競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
52 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

windows8での動作について[3]  /  テン指数の1位と2位の差[4]  /  EXCELが起動中のエラー[0]  /  【データお知らせ】先週(...[0]  /  エラーコード{3049}[1]  /  キャリア○○戦の抽出法[0]  /  【お知らせ】馬具コード追...[0]  /  成績データ再作成:2013/...[0]  /  GGAの使い方について[0]  /  馬スタート指数の見方につ...[2]  /  

windows8での動作について
 ジャスパー  - 13/11/26(火) 21:43 -

引用なし
パスワード
   年内にPCの買い替えを予定しており、現在VISTA(32bit)を利用しているのですが
GG&GGAはwindows8でも問題なく動作するのでしょうか?

windows7の64bit版は問題なく動いているようなので、問題ないのかなとは思うのですが
調べてみると、DBmanが動かなかったという情報が1件あるだけで他に情報がなく
入れてみたら動かなかったでは困ってしまうので
Windows8導入済みの方、お知らせいただけると助かります。

宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; SLCC1; .NET CL...@i114-188-94-80.s42.a028.ap.plala.or.jp>

Re:windows8での動作について
 つばみ  - 13/12/7(土) 8:09 -

引用なし
パスワード
   ジャスパーさんへ

>年内にPCの買い替えを予定しており、現在VISTA(32bit)を利用しているのですが
>GG&GGAはwindows8でも問題なく動作するのでしょうか?
>
>windows7の64bit版は問題なく動いているようなので、問題ないのかなとは思うのですが
>調べてみると、DBmanが動かなかったという情報が1件あるだけで他に情報がなく
>入れてみたら動かなかったでは困ってしまうので
>Windows8導入済みの方、お知らせいただけると助かります。
>
>宜しくお願い致します。

当方Windows8.1Pro64bit新規導入しましたが、
問題なく動いております。
(GGのIPAT機能等競馬開催日によくしそうな
動作はまだ試していません。)
ご参考になれば。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@p3246-ipbfp1602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:windows8での動作について
 伊原@JRDB E-MAIL  - 13/12/8(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ジャスパーさんへ
>年内にPCの買い替えを予定しており、現在VISTA(32bit)を利用しているのですが
>GG&GGAはwindows8でも問題なく動作するのでしょうか?
>
>windows7の64bit版は問題なく動いているようなので、問題ないのかなとは思うのですが
>調べてみると、DBmanが動かなかったという情報が1件あるだけで他に情報がなく
>入れてみたら動かなかったでは困ってしまうので
>Windows8導入済みの方、お知らせいただけると助かります。
>
>宜しくお願い致します。

平素よりJRDBをご利用頂き、誠にありがとうございます。
当方のWindowsタブレット(win8 32bit)ではGG&GGA共に動作することを確認できました。

つばみさん同様に投票に関してのテストはまだ行えておりませんが、確認でき次第(今週末)ご報告させて頂きます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Trident/7.0; Touch; LCJB; rv:11.0) like Gecko@121-87-23-37f1.osk2.eonet.ne.jp>

Re:windows8での動作について
 ジャスパー  - 13/12/21(土) 1:39 -

引用なし
パスワード
   win8でも問題なく動くようですね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@i114-188-94-80.s42.a028.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

テン指数の1位と2位の差
 ばたやん  - 13/11/11(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ

GGで前日情報 テン指数1位が2位より3.0以上開いている場合の抽出法を教えてください。


どうぞよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@fujita-archi-net.fujita-archi.co.jp>

Re:テン指数の1位と2位の差
 JRDBシステム班  - 13/12/6(金) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ばたやんさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>こんばんわ
>
>GGで前日情報 テン指数1位が2位より3.0以上開いている場合の抽出法を教えてください。
>
>

http://www.jrdb.com/~snowman/gga_new1_1.htm

2.が「IDMが2位との差が10以上」の例題です。
IDM→テン指数
IDM印→テン指数順位
を読み替えればできると思います。

【参考】
http://member.jrdb.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=332;id=GG
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:テン指数の1位と2位の差
 ばたやん  - 13/12/6(金) 13:55 -

