競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
87 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

DBmanでマスターデータのDL[1]  /  コースデータについて[2]  /  【お知らせ】データ改変・...[3]  /  9月15日 阪神7R[2]  /  【データ修正のお知らせ】...[0]  /  IDM について[1]  /  基準オッズで[4]  /  LS指数印と時計に関して[3]  /  過去データ異常?[3]  /  【データ修正のお知らせ】...[0]  /  

DBmanでマスターデータのDL
 和幸(wakou)  - 08/9/27(土) 10:05 -

引用なし
パスワード
   今日ダウンロードしても080920のデータをダウンロードしてきます。
080927の設定になってないような気がします。
確認してもらえますか。
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@eatkyo483029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:DBmanでマスターデータのDL
 JRDBシステム班  - 08/9/27(土) 11:03 -

引用なし
パスワード
   和幸(wakou)さんへ

いつもJRDBご利用ありがとうございます。

>今日ダウンロードしても080920のデータをダウンロードしてきます。
>080927の設定になってないような気がします。
>確認してもらえますか。
>よろしくお願いします。

申し訳有りません。設定が間違っていました。

修正いたしましたので、再度ダウンロードお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

コースデータについて
 hagi  - 08/9/24(水) 22:30 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
競馬場毎のラップを集計しています。
GGの過去データ or 今日の分析からA,B,Cなどのコースデータを
取得することは可能でしょうか。
お手数かけますがご教授願います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219207206085.bbtec.net>

Re:コースデータについて
 JRDBシステム班  - 08/9/26(金) 10:47 -

引用なし
パスワード
   hagiさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>競馬場毎のラップを集計しています。
>GGの過去データ or 今日の分析からA,B,Cなどのコースデータを
>取得することは可能でしょうか。

コースデータの取得についてですが、
ソフトでは、過去データ分析(GGA)で分析が可能です。

また、データを自分で分析する場合は、JRDBデータの番組データ(BAB)(テキスト形式)に入っています。
DBmanを使用すれば、AccessDB形式でT番組データ、D番組データに入っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:コースデータについて
 hagi  - 08/9/27(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

DBmanで取得できました。
ありがとうございます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219207206085.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【お知らせ】データ改変・2008秋
 JRDBシステム班  - 08/9/13(土) 20:10 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご利用中のみなさまへ

今週より新形式データの【テスト提供】を開始します。

形式的には、現行データに項目追加を行なったマイナーチェンジとなります。
主な追加データは次のとおりです。

・トラックバイアスデータ
・調教本追切データ

詳しくは、「JRDBデータのご案内」をご覧下さい。

JRDBデータのご案内
http://www.jrdb.com/program/data.html

今後のスケジュールは、次のようになります。
・データ仕様公開
・テストデータ開始
・DBman新データ対応
・過去に遡ってのデータ作成
GG、GGA等の対応は、先になると思われます。

尚、現在提供中のデータ形式は引続き提供されますので、現在使用中のソフト類
が動かなくなる事はありません。

それでは、よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】データ改変・2008秋
 SARADA  - 08/9/16(火) 18:42 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
「新形式データのテスト提供」、楽しみにしています。
幾らか質問が有りますので、お答え願えませんでしょうか。

>今週より新形式データの【テスト提供】を開始します。
Q1,木曜日当りには、配信されるということでしょうか。
Q2,データの種類は、SRB.lzhのようにとなりますか。

>・DBman新データ対応
>・過去に遡ってのデータ作成
Q3.アバウトでいいのですが、予定年月日は、
それぞれいつになりますか。
以上、ご返答おまちします。では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@KD121108121009.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:【お知らせ】データ改変・2008秋
 システム班  - 08/9/16(火) 18:58 -

引用なし
パスワード
   SARADAさんへ
>お世話になります。
>「新形式データのテスト提供」、楽しみにしています。
>幾らか質問が有りますので、お答え願えませんでしょうか。
>
>>今週より新形式データの【テスト提供】を開始します。
>Q1,木曜日当りには、配信されるということでしょうか。
現在、作成、最終チェック中でして、運用組み込みは、
今週の金曜から間に合いそうです。(前日データ)

