競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
57 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

GGAnalyze:アプリケーシ...[3]  /  【お知らせ】「ゴールドジ...[0]  /  調教指数について[4]  /  追切について質問です[2]  /  エラーが出て困っています...[6]  /  【お知らせ】「ゴールドジ...[0]  /  データ再作成[1]  /  【お知らせ】GGお気に入り...[2]  /  放牧先のデータ[0]  /  err3675について[1]  /  

GGAnalyze:アプリケーションエラー
 じぇにゅ E-MAIL  - 12/11/23(金) 13:08 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。

先日アップデートされたGGAnalyzeを使用してお気にいり保存をしようとした所、
以下の様なエラーポップアップが表示されてお気に入り保存が出来なくなりました。

GGAnalyze.exe アプリケーションエラー

"0x1b725d09"の命令が"0x0041c21e"のメモリを参照
メモリが"written"になることは出来ませんでした

それまでは何もエラー等の発生は起こっていませんでしたが、
今回のアップデート版を導入以降にエラーが発生するようになりました。

当方環境の問題かは不明ですが、お知恵をお貸し下さい。
なおWindowsXP,32Bitでの動作です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/20....@211.127.167.0>

Re:GGAnalyze:アプリケーションエラー
 JRDBシステム班  - 12/11/23(金) 13:27 -

引用なし
パスワード
   じぇにゅさんへ
>お世話になっております。
>
>先日アップデートされたGGAnalyzeを使用してお気にいり保存をしようとした所、
>以下の様なエラーポップアップが表示されてお気に入り保存が出来なくなりました。
>
>GGAnalyze.exe アプリケーションエラー
>
>"0x1b725d09"の命令が"0x0041c21e"のメモリを参照
>メモリが"written"になることは出来ませんでした
>
>それまでは何もエラー等の発生は起こっていませんでしたが、
>今回のアップデート版を導入以降にエラーが発生するようになりました。
>
>当方環境の問題かは不明ですが、お知恵をお貸し下さい。
>なおWindowsXP,32Bitでの動作です。

いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。
当方でご指摘事項の現象再現を確認しました。

対応させていただきます。
ご報告ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chr...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:GGAnalyze:アプリケーションエラー 修正しま...
 JRDBシステム斑  - 12/11/23(金) 17:55 -

引用なし
パスワード
   じぇにゅさんへ
>>お世話になっております。
>>
>>先日アップデートされたGGAnalyzeを使用してお気にいり保存をしようとした所、
>>以下の様なエラーポップアップが表示されてお気に入り保存が出来なくなりました。
>>
>>GGAnalyze.exe アプリケーションエラー
>>
>>"0x1b725d09"の命令が"0x0041c21e"のメモリを参照
>>メモリが"written"になることは出来ませんでした
>>
>>それまでは何もエラー等の発生は起こっていませんでしたが、
>>今回のアップデート版を導入以降にエラーが発生するようになりました。
>>

修正しました。

【お知らせ】「ゴールドジェネレータ・過去分析(GGA)」再々修正版について

を参照してください。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:GGAnalyze:アプリケーションエラー 修正しま...
 じぇにゅ E-MAIL  - 12/11/23(金) 21:04 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム斑さんへ

お世話になっております。

素早い修正ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

>じぇにゅさんへ
>>>お世話になっております。
>>>
>>>先日アップデートされたGGAnalyzeを使用してお気にいり保存をしようとした所、
>>>以下の様なエラーポップアップが表示されてお気に入り保存が出来なくなりました。
>>>
>>>GGAnalyze.exe アプリケーションエラー
>>>
>>>"0x1b725d09"の命令が"0x0041c21e"のメモリを参照
>>>メモリが"written"になることは出来ませんでした
>>>
>>>それまでは何もエラー等の発生は起こっていませんでしたが、
>>>今回のアップデート版を導入以降にエラーが発生するようになりました。
>>>
>
>修正しました。
>
>【お知らせ】「ゴールドジェネレータ・過去分析(GGA)」再々修正版について
>
>を参照してください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/20....@211.127.167.0>

