競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
71 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

「馬場差」表示箇所につい...[4]  /  時系列オッズ分析を使いた...[1]  /  エラーコード3261[1]  /  【データ修正】2010/04/2...[0]  /  自分のフィールドが持てま...[1]  /  ゴール差の最大差[1]  /  【データお知らせ】4/17福...[0]  /  お気に入りの移動でエラー...[1]  /  JRDVを更新しました[0]  /  JRDVを更新しました[0]  /  

「馬場差」表示箇所について
 KAT  - 10/5/23(日) 23:16 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっています。
 今日は、一つお願いがあります。

1、GGで、各レース毎の「馬場差」については、出走馬名をダブルクリックすることで、
  閲覧することが出来ますが、その中の「成績」タブを開かないと見ることが出来ません。
  これを、「競走履歴」タブの中の「前3F」「後3F」項目の近くに
  (どこでもよいのですが) 表示してもらえないか・・・・というお願いです。

2、「馬場差」は、各タイムに修正を加えて初めて比較可能なタイムになるのですが・・・
  「芝・ダ」、「距離」の項目表示がある 「競走履歴」の中にも加えてほしいな・・
  と思います。

3、現在は、「競走履歴」タブのコピーと「成績」タブのコピーを2回行うことで、修正値を
  計算していますが、「競走履歴」タブのほうにも、加えてもらえば、
  1回のコピーで済むことになります。大変助かるのですが・・・・
  「タイム」「1(2)着タイム差」「前3Fタイム」「後3Fタイム」「1コーナー順位」
  「2コーナー順位」・・・「4コーナー順位」などは、「競走履歴」、「成績」
  の両方のタブに表示されていますが、「馬場差」も一つ加えてもらえないでしょうか。  
   よろしくお願いします。

               2010.5.23.  23:09   KAT
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@softbank218113162028.bbtec.net>

Re:「馬場差」表示箇所について
 せがp  - 10/5/29(土) 0:02 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ
>いつもお世話になっています。
> 今日は、一つお願いがあります。
>
>1、GGで、各レース毎の「馬場差」については、出走馬名をダブルクリックすることで、
>  閲覧することが出来ますが、その中の「成績」タブを開かないと見ることが出来ません。
>  これを、「競走履歴」タブの中の「前3F」「後3F」項目の近くに
>  (どこでもよいのですが) 表示してもらえないか・・・・というお願いです。
>
>2、「馬場差」は、各タイムに修正を加えて初めて比較可能なタイムになるのですが・・・
>  「芝・ダ」、「距離」の項目表示がある 「競走履歴」の中にも加えてほしいな・・
>  と思います。
>
>3、現在は、「競走履歴」タブのコピーと「成績」タブのコピーを2回行うことで、修正値を
>  計算していますが、「競走履歴」タブのほうにも、加えてもらえば、
>  1回のコピーで済むことになります。大変助かるのですが・・・・
>  「タイム」「1(2)着タイム差」「前3Fタイム」「後3Fタイム」「1コーナー順位」
>  「2コーナー順位」・・・「4コーナー順位」などは、「競走履歴」、「成績」
>  の両方のタブに表示されていますが、「馬場差」も一つ加えてもらえないでしょうか。  
>   よろしくお願いします。
>
>               2010.5.23.  23:09   KAT
> 
自分で設定できます。

GG起動→レースダブルクリック(どのレースでも可)で今週データ(GGデータビューワ)を開く。

(GGデータビューワ)の上のメニュー、ツール→オプション→表示項目の設定画面が開く
新規追加ボタン→表示設定に任意の名前を入力(たとえば「馬場差+成績」→表示したい項目を選択→選択完了ならばOKボタンを押す。
すると、「馬場差+成績」というタブが追加されます。
追加したタブが表示されないときは、今週データ(GGデータビューワ)のウインドウのサイズを大きくしてみてください。
タブの追加を確認できたなら、いつも通り競走履歴を開いてください。
そちらにも同じタブが追加されます。

これで解決するはずです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 FireDo...@u710171.xgsfm27.imtp.tachikawa.mopera.net>

追記
 せがp  - 10/5/29(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
   >KATさんへ
追記です。
競走履歴ウインドウの競走履歴タブに表示されます。

競走履歴 ビューワ(なのか?)のプログラム内部で、印や→を変換しているものは表示されますが、
たしか、印や天候、JRDBコメント、足元コメント等、jrdb_code.mdbから引っ張ってくるものは変換されず、
コードそのものが表示されるんじゃなかったかな?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 FireDo...@u630197.xgsfm17.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:「馬場差」表示箇所について
 KAT  - 10/5/30(日) 16:47 -