引用なし
パスワード
   回答ありがとうございます


D競走馬データ.IDM>=(select IDM FROM D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND IDM印='2')+10



D競走馬データ.テン指数>=(select テン指数 FROM D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND テン指数順位='2')+5

として、集計を「着順」で分析すると

エラーコード[3464]
「抽出条件でデータ型が一致しません。」

エラーコード[91]
「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません。」

対象データは1件もありません、条件を変えて再度行って下さい

と、なってしまいます。
他の条件設定例は正常に作動するようです。
集計する条件がまずいのでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@fujita-archi-net.fujita-archi.co.jp>

Re:テン指数の1位と2位の差
 JRDBシステム班  - 13/12/13(金) 14:00 -

引用なし
パスワード
   ばたやんさんへ

>D競走馬データ.テン指数>=(select テン指数 FROM D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND テン指数順位='2')+5
>
>として、集計を「着順」で分析すると
>
>エラーコード[3464]
>「抽出条件でデータ型が一致しません。」
>
>エラーコード[91]
>「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません。」
>
>対象データは1件もありません、条件を変えて再度行って下さい
>
>と、なってしまいます。
>他の条件設定例は正常に作動するようです。
>集計する条件がまずいのでしょうか?

次の式でどうでしょう。

D競走馬データ.テン指数>=(select first(テン指数) FROM D競走馬データ AS T2 WHERE T2.レースキー=D競走馬データ.[レースキー] AND T2.テン指数順位=2)+5

・指数順位のところを、テン指数は数字型なので''を外しました。(データ型の問題)
・2番手馬のテン指数に first()をつけました。2番手を2頭取る可能性があり、「・・1つのレコードしか返せません・・・」になるためです。

やはり、SQLの知識が無いと難しいですね。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:テン指数の1位と2位の差
 ばたやん  - 13/12/16(月) 10:06 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。
バッチリでした。

馬券のほうは散々でしたがw
懲りずにやってみたいと思ってます
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@fujita-archi-net.fujita-archi.co.jp>

・ツリー全体表示

EXCELが起動中のエラー
 おいどん  - 13/12/14(土) 7:16 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。
データをEXCELに取り込みたいのですが、「EXCELが起動しています。終了してから再度処理を行って下さい」
というエラーが出ます。
以前、ネカフェのパソコンでも同じエラーが表示されて、その時は店員がコントロールパネルか何かから設定して
解決したのですが、何か不具合があれば取り敢えず再起動して、改善されなければ諦めるという私のパソコンレベルでは
どうする事も出来ません。
どなたか解決策をご存じの方がいましたら、ご教授願いますm(__)m
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@p21091-ipngn100104wakayama.wakayama.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【データお知らせ】先週(12/7,8)の成績拡張データ...
 JRDBシステム班  - 13/12/13(金) 11:34 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBを御利用頂きありがとう御座います。JRDBシステム班です。

昨日提供した、先週の成績拡張データ(SK*)の修正を行いましたので、お知らせいたします。

データを更新(2013年12月13日11時30分にアップロード)しましたので、
・JRDBデータパックをご利用の方
・DBManをご利用の方は
再度ダウンロードしてください。

【修正内容】
2013年12月7日、2013年12月7日の成績拡張データ(SK*)におきまして「特記コード」にミスがありました。
大変申し訳ございませんでした。深くお詫びいたします。

再度、ダウンロードしてください。

**** 対象データ *************************
SKB131207.lzh
SKB131208.lzh
SKA131207.lzh (旧形式)
SKA131208.lzh (旧形式)
*****************************************
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

エラーコード{3049}
 馬太郎  - 13/12/3(火) 21:29 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
本日GGをダウンロードして、過去データをインストールしてました。
2011/10までは上手くいったのですが、その後{3049}のエラーが出てしまい「TY SE SK」がインストールできません。

初歩的なミスかもしれませんが、よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@242022.126202.kansai-bb.com>