・ツリー全体表示

【お知らせ】「ゴールドジェネレータ・過去分析(...
 JRDBシステム斑  - 12/11/23(金) 17:51 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班です。

「ゴールドジェネレータ・過去分析」(GGA)の修正版プログラムをアップしました。
下記「プログラム更新方法」でプログラムを更新してください。

※前回(11月9日)にアップしたバージョンは不具合がありました。

 Windows7で動くように修正しましたが、WIndowsXP、Windows2000で一部エラーがでるようになってしまいました。
 今回【再々修正版】として、上記を修正いたしました。

 度々の修正、申し訳ございませんでした。
 

■修正内容
・3頭同着時の3連複データ表示処理
 お気に入り機能などで「3頭同着のデータ」を表示しようとすると「3265エラー」が出ていた。

・3連複配当の表示処理
 Windows7にてGGAのオプションで3連複配当の表示設定を行うとエラーとなっていた。


■プログラム更新方法
1.GGを終了しておく。

2.下記URLより、GGA_P20121123.lzh をダウンロードする。
http://www.jrdb.com/pckeiba/file/GGA_P20121123.lzh

3.ダウンロードしたファイル(GGA_P20121123.lzh)を解凍する。
 次の4ファイルが入っている
    GGAnalyze.exe
    GGFavoget.exe
    GGFavorites.exe
    GGAnalyze.ini

 これらをゴールドジェネレーターのインストールフォルダ
 (通常は、C:\Program Files\Gold Generator)※
  にコピーする。

4.GGを立ち上げる。

※64bit OSでは、 C:\Program Files (x86)\Gold Generator となります。

以上
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

調教指数について
 KAT  - 12/11/7(水) 21:09 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっています。
 
今日は、「調教指数」についての質問です。
各馬の「調教指数」を比較するときに、今走の指数だけでなく、前走の指数も並べて

比較すると、調教の出来・不出来がより判別し易くなるようですが・・・・今のところ
GGAにて過去分析して、前走の「調教指数」だけを抜出し、今走の指数と並べて、

見ているのですが、かなり手間がかかり 大変です。 そこで、GG の「ツール」から
入れる 「表示項目の設定」で 「前走」タブの中に 「テン指数」「上がり指数」

「ペース指数」「レースP指数」といった指数は表示させることが出来るのですが、
「調教指数」は選べません。 又、「前走拡張」タブの中にも ありません。・・・・

どちらでも よいのですが「調教指数」も入れてもらえたら、今、私が作っている
比較表が すごく簡単に出来るのですが・・・・無理なお願いでしょうか ?

ご検討をして戴けないでしょうか。  馬の潜在能力は、各馬は紙一重と思っています。
血統・芝・ダ・距離適性などで、多少の バラツキ は出てきますが、やはり、その時の

馬の体調が、良くなりつつあるのか・・・平行線なのか・・・その辺の状況が、前走の
調教指数と 今走の調教指数を 並べてみることで、意外と鮮明になるような気がします。

 よろしくお願いします。
                 2012.11.7.    KAT
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET C...@ddb715a07.oct-net.ne.jp>

Re:調教指数について
 JRDBシステム斑  - 12/11/9(金) 14:12 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>今日は、「調教指数」についての質問です。
>各馬の「調教指数」を比較するときに、今走の指数だけでなく、前走の指数も並べて
>
>比較すると、調教の出来・不出来がより判別し易くなるようですが・・・・今のところ
>GGAにて過去分析して、前走の「調教指数」だけを抜出し、今走の指数と並べて、
>
>見ているのですが、かなり手間がかかり 大変です。 そこで、GG の「ツール」から
>入れる 「表示項目の設定」で 「前走」タブの中に 「テン指数」「上がり指数」
>
>「ペース指数」「レースP指数」といった指数は表示させることが出来るのですが、
>「調教指数」は選べません。 又、「前走拡張」タブの中にも ありません。・・・・
>
>どちらでも よいのですが「調教指数」も入れてもらえたら、今、私が作っている
>比較表が すごく簡単に出来るのですが・・・・無理なお願いでしょうか ?
>