>Q2,データの種類は、SRB.lzhのようにとなりますか。
成績レースデータは、SRB[日付6桁].lzh となります。

>
>>・DBman新データ対応
>>・過去に遡ってのデータ作成
>Q3.アバウトでいいのですが、予定年月日は、
>それぞれいつになりますか。

DBmanは、9月末から10月初旬を予定しています。
過去データは、10月中を予定しています。

それでは、よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@118x240x83x250.ap118.gyao.ne.jp>

Re:【お知らせ】データ改変・2008秋
 SARADA  - 08/9/16(火) 22:49 -

引用なし
パスワード
   システム班さんへ
>SARADAさんへ
>>お世話になります。
>>「新形式データのテスト提供」、楽しみにしています。
>>幾らか質問が有りますので、お答え願えませんでしょうか。
>>
>>>今週より新形式データの【テスト提供】を開始します。
>>Q1,木曜日当りには、配信されるということでしょうか。
>現在、作成、最終チェック中でして、運用組み込みは、
>今週の金曜から間に合いそうです。(前日データ)
>
>>Q2,データの種類は、SRB.lzhのようにとなりますか。
>成績レースデータは、SRB[日付6桁].lzh となります。
>
>>
>>>・DBman新データ対応
>>>・過去に遡ってのデータ作成
>>Q3.アバウトでいいのですが、予定年月日は、
>>それぞれいつになりますか。
>
>DBmanは、9月末から10月初旬を予定しています。
>過去データは、10月中を予定しています。
>
>それでは、よろしくお願いします。

ご返答、早々と有難う御座いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@KD121108121009.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

9月15日 阪神7R
 ouma  - 08/9/15(月) 13:19 -

引用なし
パスワード
   3番のレゼルブは前回もブリンカーをしていますが、今回”初”となっています。何故でしょうか〜??
回答よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@softbank219211106157.bbtec.net>

Re:9月15日 阪神7R
 JRDBシステム班  - 08/9/15(月) 14:02 -

引用なし
パスワード
   oumaさんへ
>3番のレゼルブは前回もブリンカーをしていますが、今回”初”となっています。何故でしょうか〜??
>回答よろしくお願いします。

調査しましたところ、JRAレースでのブリンカ経験は無いようです。
もし、地方レースでブリンカをしていても対象外としています。

ですので「初ブリ」となります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:9月15日 阪神7R
 ouma  - 08/9/16(火) 22:49 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
>oumaさんへ
>>3番のレゼルブは前回もブリンカーをしていますが、今回”初”となっています。何故でしょうか〜??
>>回答よろしくお願いします。
>
>調査しましたところ、JRAレースでのブリンカ経験は無いようです。
>もし、地方レースでブリンカをしていても対象外としています。
>
>ですので「初ブリ」となります。


ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@softbank219211106157.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【データ修正のお知らせ】2008年8月16日 成績デー...
 JRDBシステム班  - 08/9/12(金) 10:25 -

引用なし
パスワード
   【データ修正のお知らせ】2008年8月16日 成績データ(SE*)「IDM」修正について

いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。
JRDBシステム班です。

2008年8月16日成績データ(SE*)におきまして、
IDMの修正をおこないました。

【修正内容】
成績IDMの修正

修正対象レース
2008年8月16日 新潟1R

修正対象馬
マカディシチー

修正内容
成績IDM  66⇒  17

大変ご面倒をお掛けいたしますが、
再度ダウンロードしていただきますようお願いします。

**** 対象データ *******
SEC080816.lzh
SEB080816.lzh(旧形式)
***********************

不備が御座いましたことをお詫び申し上げます。
今後ともJRDBを宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

IDM について
 たけちゃん  - 08/9/5(金) 19:46 -

引用なし
パスワード
   お忙しいところです!!
 8月13日 新潟 3レースの 5番ヴイヴァヴォカ
 のIDM45下段の数字 7E−15の意味をお教えください
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)@FLH1Abw060.kyt.mesh.ad.jp>

