競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
82 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

GG印刷機能について[2]  /  j2t[7]  /  【データ修正のお知らせ】...[0]  /  SK*ファイル、馬具コメン...[1]  /  エラーコード440[5]  /  質問:GGAお気に入りにつ...[3]  /  分析依頼:レースパターン...[4]  /  SE前3F先頭差[2]  /  参考前走[2]  /  【お詫び】2009年2月8日の...[0]  /  

GG印刷機能について
 WEB拍手マン  - 09/2/16(月) 20:51 -

引用なし
パスワード
   フアイルの処の印刷機能ですが、選択レースのみ全て印刷という機能を追加していただけると非常に有り難いのですが。御検討よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Fire...@softbank219211106157.bbtec.net>

システム班の方にお願いです
 WEB拍手マン  - 09/3/6(金) 20:25 -

引用なし
パスワード
   WEB拍手マンさんへ
>フアイルの処の印刷機能ですが、選択レースのみ全て印刷という機能を追加していただけると非常に有り難いのですが。御検討よろしくお願いします。

レスがつきませんのでお願いです。どうやらこの機能は不可のようですね。
御多忙の処申し訳ありませんが、不可なら不可で今後はコメントいただけると助かります。
よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@softbank219211106157.bbtec.net>

Re:システム班の方にお願いです
 JRDBシステム班  - 09/3/6(金) 20:42 -

引用なし
パスワード
   WEB拍手マンさんへ
>WEB拍手マンさんへ
>>フアイルの処の印刷機能ですが、選択レースのみ全て印刷という機能を追加していただけると非常に有り難いのですが。御検討よろしくお願いします。
>
>レスがつきませんのでお願いです。どうやらこの機能は不可のようですね。
>御多忙の処申し訳ありませんが、不可なら不可で今後はコメントいただけると助かります。
>よろしくお願いします。

いつもJRDBをご利用いただきありがとうございます。
JRDBシステム班です。

要望への返信が無かったことをお詫びいたします。

ゴールドジェネレータはJRDBで製作しているアプリケーションではないため、
機能追加のご要望に対して、JRDBシステム班は即時対応することができません。

ゴールドジェネレータ作成者様も非常にご多忙のため、
追加要望に関しましては、即対応は難しく
保留になってしまいますことをご了承ください。

今後ともJRDBをよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

j2t
 まさき E-MAIL  - 09/2/26(木) 20:45 -

引用なし
パスワード
   先週分(2月21日〜2月22日)のSKAデータがj2t252で
小倉開催分が登録されないのですが私だけでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ppp0027.kitakyushu04.bbiq.jp>

Re:j2t
 加藤  - 09/2/27(金) 9:25 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ
>先週分(2月21日〜2月22日)のSKAデータがj2t252で
>小倉開催分が登録されないのですが私だけでしょうか?

「j2t252」がなんのことかは、自分には分かりませんが、(Winのことはさっぱり?なんで)

データファイルのチェックをしてみましたが、見当たりませんでした。
(データの抜け(未記入部分にはスペースがちゃんと納められてます)による相対の異常、
文字化け、ヌル値の混入、は見つかりませんでした。)

正常なファイルでも、ファイル1枚分のデータが塊で回線上を流れてくる訳ではないので、
DLしてマシン内に取り込まれる際にファイルが壊れることも有り得ます。
試しに、通信状態が良好な時に、もう一度DLし直してみてはどうですか。

おもっきり、的外れだったらゴメンナサイです
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.6) Gecko/200...@i220-99-138-230.s02.a013.ap.plala.or.jp>

Re:j2t
 まさき E-MAIL  - 09/2/27(金) 20:37 -

引用なし
パスワード
   加藤さん、ご返信ありがとうございます。


>「j2t252」がなんのことかは、自分には分かりませんが、(Winのことはさっぱり?なんで)
>
>データファイルのチェックをしてみましたが、見当たりませんでした。
>(データの抜け(未記入部分にはスペースがちゃんと納められてます)による相対の異常、
>文字化け、ヌル値の混入、は見つかりませんでした。)
>
>正常なファイルでも、ファイル1枚分のデータが塊で回線上を流れてくる訳ではないので、
>DLしてマシン内に取り込まれる際にファイルが壊れることも有り得ます。
>試しに、通信状態が良好な時に、もう一度DLし直してみてはどうですか。