「調教指数」は、「競走馬」タブの中に入っています。(上の方です)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:調教指数について
 KAT  - 12/11/9(金) 14:44 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム斑さんへ
>KATさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>>今日は、「調教指数」についての質問です。
>>各馬の「調教指数」を比較するときに、今走の指数だけでなく、前走の指数も並べて
>>
>>比較すると、調教の出来・不出来がより判別し易くなるようですが・・・・今のところ
>>GGAにて過去分析して、前走の「調教指数」だけを抜出し、今走の指数と並べて、
>>
>>見ているのですが、かなり手間がかかり 大変です。 そこで、GG の「ツール」から
>>入れる 「表示項目の設定」で 「前走」タブの中に 「テン指数」「上がり指数」
>>
>>「ペース指数」「レースP指数」といった指数は表示させることが出来るのですが、
>>「調教指数」は選べません。 又、「前走拡張」タブの中にも ありません。・・・・
>>
>>どちらでも よいのですが「調教指数」も入れてもらえたら、今、私が作っている
>>比較表が すごく簡単に出来るのですが・・・・無理なお願いでしょうか ?
>>
>
>「調教指数」は、「競走馬」タブの中に入っています。(上の方です)

JRDB システム班 さんへ

ご返事ありがとうございます。

「競走馬」タブ の上のほうにある「調教指数」は 今走のものですよね。
私が 表示させたいのは 前走の「調教指数」なのです。GGAで各レース

ごとに、分析すれば一覧表のかたちで 抽出できているのですが、かなり
大変ですので、GGの「 表示項目の設定 」で簡単に表示出来ないのでしょうか?

という ことをお尋ねしているのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET C...@ddb715a07.oct-net.ne.jp>

Re:調教指数について
 JRDBシステム斑  - 12/11/9(金) 15:11 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ

>「競走馬」タブ の上のほうにある「調教指数」は 今走のものですよね。
>私が 表示させたいのは 前走の「調教指数」なのです。GGAで各レース
>
>ごとに、分析すれば一覧表のかたちで 抽出できているのですが、かなり
>大変ですので、GGの「 表示項目の設定 」で簡単に表示出来ないのでしょうか?
>

前走の調教指数でしたか。。
前走タブには、成績データ関連しか入ってないですね。

残年ながら、前走の競走馬データを表示する機能はありません。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:調教指数について
 KAT  - 12/11/9(金) 16:30 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム斑さんへ
>KATさんへ
>
>>「競走馬」タブ の上のほうにある「調教指数」は 今走のものですよね。
>>私が 表示させたいのは 前走の「調教指数」なのです。GGAで各レース
>>
>>ごとに、分析すれば一覧表のかたちで 抽出できているのですが、かなり
>>大変ですので、GGの「 表示項目の設定 」で簡単に表示出来ないのでしょうか?
>>
>
>前走の調教指数でしたか。。
>前走タブには、成績データ関連しか入ってないですね。
>
>残年ながら、前走の競走馬データを表示する機能はありません。

JRDB システム班さんへ

残念です。すぐにとは言いませんが、そのうちに「 前走 」タブの中に 「調教指数」も
入れてもらえたら助かるのですが・・・・しばらくは大変な作業を繰り返します。結果が

伴いますので、苦労も水の泡 といけば云うことはないのですが・・・・・では又。
                  2012.11.9. 16:28  KAT
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET C...@ddb715a07.oct-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

追切について質問です
 農家 E-MAIL  - 12/11/7(水) 9:52 -

引用なし
パスワード
   「今週は追切指数35だけど先週はビッシリ追った」とかの

「先週分の追切」が見えてくるデータってありませんか?
厩舎ごとの特徴を個別データにしていくしか方法はないでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0...@p76ec001a.toymnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:追切について質問です
 農家 E-MAIL  - 12/11/7(水) 11:13 -

引用なし
パスワード
   あと、↓は以前この掲示板に書いてあった

『このレース内での追切指数順位が1〜3位の馬』というSQLなのですが
これを『前走の追切指数順位より今走の追切指数順位の方が上昇している馬』
というSQLにするにはどこを変えたらいいのでしょうか?