引用なし
パスワード
   せがpさんへ
  ご丁寧な説明ありがとうございました。
  
  自分で設定出来るとは知りませんでした。
  未だやってはいませんが・・・やってみます。
  ありがとうございました。
      
       2010.5.30  16:46 KAT

KATさんへ
>>いつもお世話になっています。
>> 今日は、一つお願いがあります。
>>
>>1、GGで、各レース毎の「馬場差」については、出走馬名をダブルクリックすることで、
>>  閲覧することが出来ますが、その中の「成績」タブを開かないと見ることが出来ません。
>>  これを、「競走履歴」タブの中の「前3F」「後3F」項目の近くに
>>  (どこでもよいのですが) 表示してもらえないか・・・・というお願いです。
>>
>>2、「馬場差」は、各タイムに修正を加えて初めて比較可能なタイムになるのですが・・・
>>  「芝・ダ」、「距離」の項目表示がある 「競走履歴」の中にも加えてほしいな・・
>>  と思います。
>>
>>3、現在は、「競走履歴」タブのコピーと「成績」タブのコピーを2回行うことで、修正値を
>>  計算していますが、「競走履歴」タブのほうにも、加えてもらえば、
>>  1回のコピーで済むことになります。大変助かるのですが・・・・
>>  「タイム」「1(2)着タイム差」「前3Fタイム」「後3Fタイム」「1コーナー順位」
>>  「2コーナー順位」・・・「4コーナー順位」などは、「競走履歴」、「成績」
>>  の両方のタブに表示されていますが、「馬場差」も一つ加えてもらえないでしょうか。  
>>   よろしくお願いします。
>>
>>               2010.5.23.  23:09   KAT
>> 
>自分で設定できます。
>
>GG起動→レースダブルクリック(どのレースでも可)で今週データ(GGデータビューワ)を開く。
>
>(GGデータビューワ)の上のメニュー、ツール→オプション→表示項目の設定画面が開く
>新規追加ボタン→表示設定に任意の名前を入力(たとえば「馬場差+成績」→表示したい項目を選択→選択完了ならばOKボタンを押す。
>すると、「馬場差+成績」というタブが追加されます。
>追加したタブが表示されないときは、今週データ(GGデータビューワ)のウインドウのサイズを大きくしてみてください。
>タブの追加を確認できたなら、いつも通り競走履歴を開いてください。
>そちらにも同じタブが追加されます。
>
>これで解決するはずです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@softbank218113162028.bbtec.net>

追記: KAT
 KAT  - 10/5/30(日) 19:50 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ
>せがpさんへ

おっしゃるとおり、「競走履歴ウインドウ」のなかに「馬場差+成績」のタブが表示され
それをクリックすると・・・指定の項目が表示されるようになりました。助かりました。
ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

              2010.5.30.  19:48   KAT


>  ご丁寧な説明ありがとうございました。
>  
>  自分で設定出来るとは知りませんでした。
>  未だやってはいませんが・・・やってみます。
>  ありがとうございました。
>      
>       2010.5.30  16:46 KAT
>
>KATさんへ
>>>いつもお世話になっています。
>>> 今日は、一つお願いがあります。
>>>
>>>1、GGで、各レース毎の「馬場差」については、出走馬名をダブルクリックすることで、
>>>  閲覧することが出来ますが、その中の「成績」タブを開かないと見ることが出来ません。
>>>  これを、「競走履歴」タブの中の「前3F」「後3F」項目の近くに
>>>  (どこでもよいのですが) 表示してもらえないか・・・・というお願いです。
>>>
>>>2、「馬場差」は、各タイムに修正を加えて初めて比較可能なタイムになるのですが・・・
>>>  「芝・ダ」、「距離」の項目表示がある 「競走履歴」の中にも加えてほしいな・・
>>>  と思います。
>>>
>>>3、現在は、「競走履歴」タブのコピーと「成績」タブのコピーを2回行うことで、修正値を
>>>  計算していますが、「競走履歴」タブのほうにも、加えてもらえば、
>>>  1回のコピーで済むことになります。大変助かるのですが・・・・
>>>  「タイム」「1(2)着タイム差」「前3Fタイム」「後3Fタイム」「1コーナー順位」
>>>  「2コーナー順位」・・・「4コーナー順位」などは、「競走履歴」、「成績」
>>>  の両方のタブに表示されていますが、「馬場差」も一つ加えてもらえないでしょうか。  
>>>   よろしくお願いします。
>>>
>>>               2010.5.23.  23:09   KAT
>>> 
>>自分で設定できます。
>>
>>GG起動→レースダブルクリック(どのレースでも可)で今週データ(GGデータビューワ)を開く。
>>
>>(GGデータビューワ)の上のメニュー、ツール→オプション→表示項目の設定画面が開く
>>新規追加ボタン→表示設定に任意の名前を入力(たとえば「馬場差+成績」→表示したい項目を選択→選択完了ならばOKボタンを押す。
>>すると、「馬場差+成績」というタブが追加されます。
>>追加したタブが表示されないときは、今週データ(GGデータビューワ)のウインドウのサイズを大きくしてみてください。
>>タブの追加を確認できたなら、いつも通り競走履歴を開いてください。
>>そちらにも同じタブが追加されます。
>>
>>これで解決するはずです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@softbank218113162028.bbtec.net>

