 19:37 -

引用なし
パスワード
   oumaさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>8月10日(日)新潟11R関屋記念 11番リザーブガードについて
>
>7月23日 坂路2本
>  27日 坂道2本
>  30日  W1本 
>8月 3日 P 1本
>   6日 P 1本
>
>”標準少なめ”で表記されてますが、”標準多め”か”乗込”になるのではないでしょうか?
>
>どういう基準で標準少なめになったかを教えていただきたいと思います、よろしくお願いします。

調教量の判定は、ローテーション毎に設定された標準調教量と、各調教を点数化、合計したものを
比較することで行っています。

今回の場合、休み明け3ヶ月で、一杯追切が一本、後は、馬なり(点数が低い)となり、標準調教量に届かず、
少なめ調教に分類されました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@118x240x83x250.ap118.gyao.ne.jp>

Re:調教Gメン表記について
 ouma  - 08/8/11(月) 21:47 -

引用なし
パスワード
   システム班さんへ
>oumaさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>>8月10日(日)新潟11R関屋記念 11番リザーブガードについて
>>
>>7月23日 坂路2本
>>  27日 坂道2本
>>  30日  W1本 
>>8月 3日 P 1本
>>   6日 P 1本
>>
>>”標準少なめ”で表記されてますが、”標準多め”か”乗込”になるのではないでしょうか?
>>
>>どういう基準で標準少なめになったかを教えていただきたいと思います、よろしくお願いします。
>
>調教量の判定は、ローテーション毎に設定された標準調教量と、各調教を点数化、合計したものを
>比較することで行っています。
>
>今回の場合、休み明け3ヶ月で、一杯追切が一本、後は、馬なり(点数が低い)となり、標準調教量に届かず、
>少なめ調教に分類されました。

休み明け判定という事ですね〜。ありがとうございました、スッキリしました。ぺこ <(_ _)>
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@softbank219211106157.bbtec.net>

・ツリー全体表示

IDM指数が10以上離れている馬の成績
 ブライアンズトニー  - 08/8/7(木) 22:42 -

引用なし
パスワード
   はじめました
IDM印が◎の馬のIDM指数と、IDM印が○の馬のIDM指数が10以上離れていた場合の、
IDM印が◎の馬の成績を抽出したいです。
どのような条件設定を行えばよろしいでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@eatkyo342090.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:IDM指数が10以上離れている馬の成績
 せがp  - 08/8/8(金) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ブライアンズトニーさんへ
>はじめました
>IDM印が◎の馬のIDM指数と、IDM印が○の馬のIDM指数が10以上離れていた場合の、
>IDM印が◎の馬の成績を抽出したいです。
>どのような条件設定を行えばよろしいでしょうか?
>ご教示よろしくお願いいたします。

http://www.jrdb.com/~snowman/gga_new1_1.htm
http://member.jrdb.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=332;id=GG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@p1190-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

競馬予想ソフトを作るには・・
 nappa  - 08/7/26(土) 17:08 -

引用なし
パスワード
   実はある程度予想理論ができてきたので
念願の夢である競馬予想ソフトを作りたいのですが、
プログラミングなどに関しては素人で、何から手をつけていいかわかりません。
ましてJRA-VANに比べて使っている人が少ないJRDBのデータをどう処理していいのか・・
プログラミングに関してはVisual Basicとかいうのがあるらしいくらいしかわかりません。
是非ともプログラミングに詳しい方々にお教えしてほしいのですが、
予想ソフトを作ろうと思えばまず何から手をつければいいでしょうか?
ソフトを作るために必要な知識を得るためのお勧めの本などがあればぜひ教えてください。
たとえそれが数年かかることでもやるつもりなのでぜひ教えてください。
どうかよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@zaqd37c131a.zaq.ne.jp>

Re:競馬予想ソフトを作るには・・
 JRDBシステム班  - 08/7/29(火) 18:30 -

引用なし
パスワード
   nappaさんへ
>実はある程度予想理論ができてきたので
>念願の夢である競馬予想ソフトを作りたいのですが、
>プログラミングなどに関しては素人で、何から手をつけていいかわかりません。
>ましてJRA-VANに比べて使っている人が少ないJRDBのデータをどう処理していいのか・・
>プログラミングに関してはVisual Basicとかいうのがあるらしいくらいしかわかりません。
>是非ともプログラミングに詳しい方々にお教えしてほしいのですが、
>予想ソフトを作ろうと思えばまず何から手をつければいいでしょうか?
>ソフトを作るために必要な知識を得るためのお勧めの本などがあればぜひ教えてください。
>たとえそれが数年かかることでもやるつもりなのでぜひ教えてください。
>どうかよろしくお願いします。

システム班@飯村です。
参考になるかどかわかりませんが、僕の場合は以下のような過程をたどりました。
・競馬を始める。
・JRDBを知る。
・自分なりに分析をしたいと思う。
・ACCESSとEXCELが使えればなんとかなりそう。
・超初心者向けの入門書と、分厚いVBA用の参考書を買う。
・VBAについては、ネットで検索すればいくらでも参考になるサイトがあるので、それを見ながら少しずつ進歩する。

最初の方はこんな感じだったと思います。
全くのゼロから始めるのであれば、
そして競馬用という目的のようですので、
エクセルやアクセスで使えるVBAから手をつけるのがいいかと思います。

本については、ネットで書評を検索するか、
自分で立ち読みして選ぶしかないと思います。
内容よりも、最初は好みの方がウエイトが大きいので。

あとは、プログラムの勉強というよりも、
どれだけ上手く検索を掛けられるか?という方が結構重要です。
大変かもしれませんが、慣れば非常に面白い分野ですので、頑張ってください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:競馬予想ソフトを作るには・・
 nappa  - 08/8/1(金) 21:00 -

引用なし
パスワード
   >JRDBシステム班さんへ
返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@zaqd37c12aa.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】セイズプロジェクトでGGブログ始まり...
 JRDBシステム班 WEB  - 08/8/1(金) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ゴールド・ジェネレータをご利用中のみなさまへ

セイズプロジェクトで【開発日記】なるブログが始まります。
http://www.says-pj.co.jp/gg/2008/07/post.html

ゴールドジェネレータを使った予想法や、JRDBデータの使い方、GGAお気に入り等のコラムを展開し
ていきたいと思います。

私も、JRDBデータを使った必勝法!?を書き込みますので、よろしければご覧下さい。(土曜日予定)
(JRDB片岡)

以下転載です。

==========================================================
こんにちは。
藤井@セイズプロジェクトです。

このページを使って、GGの開発日記をはじめます。

■GGの最新情報
 更新情報のお知らせなど。
■GGの便利な使い方
 現在、マニュアルが未整備なので、m( _ _ )m
 これを機にに充実させていければと・・・
■開発雑感
 開発上のメモのようなものになると思います。 
■その他
 もろもろ・・・

そんな感じではじめます、開発日記。
よろしくお願いします。
==========================================================

それでは、よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【データ修正のお知らせ】2008年7月20日成...
 JRDBシステム班  - 08/7/31(木) 19:23 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。

2008年7月20日成績データ(SE*)におきまして、
IDMの修正をおこないました。

【修正内容】
成績IDMの修正

修正対象レース
2008年7月20日新潟6R

ご面倒をお掛けいたしますが、
再度ダウンロードしていただきますようお願いします。

**** 対象データ *******
SEC080720.lzh
SEB080720.lzh(旧形式)
***********************

今後ともJRDBを宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
88 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,530
(SS)C-BOARD v3.8 is Free