Re:IDM について
 JRDBシステム班  - 08/9/5(金) 20:17 -

引用なし
パスワード
   たけちゃんさんへ
>お忙しいところです!!
> 8月13日 新潟 3レースの 5番ヴイヴァヴォカ
> のIDM45下段の数字 7E−15の意味をお教えください

ここは、IDMの該当レース内トップとの差が表示されます。
正しくは、"0"です。数値の変換指定が曖昧で、変な表示になっていました。

修正しましたので、今後は大丈夫です。

ご報告ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

基準オッズで
 オッズ分析  - 08/9/2(火) 17:52 -

引用なし
パスワード
   単勝1番人気と2番人気の「合計」が8.0以上のレースをGGで抽出したいのですが、こんなことは可能でしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@pd3a1db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:基準オッズで
 JRDBシステム班  - 08/9/2(火) 19:34 -

引用なし
パスワード
   オッズ分析さんへ
>単勝1番人気と2番人気の「合計」が8.0以上のレースをGGで抽出したいのですが、こんなことは可能でしょうか?

いつもJRDBをご利用いただきありがとうございます。
隼人@JRDBシステム班です。

拡張モードにて可能です。
--------------------------------------------------------------------
((select 基準オッズ from D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T2.基準人気順位=1) + (select 基準オッズ from D競走馬データ AS T3 WHERE T3.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T3.基準人気順位=2)) >= 8
--------------------------------------------------------------------

掲示板に投稿する際全角スペースが入りますので、除去してから拡張モードへ貼り付けてください。
最後の「8」を他の数字に変えると合計値を変更できます。

お試し下さい。

ちなみに
基準単勝1番人気と2番人気合計値の過去最高は、
1999年12月12日 小倉4Rの「12.7」でした。
基準1番人気 1.7
基準2番人気11.0

最近では2007年10月28日 東京9Rの「12.6」があります。
基準1番人気 5.5
基準2番人気 7.1
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:基準オッズで
 オッズ分析  - 08/9/4(木) 2:07 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

 ありがとうございます。早速、拡張モードに入力してアウトプットすることができました。
 このお気に入りの狙いは混戦レースを見つけて、複勝1点勝負!をするためのものです。
 アウトプットして、今更ながら気づいたんですけれども、これって「単勝1.0倍」の1人気と、
「単勝8.1」倍の2人気でも抽出されてしまうんですよね(汗)

 単勝1倍の馬がいるレースが混戦かといえば、そうとは言いにくいわけでして…。

 先の条件に「単勝2人気÷単勝1人気が2.0以下」という条件を付け加えて抽出することは可能でしょうか?

 また、「単勝1人気と単勝2人気の和が6〜8」という条件で抽出したい場合、どうすればいいですか?

 何卒ご教授くださいますよう、お願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@pd3a1db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:基準オッズで
 JRDBシステム班  - 08/9/4(木) 11:50 -

引用なし
パスワード
   オッズ分析さんへ

文が冗長で申し訳ありませんが前回の条件追記で簡単にやるならば

> 先の条件に「単勝2人気÷単勝1人気が2.0以下」という条件を付け加えて抽出することは可能でしょうか?
-------------------
((select 基準オッズ from D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T2.基準人気順位=1) + (select 基準オッズ from D競走馬データ AS T3 WHERE T3.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T3.基準人気順位=2)) >= 8 and ((select 基準オッズ from D競走馬データ AS T4 WHERE T4.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T4.基準人気順位=2) / (select 基準オッズ from D競走馬データ AS T5 WHERE T5.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T5.基準人気順位=1)) <= 2
-------------------

> また、「単勝1人気と単勝2人気の和が6〜8」という条件で抽出したい場合、どうすればいいですか?
-------------------
((select 基準オッズ from D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T2.基準人気順位=1) + (select 基準オッズ from D競走馬データ AS T3 WHERE T3.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T3.基準人気順位=2)) between 6 and 8
-------------------

となります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:基準オッズで
 オッズ分析  - 08/9/5(金) 0:29 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