データファイルのチェックまでしていただき
ありがとうございます。
異常無しなのですね。
DLしてマシン内に取り込まれる際にファイルが壊れることが有り得ると
聞き大変参考になりました。
再DLしたところやはり2月21日分が取り込まれないですが、他でなんとか
対応したいと思います。


どうもありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ppp0027.kitakyushu04.bbiq.jp>

Re:j2t
 加藤  - 09/2/28(土) 4:35 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ

>DLしてマシン内に取り込まれる際にファイルが壊れることが有り得ると
>聞き大変参考になりました。

 ここ、書き方が悪くて誤解させてしまったかも。
 通信回線上でのノイズの混入によってデータのビットの狂い起こる(壊れる)ことも有ります。
マシン内やアプリへの読み込み時や、書き出し時に誤りが発生することも有ります。他のアプリが干渉したりして。
 ネットワークを介したデータの送受信の仕組みって完璧なものではないので、発生したエラーが何に起因するものなのかを突き止めるのってかなり困難だと思います。
 分からないことは分からないまま、あれこれやってみるしか無いかと、、。
 
 DLしたテキストファイルは開くことは出来ますか?
2/21分のSRAファイル内のレコード数は36なんですけど、目視ででもファイルのエラーは見つけられることも有るので。
ファイルに異常が無ければ、回線上の問題ではないので、ローカルフォルダに読み込まれた後に問題が起きてると絞込めるかも。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.6) Gecko/200...@i220-99-141-57.s02.a013.ap.plala.or.jp>

Re:j2t
 まさき E-MAIL  - 09/2/28(土) 16:35 -

引用なし
パスワード
   加藤さんご返信ありがとうございます。


> ここ、書き方が悪くて誤解させてしまったかも。
> 通信回線上でのノイズの混入によってデータのビットの狂い起こる(壊れる)ことも有ります。
>マシン内やアプリへの読み込み時や、書き出し時に誤りが発生することも有ります。他のアプリが干渉したりして。
> ネットワークを介したデータの送受信の仕組みって完璧なものではないので、発生したエラーが何に起因するものなのかを突き止めるのってかなり困難だと思います。
> 分からないことは分からないまま、あれこれやってみるしか無いかと、、。

なるほど、そのようなこともあるのですね。


> DLしたテキストファイルは開くことは出来ますか?
>2/21分のSRAファイル内のレコード数は36なんですけど、目視ででもファイルのエラーは見つけられることも有るので。
>ファイルに異常が無ければ、回線上の問題ではないので、ローカルフォルダに読み込まれた後に問題が起きてると絞込めるかも。

すいません、SKAです。
2/21小倉のみ出力されないので場所コード10小倉のみをKTXTDEL2で
横に並べてみたのですがやはり馬番号までは問題ないようで・・
「ローカルフォルダに読み込まれた後に問題が起きてる」こちらのご指摘が
怪しいのかもしれないですね。

いろいろ試してみます。
詳しくご説明いただきありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@ppp0027.kitakyushu04.bbiq.jp>

Re:改行コードが原因かも
 加藤  - 09/3/1(日) 6:28 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ

>すいません、SKAです。

あぁ〜、見るべきファイルを思いっ切り間違えてますね。失礼しました。
名誉挽回で、調べ直してみました。

色々と偉そうに書きましたが、ファイルの方が悪いみたいです。また外れてたら、逃げさせていただきます。

旧仕様ファイルの仕様書が手元に無いので、とりあえず使用されている文字のタイプを調べてみたら、
レースキー「08092711」馬番「06」の、馬具コメントの文字列の中に改行コードがまぎれてるみたいですね。
バイナリエディタで見てみました、改行コードCRに当たるASCIIコード「0D」が入ってました。
該当する馬具コメントを空白スペースに入れ替えてみたら、エラーは検出されませんでしたから、これが原因みたいです。

まさきさんが自作の独自のデータベースアプリを利用してるのなら、そのアプリが固定長のデータを読み込む際に、
データに含まれる文字列や数値以外のデータ(余分なスペースや改行など)を削除してから取り込む仕様に変えればいけると思うんですが。

GG使ってるのなら、他の会員さんにも影響が出てる可能性が有りますから、私の意見はまたまた大外れですね。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.6) Gecko/200...@i125-203-140-98.s02.a013.ap.plala.or.jp>

