競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
66 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

【データ修正】騎手名が半...[0]  /  総合印無印で展開上位の馬[1]  /  短縮得意馬・延長得意馬の...[2]  /  注目レースの表示について[2]  /  【データお知らせ】2/12小...[0]  /  GGAの使い方について[2]  /  初ダート等の検索[2]  /  SKB110130.lzh[6]  /  【お知らせ】DBman用コー...[1]  /  教えてください[0]  /  

【データ修正】騎手名が半角のデータを修正しまし...
 JRDBシステム班  - 11/2/27(日) 18:43 -

引用なし
パスワード
   システム班です。

JRDBデータにおいて、騎手名が半角のデータがありました。

データ仕様上は全角であり、データを使用しているプログラムによっては、
不具合が出る可能性があります。

誤)
A.ヘルフェ
C.ヴェラス
F.ベリー
G.ゴメス
N.キャロウ
U.リスポリ
Z.パートン

正)
A.ヘルフェ
C.ヴェラス
F.ベリー
G.ゴメス
N.キャロウ
U.リスポリ
Z.パートン

騎手マスタ(KS*) は、20110221以降のデータで修正されています。
 ※データの性格上、過去データは修正しません。

修正を行った過去データは下記の種類、年月日となります。

**** 対象データ *************************
競走馬データ(KY*)
直前情報データ(TY*)
成績データ(SE*)

年月日
20070603
20081116
20081206
20081207
20091205
20091206
20100606
20101218
20101219
20101225
20101226
20110105
20110108
20110109
20110110
20110115
20110116
20110122
20110123
20110129
20110130
20110205
20110206
20110212
20110213
20110219
20110220
*****************************************
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

総合印無印で展開上位の馬
 アサクサマリンバ E-MAIL  - 11/2/5(土) 13:38 -

引用なし
パスワード
   以下の条件の馬の成績が知りたいです。
SQLを教えてください。

前日情報の総合印が無印の馬の中でゴール順位が最上位の馬で、かつ前日情報の総合印が☆の
馬よりゴール順位が上位の馬
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@eatkyo589029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:総合印無印で展開上位の馬
 アサクサマリンバ E-MAIL  - 11/2/25(金) 1:19 -

引用なし
パスワード
   自己解決しました。

D競走馬データ.ゴール順位=(select MIN(T2.ゴール順位) FROM D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] and T2.総合印 = ' ' AND T2.ゴール順位 < (select T3.ゴール順位 FROM D競走馬データ AS T3 WHERE T3.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] and T3.総合印 = '7'))

私は芝、ダートの重賞のみ買うスタイルなので、検索条件として以下を指定
データは2005年1月1日〜2011年2月20日の期間

・前日情報の総合印が無印の馬の中でゴール順位が最上位の馬で、かつ前日情報の総合印が☆の馬よりゴール順位が上位の馬
・芝、ダート
・G1、G2、G3

結果は以下。

勝率 連対率 複勝率 単回収率 複回収率
4.1%    8.7%  13.7%  115.0%  86.1%

ちなみに、
・前日情報の総合印が☆
・芝、ダート
・G1、G2、G3
の成績は以下。

勝率 連対率 複勝率 単回収率 複回収率
3.8%    9.5%  17.0%   62.8%  78.7%

回収率はいいんですが、連対率、複勝率が前日情報の総合印が☆よりも成績は良くないですね〜。

アサクサマリンバさんへ
>以下の条件の馬の成績が知りたいです。
>SQLを教えてください。
>
>前日情報の総合印が無印の馬の中でゴール順位が最上位の馬で、かつ前日情報の総合印が☆の
>馬よりゴール順位が上位の馬
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, lik...@eatkyo589029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

短縮得意馬・延長得意馬の抽出 SQLについて
 夢想転生  - 11/2/16(水) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ある馬Aが、
今走が前走より短いレ−スに出走してきたとします、
Aは過去、距離短縮でレ−スに挑んだ時3着以内に好走したことがあるならば、

今週の、お気に入りに表示させたいのですが、
拡張を利用すれば、
この様な事は可能なのでしょうか?