あわせてよろしくお願いします。


((SELECT COUNT([追切指数])+1 FROM [D調教分析データ] AS T WHERE T.[レースキー]=[D調教分析データ].[レースキー] AND T.[追切指数] > [D調教分析データ].[追切指数] )) <= 3 AND [D調教分析データ].[追切指数]>0
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0...@p76ec001a.toymnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:追切について質問です
 JRDBシステム斑  - 12/11/9(金) 15:15 -

引用なし
パスワード
   農家さんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>「今週は追切指数35だけど先週はビッシリ追った」とかの
>
>「先週分の追切」が見えてくるデータってありませんか?
>厩舎ごとの特徴を個別データにしていくしか方法はないでしょうか?

公開しているJRDBデータには、本追切(今週分)の追切指数しかありません。
1週前追切の追切指数は、検討事項とさせていただきます。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

エラーが出て困っています。
 taku  - 12/11/3(土) 19:01 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっています。

修正モジュールをインストールしてから、下記のエラーが出て困っています。
どのように対処すればいいのでしょうか?教えてください。

GGの起動時に、
1.エラーコード 429
 ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できない。
が出ますが、何とか起動はします。

GGAを起動して、作成済のお気に入りを読み込むときに、
2.エラーコード 3075
 クエリ式'1着件数'の構文エラー 演算子がありません。
と出て、終了してしてしまいます。
新規のお気に入りは作成できるようです。

いずれも、修正モジュールをインストールする前は、
このようなエラーは出ませんでした。

よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@58-190-70-139f1.nar1.eonet.ne.jp>

Re:エラーが出て困っています。
 JRDBシステム斑  - 12/11/3(土) 21:42 -

引用なし
パスワード
   takuさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>修正モジュールをインストールしてから、下記のエラーが出て困っています。
>どのように対処すればいいのでしょうか?教えてください。
>
>GGの起動時に、
>1.エラーコード 429
> ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できない。
>が出ますが、何とか起動はします。
>
>GGAを起動して、作成済のお気に入りを読み込むときに、
>2.エラーコード 3075
> クエリ式'1着件数'の構文エラー 演算子がありません。
>と出て、終了してしてしまいます。
>新規のお気に入りは作成できるようです。
>
>いずれも、修正モジュールをインストールする前は、
>このようなエラーは出ませんでした。
>

ご迷惑をおかけしております。

・マシンの再起動
・GGAのツール−最適化を行う

を試していただけますでしょうか?

OSと、カスタマイズ設定を行った箇所を教えてください。
また、可能であればエラーとなるお気に入りを
 ファイル−ファイルに名前を付けて保存し
support@jrdb.com 宛に送っていただけますでしょうか?

よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:エラーが出て困っています。
 taku  - 12/11/4(日) 10:17 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。

教えていただいたとおり、再起動と最適化を実施しました。
エラーは改善しません。

エラーの発生状況をもう少し詳しく報告します。

1.エラーコード429は、DB-manのデータ処理後に発生します。
  この操作をせずに、GGの起動のみでは発生しません。

2.エラーコード3075は、GGAの起動後、
  お気に入り−お気に入りの整理−お気に入りのダイレクト編集
  と進むと出ます。OKを押すとGGAが終了します。
  ただし、お気に入りを開くから個別にファイルを開くと、
  今のところ、通常通り使えます。

いずれも、致命的な状況(一応、使用はできる。)ではありませんが、
このようにエラーが頻繁に出るのはストレスを感じる次第です。

何か、ファイルが更新され、悪さしているのでしょうか。

OS windows7 64bits です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@58-190-70-139f1.nar1.eonet.ne.jp>