Re:改行コードが原因かも
 JRDBシステム班  - 09/3/1(日) 13:02 -

引用なし
パスワード
   加藤さんへ
まさきさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>
>>すいません、SKAです。
>
>あぁ〜、見るべきファイルを思いっ切り間違えてますね。失礼しました。
>名誉挽回で、調べ直してみました。
>
>色々と偉そうに書きましたが、ファイルの方が悪いみたいです。また外れてたら、逃げさせていただきます。
>
>旧仕様ファイルの仕様書が手元に無いので、とりあえず使用されている文字のタイプを調べてみたら、
>レースキー「08092711」馬番「06」の、馬具コメントの文字列の中に改行コードがまぎれてるみたいですね。
>バイナリエディタで見てみました、改行コードCRに当たるASCIIコード「0D」が入ってました。
>該当する馬具コメントを空白スペースに入れ替えてみたら、エラーは検出されませんでしたから、これが原因みたいです。
>
>まさきさんが自作の独自のデータベースアプリを利用してるのなら、そのアプリが固定長のデータを読み込む際に、
>データに含まれる文字列や数値以外のデータ(余分なスペースや改行など)を削除してから取り込む仕様に変えればいけると思うんですが。
>
>GG使ってるのなら、他の会員さんにも影響が出てる可能性が有りますから、私の意見はまたまた大外れですね。

改行コードの混入が原因です。
【データ更新のお知らせ】を参照ください

ご迷惑をおかけしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:改行コードが原因かも
 まさき E-MAIL  - 09/3/1(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   加藤さん。
JRDBシステム班さん。

おかげさまで登録できました。
ファイルを調べていただくなどいろいろと
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ppp24171.kitakyushu04.bbiq.jp>

・ツリー全体表示

【データ修正のお知らせ】成績拡張データ(SK*)2...
 JRDBシステム班  - 09/3/1(日) 11:27 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご利用のみなさまへ

2009.02.21分の成績拡張データ(SK*)を再出力しました。

修正内容
京都11R6番アドマイヤオーラの「馬具コメント」に制御コード(改行:キャリッジリターン)の"CR"(0x0d)
が入っていました。これを削除しデータの再作成を行ないました。

原因はデータ入力時のミスと思われます。
今後は、コメントに制御コードが入らないようチェックを行ないます。

************************
修正対象データ
SKB090221.lzh
SKA090221.lzh(旧形式)
************************

再度ダウンロードしていただきますようお願いします。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

SK*ファイル、馬具コメント中に余分な改行コードあ...
 加藤  - 09/3/1(日) 7:57 -

引用なし
パスワード
   会員の加藤です。

会員のまさきさんとのやり取りで調べて分かったのですが、

2009/02/21日付のSK*ファイル、
SK*ファイルのレースキー「08092711」馬番「06」の、馬具コメントの文字列の中に改行コードがまぎれてるみたいです。
バイナリエディタで見てみると、改行コードCRに当たるASCIIコード「0D」が入ってました。

コメント内容「【競走除外】馬場入場後に右肩跛行。」の句読点のすぐ後ろです。

中途半端な場所に改行コードが入っている為に、レコードの途中から1レコードとして読み込まれ、
相対位置が合わずエラーが出る状態になっています。確認をお願いします。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.6) Gecko/200...@i125-203-140-98.s02.a013.ap.plala.or.jp>

Re:SK*ファイル、馬具コメント中に余分な改行コー...
 JRDBシステム班  - 09/3/1(日) 9:45 -

引用なし
パスワード
   加藤さんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>
>会員のまさきさんとのやり取りで調べて分かったのですが、
>
>2009/02/21日付のSK*ファイル、
>SK*ファイルのレースキー「08092711」馬番「06」の、馬具コメントの文字列の中に改行コードがまぎれてるみたいです。
>バイナリエディタで見てみると、改行コードCRに当たるASCIIコード「0D」が入ってました。
>
>コメント内容「【競走除外】馬場入場後に右肩跛行。」の句読点のすぐ後ろです。
>
>中途半端な場所に改行コードが入っている為に、レコードの途中から1レコードとして読み込まれ、
>相対位置が合わずエラーが出る状態になっています。確認をお願いします。

指摘箇所の方、確認いたしました。

コメント内に改行が入るのは、フォーマット的におかしいです。
原因を調査の上、修正、再作成いたします。しばらくお待ちください。

ご報告ありがとうございました。不具合箇所の特定等、大変助かります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