同様に、別グル−プに距離延長も表示させたいです。

過去ログを調べましたが、短縮ショックについては、
有りましたが、ちょっと内容が違う物で参考にする事が出来ませんでした。

お手数掛けてしまいますが、
ご教授して頂けないでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, lik...@116-65-121-163.rev.home.ne.jp>

Re:短縮得意馬・延長得意馬の抽出 SQLについて
 JRDBシステム班  - 11/2/19(土) 13:12 -

引用なし
パスワード
   夢想転生さんへ
>ある馬Aが、
>今走が前走より短いレ−スに出走してきたとします、
>Aは過去、距離短縮でレ−スに挑んだ時3着以内に好走したことがあるならば、
>
>今週の、お気に入りに表示させたいのですが、
>拡張を利用すれば、
>この様な事は可能なのでしょうか?
>
一発でやろうとすると、かなり複雑なようでSQLは返ってきませんでした。
期間・条件を絞るとか必要ですが複雑になればまた時間がかかり実用的ではなさそうです。

2段階に分けるやり方はどうでしょう。

1.短縮ショッカー該当馬を分析する。
 「距離短縮でレ−スに挑んだ時3着以内に好走したことがある」を分析。
 出てきた結果の一覧表示の「馬名」をコピーする。

2.短縮ショッカー該当馬が距離短縮レースに出た場合を分析する。
  距離短縮レース 
  かつ
  短縮ショッカー該当馬(馬名条件に上記を貼り付ける)

  ⇒お気に入りに保存できます。

これは拡張はなしでいけます。 
難点は、短縮ショッカー馬を更新しないといけない点です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:短縮得意馬・延長得意馬の抽出 SQLについて
 無想転生  - 11/2/21(月) 11:53 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

何時もアドバイス有難う御座います。
う-ん、そうですか!
5走前迄という条件をつけても難しいのでしょうか?

もう少し、研究してみます。
もし良い方法がありましたら、急ぎませんので御教授して頂けると助かります。


>夢想転生さんへ
>>ある馬Aが、
>>今走が前走より短いレ−スに出走してきたとします、
>>Aは過去、距離短縮でレ−スに挑んだ時3着以内に好走したことがあるならば、
>>
>>今週の、お気に入りに表示させたいのですが、
>>拡張を利用すれば、
>>この様な事は可能なのでしょうか?
>>
>一発でやろうとすると、かなり複雑なようでSQLは返ってきませんでした。
>期間・条件を絞るとか必要ですが複雑になればまた時間がかかり実用的ではなさそうです。
>
>2段階に分けるやり方はどうでしょう。
>
>1.短縮ショッカー該当馬を分析する。
> 「距離短縮でレ−スに挑んだ時3着以内に好走したことがある」を分析。
> 出てきた結果の一覧表示の「馬名」をコピーする。
>
>2.短縮ショッカー該当馬が距離短縮レースに出た場合を分析する。
>  距離短縮レース 
>  かつ
>  短縮ショッカー該当馬(馬名条件に上記を貼り付ける)
>
>  ⇒お気に入りに保存できます。
>
>これは拡張はなしでいけます。 
>難点は、短縮ショッカー馬を更新しないといけない点です。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, lik...@p3073-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

注目レースの表示について
 taz  - 11/2/8(火) 2:47 -

引用なし
パスワード
   今、注目レースの欄を自分なりに評価したレースレベルを記入するために使っているのですが、
この記入した文字を出馬表の過去5走、または馬名をダブルクリックして出てくる競争履歴に表示させる方法はないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@FL1-119-243-179-101.tky.mesh.ad.jp>

Re:注目レースの表示について
 JRDBシステム班  - 11/2/8(火) 10:20 -

引用なし
パスワード
   tazさんへ
>今、注目レースの欄を自分なりに評価したレースレベルを記入するために使っているのですが、
>この記入した文字を出馬表の過去5走、または馬名をダブルクリックして出てくる競争履歴に表示させる方法はないでしょうか?

いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。

GGでは、ご希望の機能は搭載されていないと思われます。
(私が見つけられていないだけかもしれませんので、ご存じの方がいましたらお知らせください。)

データとしては
D番組データにあります、

一言コメント→項目名「チェック」(4文字)
ユーザ短評 →項目名「ユーザ短評」(40文字)

にデータ格納されています。

現状は、独自で上記データ表示プログラムを作成する等になってしまいます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:注目レースの表示について
 taz  - 11/2/15(火) 2:05 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
返信ありがとうございます。

プログラムに関してあまり詳しくないんですが、sqlを使ってもGGに表示させることは無理ってことなんでしょうか。
もし、可能なら条件式を教えていただきたいのですが。

よろしくお願いします
>tazさんへ
>>今、注目レースの欄を自分なりに評価したレースレベルを記入するために使っているのですが、
>>この記入した文字を出馬表の過去5走、または馬名をダブルクリックして出てくる競争履歴に表示させる方法はないでしょうか?
>
>いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。
>
>GGでは、ご希望の機能は搭載されていないと思われます。
>(私が見つけられていないだけかもしれませんので、ご存じの方がいましたらお知らせください。)
>
>データとしては
>D番組データにあります、
>
>一言コメント→項目名「チェック」(4文字)
>ユーザ短評 →項目名「ユーザ短評」(40文字)
>
>にデータ格納されています。
>
>現状は、独自で上記データ表示プログラムを作成する等になってしまいます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6)@FL1-49-129-53-1.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【データお知らせ】2/12小倉競馬4R以降中止の対...
 JRDBシステム班  - 11/2/12(土) 18:14 -

引用なし
パスワード
   JRDBデータご利用のみなさまへ

いつもJRDBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
JRDBシステム班です。

2月12日(土)
・積雪に伴う小倉競馬4R以降中止の対応について

***************************
JRDBデータをご利用の方
***************************
2/12分のJRDBデータを再作成しましたので、ダウンロードをお願いします。


***************************
ゴールドジェネレーター
DBman を使用の方
***************************
取りやめになりました小倉4R以降のデータを削除する必要があります。

次の「2のつ方法」があります。

【手順1】
  DBmanにて2/12のデータを一旦削除し再度1/12のデータ登録を1から行なう。
  
  ※この方法では、ユーザ印などユーザが入力したデータがクリアされてしまいます。


【手順2】
  1.DBmanを起動する。
  2.[ツール]−[SQL画面]を開く。
  3.対象データベース指定で"jrdb_this.mdb" を選択する。
  4.「SQL分を入力してください」に次の文字列を貼り付ける。(=====の間です。)
========================================================================
delete from [T番組データ] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T競走馬データ] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T競走馬拡張データ] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T前走データ] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T前走拡張データ] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T調教分析データ] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T基準オッズワイド] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T基準オッズ単複] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T基準オッズ馬単] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T基準オッズ馬連] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
delete from [T基準オッズ枠連] where レースキー like '1011170[4-9]' or レースキー like '1011171*' ;
========================================================================
  7.実行を押す。(「11件のSQL文が処理されました」出ればOKです)

  8.2/12のデータ登録を行います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

GGAの使い方について
 KAT  - 11/2/11(金) 12:31 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になつています。
今日は、GGAの使い方について教えて下さい。

多少長くなりますが、ご容赦願います。
騎手の分析をしていて、不思議なことが起こりました。2011.2.6.東京 11R でのことです。

16名の騎手名を、GGAに貼り付けて、直近の2ケ月だけのデータをとり、分析結果の
集計第一キーに“騎手名”を入れて、再度分析を行ったところ、“ F.ベリー ”騎手の