早速のレス、ありがとうございました。これでレースピックアップがすごく楽になりました。
ブログも楽しみにしてます。これからもよろしくお願いします!!
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@pd3a1db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

LS指数印と時計に関して
 nappa  - 08/9/1(月) 12:07 -

引用なし
パスワード
   PDF新聞などでLS指数印の所が「爆」や「確」になっているのは何を表しているのですか?
また新聞のレースコメントで「時計が速く」という記述がありますが
これは中盤までつまり直線に向くまでが息の入らない速い時計なのか
それとも上がりが速いのかそれともレースタイムが標準タイムに対して速いのかどれですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; In...@zaqd37c1340.zaq.ne.jp>

Re:LS指数印の回答
 システム班  - 08/9/1(月) 18:47 -

引用なし
パスワード
   nappaさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>PDF新聞などでLS指数印の所が「爆」や「確」になっているのは何を表しているのですか?

爆、確印についてのご質問にお答えします。

LSはロング・ショットの略です。
これは、過去の印分析を行い、穴での成績が良いトラックマン(以下TM)を抽出します。
このTMが、LS担当(穴担当)のTMになります。

今回のレースで、このTMが打った印から指数化し、『確』とか『爆』を作成しています。
『確』は、CID(情報指数)が1位で、LSが1位の場合点灯します。
つまり、「人気馬ながら、穴担当のTMでさえ推しているので、好走の確度は高いのでは
ないか」ということです。

『爆』は、LS評価がある、LS指数が一番高い馬に点灯します。
これは、穴候補一番手です。

GGAで分析するには、
『確』は、情報印が◎、LS指数1位の馬となります。
『爆』は、LS評価が、AかBかCで、LS指数が一番高い馬となります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@118x240x83x250.ap118.gyao.ne.jp>

Re:LS指数印と時計に関して
 京介  - 08/9/1(月) 22:49 -

引用なし
パスワード
   nappaさんへ
>PDF新聞などでLS指数印の所が「爆」や「確」になっているのは何を表しているのですか?
>また新聞のレースコメントで「時計が速く」という記述がありますが
>これは中盤までつまり直線に向くまでが息の入らない速い時計なのか
>それとも上がりが速いのかそれともレースタイムが標準タイムに対して速いのかどれですか?

京介です。
レースコメントはどうしても20文字制限が厳しく、
全体の補足説明が入れづらい部分があるのですが、

中盤までが厳しく→「ペース厳しく」
直線だけでの上がりが速すぎ→「上がり速く」
レース全体の走破時計が速すぎ→「時計が速く」

と、区別しているつもりです。
全てそのコメントで対象としている凡走馬にとって、と言う前提ですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@KD125054118076.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:LS指数印と時計に関して
 nappa  - 08/9/2(火) 13:27 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班、京介さんへ
どうも、丁寧に解説ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; In...@zaqd37c1340.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

過去データ異常?
 ティコ  - 08/8/20(水) 13:50 -

引用なし
パスワード
   says-projectの掲示板で質問してみたのですが、回答が得られなかったのでこちらでも質問させていただきます。
二重投稿になることをお許しください。


先週以前への開催日移動や、過去分析によるお気に入りの再計算などにかなり時間が掛かるようになりました。
開催日移動には5分以上掛かるような気もします。

過去データのjrdb_date.mdbに異常があるんだと思って、最適化もしてみたのですが効果はありませんでした。
もちろん、上記2つの作業は頻繁に行うわけではないですし、主に使用する週末に決定的な問題があるわけでもありません。
それでも、不具合を放っておくのは気持ち悪いので質問させていただきました。

データの再入力は最低限にとどめたいのですが、バックアップを戻してみるのがいいんでしょうか。
または、ある程度のアタリをつけて過去データを削除→再登録してみるのもアリなのでしょうか。
あるいは、もっと良い方法があるのでしょうか。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-148-211.rev.home.ne.jp>