エラーコード440
 ぷっぷ E-MAIL  - 08/5/24(土) 8:17 -

引用なし
パスワード
   エラーがでて困っています。
どなたか教えてください。
GGで印から投票で、買い目展開をクリックすると
エラーコード440
オートメーションエラーです
実行時エラー381
不正なプロパティ配列です
とエラーがでてとまってしまいます。
以前は正常に動いていました。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@218.231.79.203.eo.eaccess.ne.jp>

Re:エラーコード440
 JRDBシステム班  - 08/5/24(土) 17:55 -

引用なし
パスワード
   ぷっぷさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>エラーがでて困っています。
>どなたか教えてください。
>GGで印から投票で、買い目展開をクリックすると
>エラーコード440
>オートメーションエラーです
>実行時エラー381
>不正なプロパティ配列です
>とエラーがでてとまってしまいます。
>以前は正常に動いていました。
>よろしくお願いいたします。

以前動いていたということで、最後に設定した買い目パターンの
ファイルが悪さをしているかもしれません。

GGのインストールフォルダ
(通常は、"C:\Program Files\Gold Generator\")
に "sptn" というフォルダがあるのですが、
ここに、買い目パターンの設定ファイルを格納しています。

この中のパターンファイル(最後に変更したもの)を一時的に他へ移して
「買い目展開」を動かしてみてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:エラーコード440
 ぷっぷ E-MAIL  - 08/5/24(土) 18:49 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
>ぷっぷさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>>エラーがでて困っています。
>>どなたか教えてください。
>>GGで印から投票で、買い目展開をクリックすると
>>エラーコード440
>>オートメーションエラーです
>>実行時エラー381
>>不正なプロパティ配列です
>>とエラーがでてとまってしまいます。
>>以前は正常に動いていました。
>>よろしくお願いいたします。
>
>以前動いていたということで、最後に設定した買い目パターンの
>ファイルが悪さをしているかもしれません。
>
>GGのインストールフォルダ
>(通常は、"C:\Program Files\Gold Generator\")
>に "sptn" というフォルダがあるのですが、
>ここに、買い目パターンの設定ファイルを格納しています。
>
>この中のパターンファイル(最後に変更したもの)を一時的に他へ移して
>「買い目展開」を動かしてみてください。
回答ありがとうございます。
やってみましたが、結果は同じでした。
他の機能(印より投票)は正常です。
他になにか考えられますでしょうか?
お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@218.231.79.203.eo.eaccess.ne.jp>

Re:エラーコード440
 JRDBシステム班  - 08/5/24(土) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ぷっぷさんへ
>JRDBシステム班さんへ
>>ぷっぷさんへ
>>
>>JRDBご利用ありがとうございます。
>>
>>>エラーがでて困っています。
>>>どなたか教えてください。
>>>GGで印から投票で、買い目展開をクリックすると
>>>エラーコード440
>>>オートメーションエラーです
>>>実行時エラー381
>>>不正なプロパティ配列です
>>>とエラーがでてとまってしまいます。
>>>以前は正常に動いていました。
>>>よろしくお願いいたします。
>>
>>以前動いていたということで、最後に設定した買い目パターンの
>>ファイルが悪さをしているかもしれません。
>>
>>GGのインストールフォルダ
>>(通常は、"C:\Program Files\Gold Generator\")
>>に "sptn" というフォルダがあるのですが、
>>ここに、買い目パターンの設定ファイルを格納しています。
>>
>>この中のパターンファイル(最後に変更したもの)を一時的に他へ移して
>>「買い目展開」を動かしてみてください。
>回答ありがとうございます。

>やってみましたが、結果は同じでした。
>他の機能(印より投票)は正常です。
>他になにか考えられますでしょうか?
>お願いします。

「買い目展開」は部品プログラムでして、そのシステムへの登録の辺りで
おかしくなっているようですね。

この部品プログラムの再登録は次のようにしてみてください。

「スタート」−「ファイル名を指定して実行」に
次の行を貼り付けて実行します。

regsvr32 "C:\Program Files\Gold Generator\sirusitokaime.dll"