Re:エラーが出て困っています。
 JRDBシステム斑  - 12/11/4(日) 11:11 -

引用なし
パスワード
   takuさんへ

詳細な報告ありがとうございます。

1の429エラーは、当方でも発生しました。

とりあえず、これは、

  GGメイン−ツール−オプション−動作環境
   「お気に入りの自動家算を行う」を外すと、回避できます。

引き続き調査させていただきます。


2の「1着件数」の方もWindows7にて発生しました。

項目の頭が数字の問題かもしれません。

当方で再現できましたので、原因は究明できると思います。

少し、時間をいただきたいと思います。


>エラーの発生状況をもう少し詳しく報告します。
>
>1.エラーコード429は、DB-manのデータ処理後に発生します。
>  この操作をせずに、GGの起動のみでは発生しません。
>
>2.エラーコード3075は、GGAの起動後、
>  お気に入り−お気に入りの整理−お気に入りのダイレクト編集
>  と進むと出ます。OKを押すとGGAが終了します。
>  ただし、お気に入りを開くから個別にファイルを開くと、
>  今のところ、通常通り使えます。
>
>いずれも、致命的な状況(一応、使用はできる。)ではありませんが、
>このようにエラーが頻繁に出るのはストレスを感じる次第です。
>
>何か、ファイルが更新され、悪さしているのでしょうか。
>
>OS windows7 64bits です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:エラーが出て困っています。
 taku  - 12/11/4(日) 12:05 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。

競馬開催日での迅速な対応ありがとうございます。

私なりに触っていて、お気に入りの自動計算チェックを
はずしていれば、エラー429が出ないのは発見しました。
ありがとうございます。

引き続き、よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@58-190-70-139f1.nar1.eonet.ne.jp>

Re:エラーが出て困っています。
 JRDBシステム斑  - 12/11/9(金) 12:20 -

引用なし
パスワード
   takuさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>競馬開催日での迅速な対応ありがとうございます。
>
>私なりに触っていて、お気に入りの自動計算チェックを
>はずしていれば、エラー429が出ないのは発見しました。
>ありがとうございます。
>
>引き続き、よろしくお願いします。

修正しました。

別スレッドの【お知らせ】を参照ください。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:エラーが出て困っています。
 taku  - 12/11/9(金) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。
無事、エラーなく起動しております。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@58-190-70-139f1.nar1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】「ゴールドジェネレータ・過去分析」...
 JRDBシステム斑  - 12/11/9(金) 12:12 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班です。

「ゴールドジェネレータ・過去分析」(GGA)の修正版プログラムをアップしました。
下記「プログラム更新方法」でプログラムを更新してください。

※先週(11月2日)にアップしたバージョンは不具合がありました。
 ・自動お気に入り計算でエラーとなる。
 ・Windows7,Windows Vista 「1着件数」表示でエラーとなる。

■修正内容
・3頭同着時の3連複データ表示処理
 お気に入り機能などで「3頭同着のデータ」を表示しようとすると「3265エラー」が出ていた。

・3連複配当の表示処理
 Windows7にてGGAのオプションで3連複配当の表示設定を行うとエラーとなっていた。


■プログラム更新方法
1.GGを終了しておく。

2.下記URLより、GGA_P20121109.lzh をダウンロードする。
http://www.jrdb.com/pckeiba/file/GGA_P20121109.lzh

3.ダウンロードしたファイル(GGA_P20121109.lzh)を解凍する。
 次の4ファイルが入っている
    GGAnalyze.exe
    GGFavoget.exe
    GGFavorites.exe
    GGAnalyze.ini

 これらをゴールドジェネレーターのインストールフォルダ
 (通常は、C:\Program Files\Gold Generator)※
  にコピーする。

4.GGを立ち上げる。

※64bit OSでは、 C:\Program Files (x86)\Gold Generator となります。

以上

<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

データ再作成
 JRDBシステム班  - 12/11/2(金) 17:14 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、
誠にありがとうございます。

アルテミスステークスで一部情報に不備が見つかったため、
コンテンツを再作成しております。

ご迷惑をかけて誠に申し訳ございません。

今後ともJRDBをよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

データ再作成完了しました。
 JRDBシステム班  - 12/11/2(金) 18:26 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。