Re:過去データ異常?
 JRDBシステム班  - 08/8/22(金) 9:28 -

引用なし
パスワード
   ティコさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>says-projectの掲示板で質問してみたのですが、回答が得られなかったのでこちらでも質問させていただきます。
>二重投稿になることをお許しください。
>
>
>先週以前への開催日移動や、過去分析によるお気に入りの再計算などにかなり時間が掛かるようになりました。
>開催日移動には5分以上掛かるような気もします。
>
>過去データのjrdb_date.mdbに異常があるんだと思って、最適化もしてみたのですが効果はありませんでした。
>もちろん、上記2つの作業は頻繁に行うわけではないですし、主に使用する週末に決定的な問題があるわけでもありません。
>それでも、不具合を放っておくのは気持ち悪いので質問させていただきました。
>
>データの再入力は最低限にとどめたいのですが、バックアップを戻してみるのがいいんでしょうか。
>または、ある程度のアタリをつけて過去データを削除→再登録してみるのもアリなのでしょうか。
>あるいは、もっと良い方法があるのでしょうか。

原因としては、次のようなものが考えられます。

・ディスク空き容量が少なくなった場合、パソコン自体の処理が遅くなることがあります。

・急に処理が遅くなったのであれば、データベースファイルが異常になったことが考えられます。
遅くなる前のバックアップに戻してみてください。
(インデックスが無くなると、非常に時間がかかるようになります)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:過去データ異常?
 ティコ  - 08/8/25(月) 14:17 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

ありがとうございます。
バックアップに戻して、正常に戻りました。
ユーザー印は消えてしまいましたが、各馬に対するメモや短評には問題がなかったので良かったです。


>・急に処理が遅くなったのであれば、データベースファイルが異常になったことが考えられます。
>遅くなる前のバックアップに戻してみてください。
>(インデックスが無くなると、非常に時間がかかるようになります)

今回はインデックスが無くなったために、過去開催の表示にかなり時間が掛かるようになった可能性が高いということですよね。

後学のために教えていただきたいのですが、
インデックスが無くなった原因としては、どういったことが考えられるのでしょうか。

また、データベースファイルに異常が出るのはどのような原因からなのでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-148-211.rev.home.ne.jp>

Re:過去データ異常?
 JRDBシステム班  - 08/8/29(金) 12:09 -

引用なし
パスワード
   ティコさんへ
>JRDBシステム班さんへ
>
>ありがとうございます。
>バックアップに戻して、正常に戻りました。
>ユーザー印は消えてしまいましたが、各馬に対するメモや短評には問題がなかったので良かったです。
>
>
>>・急に処理が遅くなったのであれば、データベースファイルが異常になったことが考えられます。
>>遅くなる前のバックアップに戻してみてください。
>>(インデックスが無くなると、非常に時間がかかるようになります)
>
>今回はインデックスが無くなったために、過去開催の表示にかなり時間が掛かるようになった可能性が高いということですよね。
>
>後学のために教えていただきたいのですが、
>インデックスが無くなった原因としては、どういったことが考えられるのでしょうか。
>
>また、データベースファイルに異常が出るのはどのような原因からなのでしょうか。

プログラムが処理途中で、ハングアップや異常終了した場合に壊れる可能性があります。
また、データ容量が大きいので、処理時間がかかり、壊れる可能性が高いのかもしれません。

index再作成の機能等を付けておけば、復活できたかもしれません。これは検討事項とさせていただきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【データ修正のお知らせ】8/9 成績データ(SE*)「失...
 JRDBシステム班  - 08/8/29(金) 11:35 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。

2008年8月9日成績データ(SE*)におきまして、
IDM他、各指数の修正をおこないました。

【修正内容】
成績IDMの修正

修正対象レース
2008年8月9日小倉7R

対象出走馬
8番フサイチフェイマス(4位入線、失格)

修正内容
馬場差 0 ⇒ -18
IDM  51⇒  34
他、テン指数、上がり指数、ペース指数等

ご面倒をお掛けいたしますが、
再度ダウンロードしていただきますようお願いします。

**** 対象データ *******
SEC080809.lzh
SEB080809.lzh(旧形式)
***********************
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
87 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,528
(SS)C-BOARD v3.8 is Free