また、GGを再インストールすると直るかもしれません。
この場合、設定や、お気に入り等のファイル移行に気をつける必要が
あります。
再インストールは、週末は避けた方がいいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:エラーコード440
 ぷっぷ E-MAIL  - 08/5/24(土) 21:35 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
>ぷっぷさんへ
>>JRDBシステム班さんへ
>>>ぷっぷさんへ
>>>
>>>JRDBご利用ありがとうございます。
>>>
>>>>エラーがでて困っています。
>>>>どなたか教えてください。
>>>>GGで印から投票で、買い目展開をクリックすると
>>>>エラーコード440
>>>>オートメーションエラーです
>>>>実行時エラー381
>>>>不正なプロパティ配列です
>>>>とエラーがでてとまってしまいます。
>>>>以前は正常に動いていました。
>>>>よろしくお願いいたします。
>>>
>>>以前動いていたということで、最後に設定した買い目パターンの
>>>ファイルが悪さをしているかもしれません。
>>>
>>>GGのインストールフォルダ
>>>(通常は、"C:\Program Files\Gold Generator\")
>>>に "sptn" というフォルダがあるのですが、
>>>ここに、買い目パターンの設定ファイルを格納しています。
>>>
>>>この中のパターンファイル(最後に変更したもの)を一時的に他へ移して
>>>「買い目展開」を動かしてみてください。
>>回答ありがとうございます。
>
>>やってみましたが、結果は同じでした。
>>他の機能(印より投票)は正常です。
>>他になにか考えられますでしょうか?
>>お願いします。
>
>「買い目展開」は部品プログラムでして、そのシステムへの登録の辺りで
>おかしくなっているようですね。
>
>この部品プログラムの再登録は次のようにしてみてください。
>
>「スタート」−「ファイル名を指定して実行」に
>次の行を貼り付けて実行します。
>
>regsvr32 "C:\Program Files\Gold Generator\sirusitokaime.dll"
>
>
>また、GGを再インストールすると直るかもしれません。
>この場合、設定や、お気に入り等のファイル移行に気をつける必要が
>あります。
>再インストールは、週末は避けた方がいいと思います。

ありがとうございました。
上記も実行しましたが、結果は同じでした。
再インストールをしてみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@218.231.79.203.eo.eaccess.ne.jp>

Re:エラーコード440
 uraran  - 09/3/1(日) 6:47 -

引用なし
パスワード
   >>>>>GGで印から投票で、買い目展開をクリックすると
>>>>>エラーコード440
>>>>>オートメーションエラーです
>>>>>実行時エラー381
>>>>>不正なプロパティ配列です
>>>>>とエラーがでてとまってしまいます。

この現象、先ほど私のところでもなりました。
対処についても同様で、sptnファイルやregsvr32では修復できませんでした。

ちょこっと調べたところ、原因がわかりました。
何かの拍子にレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\SirusiToKaime\frmPtnSel_Settings
下にある"ListIndex"が-1になってしまうことがあるようです。
で、これを0にでもしてやれば問題は解消されます。

発生条件は、多分買い目パターンリストの一番上にあるsptnを選択して削除し、そのまま閉じてしまった場合、じゃないかと。
詳しく検証はしてませんが、直前の手順と現象から多分そうだと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/528.10 (KHTML, lik...@z175.220-213-26.ppp.wakwak.ne.jp>

・ツリー全体表示

質問:GGAお気に入りについて
 ハーレー  - 09/2/24(火) 18:25 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。

GGAお気に入り作成において

今走と同距離、同コース勝ちの馬を
前5走までからではなくデビューから
換算して
お気に入りにできるでしょうか?

また同じ様にデビューから換算して
過去にその馬で勝った騎手が今走で乗替になった場合
のお気に入り作成方など構文のご教授をお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Fire...@ntkngw014170.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:質問:GGAお気に入りについて
 せがp  - 09/2/27(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ハーレーさんへ
>いつもお世話になっております。
>
>GGAお気に入り作成において
>
>今走と同距離、同コース勝ちの馬を
>前5走までからではなくデビューから
>換算して
>お気に入りにできるでしょうか?
>
>また同じ様にデビューから換算して
>過去にその馬で勝った騎手が今走で乗替になった場合
>のお気に入り作成方など構文のご教授をお願いします。

says-projectの掲示板「GG情報交換室」の過去ログに作者様が答えている拡張モード用SQLが多数あります。
過去ログをワード検索して、それらを参考にして吸収&応用してみてください。
GG情報交換室→過去ログ→「SQL」と「拡張モード」をキーワードに、条件を「OR」→検索実行

