|
節約馬券生活
- 09/1/13(火) 12:44 -
|
|
|
|
SAYSの掲示板があまり利用されていないようなのでこちらに書き込みさせていただきます。
ATOMプロセッサ搭載のネットブックで使用できるでしょうか?
使用している方はいますか?
過去分析は無理があると思っていますが、
当日画面表示とIPAT投票ができるのかを知りたいです。
よろしくお願いします。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@A90.hoku-iryo-u.ac.jp>
|
|
uraran
- 09/2/7(土) 11:00 -
|
|
|
|
本日、東芝NB100で初GG投票運用してみてます。
画面が狭いのはわかりきってることとして(^^;
とりあえず問題なく投票できていますよ。
が、やっぱり画面狭いので圧縮表示1024x768を実現するツール(AsTray Plusなど)を使ったり、その状態でも見やすくするためにメイリオフォント入れたり、いざ使ってみると色々工夫したくなるとは思います。
(私はこれらのことをしていますが、Googleなど使って自己責任で!)
少々根気よく環境作れる自信がおありなら…というところですね。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/528.7 (KHTML, like...@z169.219-121-66.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
uraran
- 09/2/7(土) 11:32 -
|
|
|
|
参考までに。
圧縮表示していない通常状態でのデスクトップはこんな感じになります。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090207113055.png
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/528.7 (KHTML, like...@z169.219-121-66.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
 |
 |