・ツリー全体表示

時系列オッズ分析を使いたいのですが・・
 momotako E-MAIL  - 10/5/25(火) 8:27 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、momotakoと申します。

つい最近会員になり、GG、GGAを活用させていただいてます。

早速、質問なのですが、JRDB競馬読本の7−25に記載されている「時系列オッズ」に興味を持ったのですが
GG、GGAのどの項目(画面?)から時系列オッズ分析が出来るのでしょうか?

いろいろ触ってみたり、こちらの過去レスも見てみたのですが見つけることが出来なかったので、恥ずかしながら質問させていただきました。

もし、過去レスに既出であったならすみません。


よろしく、お願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like...@p2177-ipngn100502osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

Re:時系列オッズ分析を使いたいのですが・・
 せがp  - 10/5/28(金) 23:36 -

引用なし
パスワード
   momotakoさんへ
>はじめまして、momotakoと申します。
>
>つい最近会員になり、GG、GGAを活用させていただいてます。
>
>早速、質問なのですが、JRDB競馬読本の7−25に記載されている「時系列オッズ」に興味を持ったのですが
>GG、GGAのどの項目(画面?)から時系列オッズ分析が出来るのでしょうか?
>
>いろいろ触ってみたり、こちらの過去レスも見てみたのですが見つけることが出来なかったので、恥ずかしながら質問させていただきました。
>
>もし、過去レスに既出であったならすみません。
>
>
>よろしく、お願いします。

残念ながら GG、GGAでは時系列オッズの表示、分析できません。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 FireDo...@u710171.xgsfm27.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

エラーコード3261
 名無し  - 10/5/7(金) 23:22 -

引用なし
パスワード
   先日、長年、使っていたXPのPCが壊れてしまったため、新PC(OSウィンドウズ7)に買い換えました。GGをダウンロードして、お気に入りをインポートしたのですが。。

エラーコード[3261]
テーブル'T本日のお気に入り'は、マシン'○(PC名)○○'のユーザー'admin'によって排他ロックされています。

というメッセージが出てしまいます。

対応策を教えてください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefo...@pd38d98.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:エラーコード3261
 JRDBシステム班  - 10/5/21(金) 16:49 -

引用なし
パスワード
   JRDBご利用ありがとうございます。

>先日、長年、使っていたXPのPCが壊れてしまったため、新PC(OSウィンドウズ7)に買い換えました。GGをダウンロードして、お気に入りをインポートしたのですが。。
>
>エラーコード[3261]
>テーブル'T本日のお気に入り'は、マシン'○(PC名)○○'のユーザー'admin'によって排他ロックされています。
>
>というメッセージが出てしまいます。
>
>対応策を教えてください。

当方で、Windows7にお気に入りのインポートをしましたが、
正常に登録され、再現できませんでした。

メッセージどおり、「本日のお気に入り」を動かしていたり、GGでデータを閲覧していたりしていませんでしょうか?
一度、GGを立ち上げてすぐにインポートしてみてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【データ修正】2010/04/24,25 成績拡張データ(SK*...
 JRDBシステム班  - 10/5/14(金) 10:43 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班です。

4月24日,25日の成績拡張データ(SK*)におきまして「特記コード」にミスがありました。
大変申し訳ございませんでした。深くお詫びいたします。

訂正内容は次のとおりです。

対象:芝レースの複数の馬
誤:65(ダ軽い○)
正:71(芝軽い○)