この辺が使えると思います。
ttp://www.says-pj.co.jp/bbs/wforum.cgi?no=1647&pastlog=0003&act=past&mode=allread#1647
ttp://www.says-pj.co.jp/bbs/wforum.cgi?no=475&pastlog=0001&act=past&mode=allread#475
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@FLA1Aal216.szo.mesh.ad.jp>

Re:質問:GGAお気に入りについて
 ハーレー  - 09/2/28(土) 16:32 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
丁寧なアドバイスいつもありがとうございます。
さっそく勉強させて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします。ハーレー
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Fire...@ntkngw031189.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:質問:GGAお気に入りについて
 せがp  - 09/2/28(土) 18:56 -

引用なし
パスワード
   ハーレーさんへ
> せがpさんへ
>丁寧なアドバイスいつもありがとうございます。
>さっそく勉強させて頂きます。
>今後ともよろしくお願いいたします。ハーレー

この掲示板にも拡張モード用SQLがありので参考にしてみてください〜。

wikiの方へいろいろまとめたいのですが、なかなか時間がとれず。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@FLA1Aal216.szo.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

分析依頼:レースパターンについて
 ハーレー  - 09/2/15(日) 22:13 -

引用なし
パスワード
   初めましてハーレーと申します!
10代から競馬を初めてあっというまに35になってしまいました。
ゴールドジェネレータには宝となるデータがつまっていますね
しかしながら初心者なので複雑な条件となると使いこなせません

今回は当日の直前データを使って
レースの傾向パターンや1〜3人気の勝率、連対率を調べたいのです(例 今週の東京11Rダイヤモンドステークス)
直前単勝人気     IDM印    直前オッズ指数 
1位フローテーション ◎66.0    ◎3.5 
2位モンテクリスエス ▲64.3    ○3.0
3位エーシンダードマン○64.4    注2.0
※当日単勝1〜3人気の馬がIDMと直前オッズの組み合わせでパターン化し
上記なら1◎◎2▲○3○注のパターンや
166.0+3.5264.3+3.0364.4+2.0のパターンとなります。

単勝人気上位3頭の勝率や連対率を調べたいのです!

GGAにて分析する際の構文の書き方について、
どなたかご教授願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Fire...@ntkngw002053.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:分析依頼:レースパターンについて
 せがp  - 09/2/21(土) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ハーレーさんへ
>初めましてハーレーと申します!
>10代から競馬を初めてあっというまに35になってしまいました。
>ゴールドジェネレータには宝となるデータがつまっていますね
>しかしながら初心者なので複雑な条件となると使いこなせません
>
>今回は当日の直前データを使って
>レースの傾向パターンや1〜3人気の勝率、連対率を調べたいのです(例 今週の東京11Rダイヤモンドステークス)
>直前単勝人気     IDM印    直前オッズ指数 
>1位フローテーション ◎66.0    ◎3.5 
>2位モンテクリスエス ▲64.3    ○3.0
>3位エーシンダードマン○64.4    注2.0
>※当日単勝1〜3人気の馬がIDMと直前オッズの組み合わせでパターン化し
>上記なら1◎◎2▲○3○注のパターンや
>166.0+3.5264.3+3.0364.4+2.0のパターンとなります。
>
>単勝人気上位3頭の勝率や連対率を調べたいのです!
>
>GGAにて分析する際の構文の書き方について、
>どなたかご教授願えませんでしょうか?
>宜しくお願い致します。

基本的な使い方
ttp://www12.atwiki.jp/gg_gga/pages/63.html
ttp://www12.atwiki.jp/gg_gga/pages/62.html

直前単勝人気
ttp://www12.atwiki.jp/gg_gga/pages/61.html

これらを参考にしてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@FLA1Aal216.szo.mesh.ad.jp>

Re:分析依頼:レースパターンについて
 ハーレー  - 09/2/22(日) 3:58 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
ありがとうございます。がんばって勉強してみます!

