|
|
|
うまいこと表現できてないと思いますが、申し訳ありません。
先日GGをインストールしました。数日は過去分析など活用していたのですが、GGの起動時に過去偏差値がありませn。
ツールから過去偏差値一括計算をしてください。と表示されるようになり、指示通りやろうとしてもGGは応答してませんとなってしまいます。過去偏差値がないとどういう場合にこまりますか?
それとGGAで項目をいれ分析実行をしてもずっと分析中と表示されてしまいます。
他のキーを押したりマウスをクリックすると分析中の表示が消えますが結果は出ません。
時々エラーコード3265 このコレクションには〜と下のqooさんのような表示がでたりもします。
2・17の修正プログラムをDL、コピーしてみてもダメでした。バージョン1,2,73になってないのですが
修正できてないということでしょうか?
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0@116-64-206-5.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
SSさんへ
>うまいこと表現できてないと思いますが、申し訳ありません。
>
>先日GGをインストールしました。数日は過去分析など活用していたのですが、GGの起動時に過去偏差値がありませn。
>ツールから過去偏差値一括計算をしてください。と表示されるようになり、指示通りやろうとしてもGGは応答してませんとなってしまいます。過去偏差値がないとどういう場合にこまりますか?
>
>それとGGAで項目をいれ分析実行をしてもずっと分析中と表示されてしまいます。
>他のキーを押したりマウスをクリックすると分析中の表示が消えますが結果は出ません。
>時々エラーコード3265 このコレクションには〜と下のqooさんのような表示がでたりもします。
>
>2・17の修正プログラムをDL、コピーしてみてもダメでした。バージョン1,2,73になってないのですが
>修正できてないということでしょうか?
バージョンの更新はできました。
しかし過去偏差値や分析実行時の状態は変わりせんでした。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0@116-64-206-5.rev.home.ne.jp>
|
|
JRDBシステム斑
- 13/4/12(金) 12:51 -
|
|
|
|
SSさんへ
JRDBご利用ありがとうございます。
>先日GGをインストールしました。数日は過去分析など活用していたのですが、GGの起動時に過去偏差値がありませn。
>ツールから過去偏差値一括計算をしてください。と表示されるようになり、指示通りやろうとしてもGGは応答してませんとなってしまいます。過去偏差値がないとどういう場合にこまりますか?
>
過去分析するときに、集計項目の指定で「偏差値」グループが使えなくなります。
>それとGGAで項目をいれ分析実行をしてもずっと分析中と表示されてしまいます。
>他のキーを押したりマウスをクリックすると分析中の表示が消えますが結果は出ません。
>時々エラーコード3265 このコレクションには〜と下のqooさんのような表示がでたりもします。
過去データ分析−ツール−最適化で直るかもしれません。
|
|
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>
|
|
|
|
JRDBシステム斑さんへ
>SSさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>>先日GGをインストールしました。数日は過去分析など活用していたのですが、GGの起動時に過去偏差値がありませn。
>>ツールから過去偏差値一括計算をしてください。と表示されるようになり、指示通りやろうとしてもGGは応答してませんとなってしまいます。過去偏差値がないとどういう場合にこまりますか?
>>
>過去分析するときに、集計項目の指定で「偏差値」グループが使えなくなります。
>
>>それとGGAで項目をいれ分析実行をしてもずっと分析中と表示されてしまいます。
>>他のキーを押したりマウスをクリックすると分析中の表示が消えますが結果は出ません。
>>時々エラーコード3265 このコレクションには〜と下のqooさんのような表示がでたりもします。
>過去データ分析−ツール−最適化で直るかもしれません。
返信ありがとうございます。上記の方法をためしたところ、エラーコード3420オブジェクトが正しくないか、設定されていません。となって終了してしまいます。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0@116-64-206-5.rev.home.ne.jp>
|
|
JRDBシステム斑
- 13/5/10(金) 10:33 -
|
|
|
|
SSさんへ
最初は動いていたようですので、基本的に環境は問題無さそうです。
「応答無し」などになった時の処理でGGが使用しているデータベースファイルが壊れたのかもしれません。
最適化がダメとなるとDBファイルの再インストールとなります。
おそらく、偏差値を格納しているDBだと思いますので、GGの再インストールで直ると思います。
(DBmanのDBは、そのまま使えると思います。)
|
|
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>
|
|
|
|
JRDBシステム斑さんへ
以前は再インストールしてもだめだったのですが今回は大丈夫でした。過去偏差値の一括計算もできました。
ただ過去データ分析は相変わらず分析中の表示のままで、分析はできないままなんですが。
>SSさんへ
>
>最初は動いていたようですので、基本的に環境は問題無さそうです。
>「応答無し」などになった時の処理でGGが使用しているデータベースファイルが壊れたのかもしれません。
>最適化がダメとなるとDBファイルの再インストールとなります。
>
>おそらく、偏差値を格納しているDBだと思いますので、GGの再インストールで直ると思います。
>(DBmanのDBは、そのまま使えると思います。)
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0@116-64-204-43.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
JRDBシステム斑さんへ
GGが使用できてGGAが使用できない理由には何が考えられるでしょうか?
お忙しいとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
>SSさんへ
>
>最初は動いていたようですので、基本的に環境は問題無さそうです。
>「応答無し」などになった時の処理でGGが使用しているデータベースファイルが壊れたのかもしれません。
>最適化がダメとなるとDBファイルの再インストールとなります。
>
>おそらく、偏差値を格納しているDBだと思いますので、GGの再インストールで直ると思います。
>(DBmanのDBは、そのまま使えると思います。)
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0@116-64-201-87.rev.home.ne.jp>
|
|
JRDBシステム斑
- 13/5/17(金) 16:00 -
|
|
|
|
SSさんへ
>JRDBシステム斑さんへ
>GGが使用できてGGAが使用できない理由には何が考えられるでしょうか?
>
過去データ分析が「分析中」で返ってこないとありますが、
分析条件に「開催日」を指定して、対象データ量を減らしても返ってこないのでしょうか?
|
|
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>
|
|
|
|
JRDBシステム斑さんへ
試しに2010年からやってみたらできました。今までは2000年から調べていたのですが範囲が広すぎたと
いうことでしょうか?最初はそれでもできていたのですが。
とりあえず応答なしになったりはしますが分析はできました。お忙しい中ありがとうございました。
>SSさんへ
>>JRDBシステム斑さんへ
>>GGが使用できてGGAが使用できない理由には何が考えられるでしょうか?
>>
>過去データ分析が「分析中」で返ってこないとありますが、
>分析条件に「開催日」を指定して、対象データ量を減らしても返ってこないのでしょうか?
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0@116-64-205-90.rev.home.ne.jp>
|
|
 |
 |