アルテミスステークスで一部情報に不備の差し替えを完了しました。

対象コンテンツ
 JRDBデータパック
 各PDF新聞
 各HTML新聞
 WEBレーシングペーパー
 ネットプリント番号
 新直前情報
 JRDV

ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
今後ともJRDBをよろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chro...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】GGお気に入りで3265エラーが出力...
 JRDBシステム斑  - 12/10/20(土) 18:46 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム斑です。

次の事象を確認しました。また関連で、他の不具合があるかもしれません。

ゴールドジェネレーターで「お気に入り」を計算すると(データ受信時の自動計算を含め)
3265エラーが出力される場合がある。

【原因】
2012/10/20 京都11Rにて、3着が3頭同着という珍しい事象が起こりました。
お気に入り対象の馬が、これに関連すると、上記エラーとなるようです。
詳細は調査中ですが、データに問題は無く、おそらくお気に入りプログラムの問題と考えられます。


【回避方法】
次のどちらかの方法で回避可能です。

A.エラーとなるお気に入りを一時的に外す。
  エラーが出る前までの「お気に入り」は計算されますので、計算された「お気に入り」の
  次の「お気に入り」を外してください。複数あることも考えられます。

B.2012/10/20のデータを今週分から削除、あるいは「週替り」で過去分に移す。
  今週分に問題のレースが無ければ、本日のお気に入りは正常に計算されます。


※本日のお気に入りが計算できるようになります。
 過去分析をお気に入り計算するとエラーになるかもしれません。

以上
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:【お知らせ】GGお気に入りで3265エラーが出...
 和幸(wakou)  - 12/10/21(日) 23:57 -

引用なし
パスワード
   JRDBスタッフ様

今回の3着3頭同着についてはお気に入りのエラーが起きてますが、書かれている通り、週替わり処理でひとまずは対応しましたが、払い戻しがすべて表示されていません。
その辺含めてGGは対応する予定でしょうか?
(テキストデータの中は見てないので、複勝5頭などデータは持っていて、表示できてないだけなのかは確認していません)

今後の対応予定を教えて下さい。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@eatkyo392062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】GGお気に入りで3265エラーが出...
 JRDBシステム斑  - 12/10/27(土) 20:08 -

引用なし
パスワード
   和幸(wakou)さんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>今回の3着3頭同着についてはお気に入りのエラーが起きてますが、書かれている通り、週替わり処理でひとまずは対応しましたが、払い戻しがすべて表示されていません。
>その辺含めてGGは対応する予定でしょうか?

現在、調査しておりまして、原因箇所の特定を終えたところです。
今後のスケジュールとして、プログラム修正、テスト作業、配布作業に少し時間をいただきたいと思います。
配布は、来週日曜日以降を予定しています。

また、既知の問題である「Windows7で3連複など、数字の項目でエラーとなる」も対応したいと考えています。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

放牧先のデータ
 デコひろし  - 12/10/21(日) 3:08 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。

リニューアルされた直前情報でみれるようになった放牧先のデータを分析したいのですが、GGのデータなどで提供されていますか?

提供されていないようなら導入していただけると助かります。

TARGETにも取り込めるようにしていただけると最高です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0...@aa046166.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示

err3675について
 よし E-MAIL  - 12/10/20(土) 18:09 -

引用なし
パスワード
   10月20日HJCを登録するとerr3675が表示され処理が前に進みません。
当方だけの現象でしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET C...@KD027087246173.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:err3675について
 JRDBシステム斑  - 12/10/20(土) 18:50 -

引用なし
パスワード
   よしさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>10月20日HJCを登録するとerr3675が表示され処理が前に進みません。
>当方だけの現象でしょうか?

本日、3頭同着があったのですが、それが原因で、3265のエラーを当方で確認しています。(別記事参照)
もしかすると、関連で 3675のエラーとなっているかもしれません。
別記事の回避方法で対応できるかもしれません。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
57 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,486
(SS)C-BOARD v3.8 is Free