再度、ダウンロードしてください。

**** 対象データ *************************
SKB100424.lzh
SKB100425.lzh
SKA100424.lzh (旧形式)
SKA100425.lzh (旧形式)
*****************************************
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

自分のフィールドが持てますか
 kasa E-MAIL  - 10/5/6(木) 0:26 -

引用なし
パスワード
   まだGGを見てもいなくて(未ダウンロード)の質問で恐縮ですが・・・

1.馬の基本項目に自分のフィールドを持てますか?
馬の特徴等を入れておき、JRDBデータと一緒に検索抽出したり、
あるいは出馬表に表示させたいのですが。

2.レースに対して自分のレース前・後のコメントを入れることができますか?
自分の事前評価と結果がどう違ったかの分析や、次のレースでその馬の処遇を簡単に判断したい。
また、
自分でどうしてこの馬に印を打ったのか予想時点のポイントがあったはずなのに、
直前データ(パドックetc)で安易に馬券購入変更してしまったり、購入変更をすべきかどうか
即座に判断できるようにしたいため。

自分でAccessでやればいいじゃないかと言われればやむをえませんが、
既にその機能があるのであれば非常に有難いと思いましたので身勝手ですが
質問させていただきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@e0109-119-107-210-235.uqwimax.jp>

Re:自分のフィールドが持てますか
 JRDBシステム班  - 10/5/6(木) 10:45 -

引用なし
パスワード
   kasaさんへ

いつもJRDBを御利用頂きありがとうございます。
JRDBシステム班です。

>まだGGを見てもいなくて(未ダウンロード)の質問で恐縮ですが・・・
>
>1.馬の基本項目に自分のフィールドを持てますか?
>馬の特徴等を入れておき、JRDBデータと一緒に検索抽出したり、
>あるいは出馬表に表示させたいのですが。
>
>2.レースに対して自分のレース前・後のコメントを入れることができますか?
>自分の事前評価と結果がどう違ったかの分析や、次のレースでその馬の処遇を簡単に判断したい。
>また、
>自分でどうしてこの馬に印を打ったのか予想時点のポイントがあったはずなのに、
>直前データ(パドックetc)で安易に馬券購入変更してしまったり、購入変更をすべきかどうか
>即座に判断できるようにしたいため。
>
>自分でAccessでやればいいじゃないかと言われればやむをえませんが、
>既にその機能があるのであれば非常に有難いと思いましたので身勝手ですが
>質問させていただきました。

>1.馬の基本項目に自分のフィールドを持てますか?
出馬表にて馬名を右クリックすることで

A.ユーザーコメント→該当レース出走時に対する馬へのコメント
B.注目馬データ入力→馬の基本項目としてのコメント

上記の入力が可能です。

40文字の「ユーザ短評」
文字制限無しの「ユーザメモ」
として保存できます。
馬の基本項目に対しては4文字コメント保存できます。

B.注目馬データ入力の場合は、今後出走した場合、出馬表に表示されるようになります。

>2.レースに対して自分のレース前・後のコメントを入れることができますか?

「注目レース」データ入力にてユーザーメモ、としてコメントを残すことは可能です。
番組表で該当レースを右クリックすると入力画面になります。

番組表に表示される「4文字コメント」
40文字の「ユーザ短評」
文字制限無しの「ユーザメモ」
上記3つのコメントを格納できますので、
レース前を40文字ユーザ短評、レース後をユーザーメモに入れる等
で使い分ける事は出来ると思います。

ご質問の回答になりましたでしょうか?
今後ともJRDBをよろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

ゴール差の最大差
 フサイチカツラ  - 10/4/20(火) 1:24 -

引用なし
パスワード
   展開指数のゴール順位が1位の馬が、
ゴール順位が2位の馬とのゴール差が5以上あった場合の
成績を調べたいです。
どのようなSQLを組めばよいでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like...@eatkyo333186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ゴール差の最大差
 JRDBシステム班  - 10/4/20(火) 13:37 -

引用なし
パスワード
   フサイチカツラさんへ
>展開指数のゴール順位が1位の馬が、
>ゴール順位が2位の馬とのゴール差が5以上あった場合の
>成績を調べたいです。
>どのようなSQLを組めばよいでしょうか?