もうひとつ教えて頂きたい事が…
今走が叩き3戦目で当日馬体重が-4kg以上なんてのは
どのようにすればよいかご教授下さい。
宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Fire...@ntkngw002175.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:分析依頼:レースパターンについて
 せがp  - 09/2/22(日) 14:11 -

引用なし
パスワード
   ハーレーさんへ
>せがpさんへ
>ありがとうございます。がんばって勉強してみます!
>
>もうひとつ教えて頂きたい事が…
>今走が叩き3戦目で当日馬体重が-4kg以上なんてのは
>どのようにすればよいかご教授下さい。
>宜しくお願いします。

条件設定1行目
叩き?戦目
ttp://www12.atwiki.jp/gg_gga/pages/64.html

2行目
直前情報→増減 で-4以上を指定
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@FLA1Aal216.szo.mesh.ad.jp>

せがpさんへ
 ハーレー  - 09/2/23(月) 0:24 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
ご教授ありがとうございます、
Webを拝見し大変勉強になりました
いろいろ応用していきたいと思います。
また宜しくお願いします。ハーレー
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Fire...@ntkngw002111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

SE前3F先頭差
 まさき E-MAIL  - 09/2/12(木) 18:47 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になります。

SE前3F先頭差の2008年1〜2月を閲覧していたのですが、
前3F最速の馬は0だと思うのですがマイナスの馬が
かなりの数いました。
-1〜-9があり-10より小さい数はなく、どうも
本来1〜9のものが-1〜-9になっているようです。
ただ少ないながらも+1〜+9も何頭かいてこちらは
全て前3F最速の馬で本来0の馬でした。

ご確認お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ppp0027.kitakyushu04.bbiq.jp>

Re:SE前3F先頭差
 JRDBシステム班  - 09/2/13(金) 15:52 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ

いつもJRDBご利用ありがとうございます。

>SE前3F先頭差の2008年1〜2月を閲覧していたのですが、
>前3F最速の馬は0だと思うのですがマイナスの馬が
>かなりの数いました。
>-1〜-9があり-10より小さい数はなく、どうも
>本来1〜9のものが-1〜-9になっているようです。
>ただ少ないながらも+1〜+9も何頭かいてこちらは
>全て前3F最速の馬で本来0の馬でした。
>
3Fタイム順に並べていただくとわかりやすいのですが、

1番手の馬の場合は、2番手との差をプラス表示
2番手以降の馬の場合は、1番手の馬との差をマイナス表示

としています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:SE前3F先頭差
 まさき E-MAIL  - 09/2/13(金) 23:49 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
ご返信ありがとうございます。


>3Fタイム順に並べていただくとわかりやすいのですが、
>1番手の馬の場合は、2番手との差をプラス表示
>2番手以降の馬の場合は、1番手の馬との差をマイナス表示
>としています。

よくわかりました。
単純なことで恥ずかしい・・
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ppp0027.kitakyushu04.bbiq.jp>

・ツリー全体表示

参考前走
 キム  - 09/2/10(火) 19:21 -

引用なし
パスワード
   参考前走騎手コードの修正ありがとうございました。

ところで、その一つ前にある参考前走のデータには1や2や3や12といった内容が入っていますが、
どのようなものでしょうか?

備考には「参考となる前走(2走分格納)」とありますが・・・。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@186.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

Re:参考前走
 JRDBシステム班  - 09/2/12(木) 10:27 -

引用なし
パスワード
   キムさんへ
>参考前走騎手コードの修正ありがとうございました。
>
>ところで、その一つ前にある参考前走のデータには1や2や3や12といった内容が入っていますが、
>どのようなものでしょうか?
>
>備考には「参考となる前走(2走分格納)」とありますが・・・。
>
>よろしくお願いします。

いつもJRDBをご利用頂きありがとうございます。
JRDBシステム班です。

「展開参考データ」の「参考前走」データですので、
「今回の展開予想図を計算する際に、参考とした展開パラメータ」
は何走前なのか、を表したデータになります。

1は1走前
2は2走前
12は1走前と2走前(最大2走を参考)

としています。

ご質問の回答になりましたでしょうか。
今後ともJRDBを宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:参考前走
 キム  - 09/2/12(木) 21:50 -

引用なし
パスワード
   なるほど。そのようなデータでしたか。
回答ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@186.57.102.121.dy.bbexcite.jp>

・ツリー全体表示

【お詫び】2009年2月8日のJRDBデータパックに不具...
 JRDBシステム班  - 09/2/7(土) 18:51 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただきありがとうございます。
JRDBシステム班です。

2月7日18:40まで公開しておりました、2月8日分のJRDBデータパックに
DBManで取り込めない不具合がありました。

お詫びして訂正させていただきます。

不具合内容 JOAデータ内の不整合

2月7日 18:50に再出力と更新し直しを行いました。

不具合が御座いましたことを重ねてお詫び申し上げます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
82 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,521
(SS)C-BOARD v3.8 is Free