分だけ、集計が出来ずに、22行にわたり同騎手のデータが並びました。他の15名の
騎手のデータは2ケ月分が集計されています。

 私の ネライは、直近の2ケ月程度の間に、各騎手は 1着と2着を合わせて何回経験して
いるのかを、知りたかったからです。・・・・それで・・・

 F.ベリー騎手のデータを整理して一行にまとめて表示し、検討するのに便利なように NO を
SUM・IF文で 併記させようとしたら、F.ベリー騎手の NO だけが呼び込めません。

不思議に思い、“F”を“ 全角英数のF ”に置き換えてみたら、ちゃんと NO が呼び込める
ではありませんか! そこで・・・そうだつたのかと、GGAの分析のときも F.ベリー騎手の

「F」を 「全角英数のF」に置き換えて分析したところ・・・結果は同じで、集計もダメでした。
どうすれば 他の騎手と同じように分析が出来るようになるのでしょうか。教えて下さい。

              2011.2.11.  12:28   KAT
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@s3d7a3367.oct-net.ne.jp>

Re:GGAの使い方について
 JRDBシステム班  - 11/2/11(金) 15:53 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>16名の騎手名を、GGAに貼り付けて、直近の2ケ月だけのデータをとり、分析結果の
>集計第一キーに“騎手名”を入れて、再度分析を行ったところ、“ F.ベリー ”騎手の
>
>分だけ、集計が出来ずに、22行にわたり同騎手のデータが並びました。他の15名の
>騎手のデータは2ケ月分が集計されています。


騎手名に半角が混じっていることがデータミスですね。

他、数名の騎手で半角の混在が確認されました。

データ修正後、再作成したいと思います。
しばらくお待ちください。(日曜予定)

おそらく、半角を直せば、問題なく動くと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:GGAの使い方について
 KAT  - 11/2/11(金) 20:30 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
早速の、ご回答ありがとうございます。
こんなに早く解決するとは思っていなかったので、
有難いことです。今後ともよろしくお願いします。
         2011.2.11.  20:27  KAT


>KATさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>>16名の騎手名を、GGAに貼り付けて、直近の2ケ月だけのデータをとり、分析結果の
>>集計第一キーに“騎手名”を入れて、再度分析を行ったところ、“ F.ベリー ”騎手の
>>
>>分だけ、集計が出来ずに、22行にわたり同騎手のデータが並びました。他の15名の
>>騎手のデータは2ケ月分が集計されています。
>
>
>騎手名に半角が混じっていることがデータミスですね。
>
>他、数名の騎手で半角の混在が確認されました。
>
>データ修正後、再作成したいと思います。
>しばらくお待ちください。(日曜予定)
>
>おそらく、半角を直せば、問題なく動くと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@s3d7a3367.oct-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

初ダート等の検索
 risa E-MAIL  - 11/2/7(月) 17:10 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。

GGAを使った分析で、今回が初ダートになる馬の抽出ということは可能でしょうか?
過去5走中ならともかく、それ以上というのが項目には見当たらなかったので、
可能ならばご教授頂けたらと思い、投稿させていただきます。
どうか宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@211.127.167.0>

Re:初ダート等の検索
 JRDBシステム班  - 11/2/7(月) 17:59 -

引用なし
パスワード
   risaさんへ
>お世話になっております。
>
>GGAを使った分析で、今回が初ダートになる馬の抽出ということは可能でしょうか?
>過去5走中ならともかく、それ以上というのが項目には見当たらなかったので、
>可能ならばご教授頂けたらと思い、投稿させていただきます。
>どうか宜しくお願い致します。

いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。

初芝、初ダートに関しては以前にせがPさんがSQLを投稿して下さっています。

初芝は以下です。

芝ダ障害コード(今走) = 芝
ローテーション(今走) = 0〜999

----------------------------------------------------------------------
拡張モード
----------------------------------------------------------------------
(SELECT COUNT(*) FROM D番組データ AS D_B INNER JOIN D競走馬データ AS D_K ON D_B.レースキー = D_K.レースキー WHERE (D_K.血統登録番号=D競走馬データ.血統登録番号) AND (D_B.年月日<D番組データ.年月日) AND (D_B.芝ダ障害コード = D番組データ.芝ダ障害コード) ) = 0

これは「今走日付以前に、今走と同じ芝ダ障害コードの過去走が1件も存在しない(0件)」というSQL条件の書き方になります。

今走の条件をダートにすれば、初ダートになります。

それでは今後ともJRDBを宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:初ダート等の検索
 risa E-MAIL  - 11/2/7(月) 20:55 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

お世話になっております。
迅速な回答ありがとうございました。
また質問することもあると思いますが、その際には宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@211.127.167.0>

・ツリー全体表示

SKB110130.lzh
 まさき E-MAIL  - 11/2/3(木) 17:50 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になります。

自作ソフトでSKB110130.lzhを取り込め
ず困っております。

過去2年間くらい使っていて初めて起こった現象で
もしかしてファイルに問題があるかと思い
書き込みさせていただきました。

ご確認お願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@EM114-51-118-166.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:SKB110130.lzh
 JRDBシステム班  - 11/2/3(木) 18:00 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ
>いつもお世話になります。
>
>自作ソフトでSKB110130.lzhを取り込め
>ず困っております。
>
>過去2年間くらい使っていて初めて起こった現象で
>もしかしてファイルに問題があるかと思い
>書き込みさせていただきました。
>
>ご確認お願いいたします。

いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。
ファイル確認をいたしましたが、DBManでも正常に取り込めます。
正常に解凍もできます。

ファイルダウンロードの際、破損していることも考えられます。
一度キャッシュクリアを行ってから再度LZHファイルをダウンロードし、
まずLZHを解凍してテキストファイルを閲覧できるか確認して下さい。

それでは宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:SKB110130.lzh
 まさき E-MAIL  - 11/2/3(木) 22:33 -

引用なし
パスワード
   システム班の皆様ご返信ありがとうございます。

キャッシュクリア→ダウンロードしたのですが同じ現象で駄目でした。
下記の上の10番馬まで取り込め下の11番馬が取り込めないので
競走中止のため「道中緩んで上がり勝負。」がないからかな?
と追加したのですが取り込めませんでした。
仕様と比較したのですが並びもおかしくないようでこちらの
ソフトのバグなのかもしれません。
もし間違いがあるとすれば11番馬の部分だと思います。
私はわかりませんでしたがこの部分だけでかまいませんので
ご確認お願いいただけないでしょうか。

お手数おかけしますが、
よろしくお願いいたします。


10111405100710183620110130053        008003026        104   005031  005            細身で脚長、薄い。スッキリ仕上がる。  左前ソエ小。両前蹄鉄浮く。       道中緩んで上がり勝負。         押し押しでも中団、反応悪く流れ込みだけ 003     064       
10111405110710319120110130944        008005              000   000   000010  000010  胴短で薄身。水平尻。メリハリ一息で腰甘い四肢バンデージ。両後繋弾く。      道中緩んで上がり勝負。         競争中に疾病を発症、競争中止。     005007


>いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。
>ファイル確認をいたしましたが、DBManでも正常に取り込めます。
>正常に解凍もできます。
>
>ファイルダウンロードの際、破損していることも考えられます。
>一度キャッシュクリアを行ってから再度LZHファイルをダウンロードし、
>まずLZHを解凍してテキストファイルを閲覧できるか確認して下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@EM114-51-102-142.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:SKB110130.lzh
 JRDBシステム班  - 11/2/4(金) 9:00 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ

いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。
該当馬はファイル上は416行目になりますね。

特に仕様外での出力はしていません。
注意点があるとすれば「競走中止」馬ですので、
独自に作成されたソフト上での競走中止処理あたりを確認して頂ければと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:SKB110130.lzh
 まさき E-MAIL  - 11/2/4(金) 10:35 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
ご返信ありがとうございます。