JRDBを御利用頂きありがとうございます
JRDBシステム班です。

拡張モードに以下を指定して下さい。

D競走馬データ.ゴール差<=(select ゴール差 FROM D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T2.ゴール順位 = 2)-5

最後の「5」が調べたいゴール差になります。
それでは今後ともJRDBをよろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【データお知らせ】4/17福島競馬中止⇒代替競馬対...
 JRDBシステム班  - 10/4/17(土) 10:48 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご利用のみなさまへ

4/17福島競馬が、4/19に代替開催されることになりました。
4/18日夕刻に 4/19代替開催分のJRDBデータを再作成します。

このデータを登録することでデータ整合性は合うことになります。

もし、次の問題が発生する場合は、以下の対処が必要となります。

※ゴールドジェネレーターにて、オッズを自動取得するように設定されている場合、
 福島競馬のデータが入っているとIPAT通信でオッズ取得時にエラーとなってしまいます。

■福島番組データの削除方法
次の2のつ方法があります。

【方法1】
1.DBmanを起動する。
2.[ツール]−[SQL画面]を開く。
3.対象データベース指定で"jrdb_this.mdb" を選択する。
4.「SQL分を入力してください」に次の文字列を貼り付ける。(=====の間です。)
========================================================================
delete from [T番組データ] where 年月日='20100417' and [開催区分]='3'
========================================================================
5.実行を押す。(12件が出ればOKです)

【方法2】
DBmanにて4/17のデータを一旦削除し再度4/17のデータ登録を行なう。

以上です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

お気に入りの移動でエラー3075
 修行中  - 10/4/5(月) 15:09 -

引用なし
パスワード
   現在使用しているPC(XP)では表示、分析も正常にできるお気に入りを表示しないものも含めて違うPCにすべて移動させたのですが3075がでて表示できなくなります。現在使用PCで分析、表示は出来ますのでSQLが違うことはないはずです。
すべて表示できない訳ではなく表示するものと3075がでるものがあります。
OSはWindows7ですが以前XPに移動させようとしたときもこの症状が出ましたのでOSの問題ではなさそうです
違うのは現在使用PCにだけアクセスが入っていますが…何かあるのでしょうか?
過去スレにアンインストールとC:Windowsフォルダjrdb.iniを削除と書いてありますがWindows7では見当たらないようです。
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; InfoPa...@p3204-ipbfp1902fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

Re:お気に入りの移動でエラー3075
 JRDBシステム班  - 10/4/11(日) 17:44 -

引用なし
パスワード
   修行中さんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>現在使用しているPC(XP)では表示、分析も正常にできるお気に入りを表示しないものも含めて違うPCにすべて移動させたのですが3075がでて表示できなくなります。現在使用PCで分析、表示は出来ますのでSQLが違うことはないはずです。
>すべて表示できない訳ではなく表示するものと3075がでるものがあります。
>OSはWindows7ですが以前XPに移動させようとしたときもこの症状が出ましたのでOSの問題ではなさそうです
>違うのは現在使用PCにだけアクセスが入っていますが…何かあるのでしょうか?

3075の時に何かメッセージは出ていますか?

仮説ですが、
表示できるものは、単純なSQLで、複雑SQL(リンクできないテーブルが含まれているSQL)の場合、エラーになるのかもしれません。
お気に入りの違いで何かあるのかもしれません。

>過去スレにアンインストールとC:Windowsフォルダjrdb.iniを削除と書いてありますがWindows7では見当たらないようです。

アンインストールは、関係無さそうですね。
ちなみにjrdb.iniはWindows7では、違うところにあります。

[OSドライブ名]:\Users\[ユーザ名]\AppData\Local\VirtualStore\Windows

jrdb.iniを隠しファイルも対象に検索すれば出てくると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

JRDVを更新しました
 JRDBシステム班  - 10/3/31(水) 13:48 -

引用なし
パスワード
   JRDBをご利用頂きありがとうございます。

JRDVを更新しました。変更内容は、
・ユーザー印に★を追加
・今まではユーザー印データは「出力」ボタンを押さないと保存されていなかったのですが、印を入力した時点で保存するように変更
印の保存期間は、最後に入力した時点から1週間となります。

それでは、今後ともJRDBをよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.5...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

JRDVを更新しました
 JRDBシステム班  - 10/3/22(月) 19:22 -

引用なし
パスワード
   JRDBをご利用頂きありがとうございます。

・馬名をクリックした時に、対象馬の過去走が表示されますが、
「日付」の列の中の各日付をクリックする事により、そのレースの結果画面が表示されます。

画面はドラッグ可能のなっていますので、邪魔な場合は動かす事が出来ます。
画面を閉じる時は、左上の赤いボタンをクリックして下さい。

それでは今後ともJRDBをよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.5...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
71 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,514
(SS)C-BOARD v3.8 is Free