>該当馬はファイル上は416行目になりますね。

はい!416行目です。

>特に仕様外での出力はしていません。
>注意点があるとすれば「競走中止」馬ですので、
>独自に作成されたソフト上での競走中止処理あたりを確認して頂ければと思います。

特記に944とコード表にない数値があるようです。
こちらを削除しても自作ソフトは反応してくれませんが・・

上記は関係ないでしょうか?
お手数おかけしますが、
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@EM114-51-81-174.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:SKB110130.lzh
 JRDBシステム班  - 11/2/4(金) 10:58 -

引用なし
パスワード
   まさきさんへ
>JRDBシステム班さんへ
>ご返信ありがとうございます。
>
>
>>該当馬はファイル上は416行目になりますね。
>
>はい!416行目です。
>
>>特に仕様外での出力はしていません。
>>注意点があるとすれば「競走中止」馬ですので、
>>独自に作成されたソフト上での競走中止処理あたりを確認して頂ければと思います。
>
>特記に944とコード表にない数値があるようです。
>こちらを削除しても自作ソフトは反応してくれませんが・・
>
>上記は関係ないでしょうか?
>お手数おかけしますが、
>よろしくお願いいたします。

特記944は最近追加されました。
アナウンスが遅れて申し訳ありません。

競走中止馬には「中止理由の特記」が入っています。

まさきさんが利用している自作ソフトというのは
デバッグしながらエラー原因をつかめないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:SKB110130.lzh
 まさき E-MAIL  - 11/2/4(金) 19:08 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

ご助言ありがとうございました。


>特記944は最近追加されました。
>アナウンスが遅れて申し訳ありません。
>競走中止馬には「中止理由の特記」が入っています。

自作ソフトのコード表を書き換えるとエラーが出なくなりました。
こちらが原因だったようです。

今回のようにコード表の変更時は掲示板に掲載して
いただけると助かります。

これからもよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@EM114-51-13-80.pool.e-mobile.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】DBman用コードDB(jrdb_code.mdb)の更新
 JRDBシステム班  - 11/2/4(金) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ゴールドジェネレータ、DBmanご利用のみなさまへ

jrdb_code.mdb(コード格納用データベースファイル)を更新しました。

更新内容は、次のとおりです。
・特記コードを追加

下記アドレスからダウンロードし、解凍後、
データベースフォルダに上書きしてください。

LZH形式
http://www.jrdb.com/program/jrdb_code.lzh

ZIP形式
http://www.jrdb.com/program/jrdb_code.zip

データベースフォルダとは?
DBManを起動し、「ツール」→フォルダの設定にて
「データベースフォルダ」として表示される場所です。

※パソコン初心者で操作方法がわからない方は、特に更新される必要はありません。

今後ともJRDBをよろしくお願い申し上げます。


                          JRDBシステム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】DBman用コードDB(jrdb_code.mdb)の...
 JRDBシステム班  - 11/2/4(金) 13:58 -

引用なし
パスワード
   特記コードの追加に伴い、T#でもコード変換用のファイルを更新しました。

下記のページにて公開しております。
http://www.jrdb.com/program/index.html

「一括取込」でcode.zipを取得し、解凍されたファイルを、現在使用しているフォルダへ上書きして下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

教えてください
 大和魂  - 11/2/2(水) 19:32 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっています。

GGAでこんな分析ができますでしょうか?

1.展開データで、各位置(最内〜最外)の最上位馬の抽出。
2.展開データ1位・2位馬の同列次点馬の抽出。

現在、EXCELに出力し、対象馬を抽出していますが、
上記の7頭で馬券を取ることが非常に高いため、
過去のデータで分析を深めたいのでよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@58-190-73-214f1.nar1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
66 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,504
(SS)C-BOARD v3.8 is Free