Re:エラーコード{3049}
 JRDBシステム班  - 13/12/6(金) 10:40 -

引用なし
パスワード
   馬太郎さんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>本日GGをダウンロードして、過去データをインストールしてました。
>2011/10までは上手くいったのですが、その後{3049}のエラーが出てしまい「TY SE SK」がインストールできません。
>

エラーメッセージとしては、「データベースの破壊」です。
原因は、いろいろと考えられるようで、過去に何度もありました。

一度、上記タブの【検索】で3049を検索してみてください。多数でてきます。
解決のヒントになる記事があるかもしれません。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

キャリア○○戦の抽出法
 アスカ  - 13/11/3(日) 15:02 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

以前にも同じお願いをしてご回答がなかったのですが、もう一度すがる思いでお聞きします。

キャリア○○戦(例:3戦)やキャリア○○〜○○戦(例:2〜4戦)の抽出法がわかりません。

SQLでしか無理かと思いますが、どなたか教えてくださいませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:24.0) Gecko/20100101 Firefox/24.0@72.237.242.49.ap.yournet.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】馬具コード追加(トライアハミ)
 JRDBシステム斑  - 13/10/25(金) 13:23 -

引用なし
パスワード
   ゴールドジェネレータ、DBmanご利用のみなさまへ

jrdb_code.mdb(コード格納用データベースファイル)を更新しました。
更新内容は、次のとおりです。

・馬具コードを追加【2013/10/25】
090 ト  トライアハミ

引っ掛かる馬や、舌がハミを越して正しいハミ受けをしない馬に使用する。効果大。

※詳しい説明は、100倍ブログの方で触れる予定です。

下記アドレスからダウンロードし、圧縮版は解凍後に
データベースフォルダに上書きしてください。

LZH形式
http://www.jrdb.com/program/jrdb_code.lzh

ZIP形式
http://www.jrdb.com/program/jrdb_code.zip

非圧縮版
http://www.jrdb.com/program/jrdb_code.mdb

Q.データベースフォルダとは?
A.DBManを起動し、「ツール」→フォルダの設定にて
「データベースフォルダ」として表示される場所です。

JRDBデータのご案内
http://www.jrdb.com/program/data.html

※パソコン初心者で操作方法がわからない方は、特に更新される必要はありません。
今後ともJRDBをよろしくお願い申し上げます。


                          JRDBシステム班
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

成績データ再作成:2013/10/12〜10/14 成績データ...
 JRDBシステム班  - 13/10/24(木) 10:57 -

引用なし
パスワード
   成績データの再作成を行いましたので、お知らせいたします。

対象     
2013年10月12日〜14日
データを更新しましたので、再度、ダウンロードしてください。

内容:
 台風の影響により、パトロールフィルム放送が受信できませんでした。
 パトロールフィルム放映後、各補正値(各コーナー不利等)の入力を行いました。


**** 対象データ *************************
SE*131012.lzh
SE*131013.lzh
SE*131014.lzh
*****************************************
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30....@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

・ツリー全体表示

GGAの使い方について
 KAT E-MAIL  - 13/10/20(日) 17:33 -

引用なし
パスワード
   JRDB システム班 様

 GGAをかなり使わせてもらい、大変便利で重宝しているところですが、今回、
不思議な現象が起こり、どうしたら解決出来るのか 悩んでいるところです。

どういうことかといいますと、GGA での分析結果で かなり 面白そうな馬は
「お気に入り」として登録しておき、レース当日は 「本日のお気に入り」として

抽出し、コピーをしておき、レースにのぞむ際に 軸馬 として使用することが多く、
かなり実績を 残してきたつもりですが、今回の状況は 初めて経験することなので、

どうなっているのだろうと 思って 対応が出来ずにいます。

 ある条件設定をした馬達の 抽出は 今も何のトラブルもなく、正常に「本日のお気に入り」
の馬として、抽出されて 出てきているのですが、・・・・さらに条件を付け加えた場合、

もっと 勝率が上がることが 判明したために、その絞り込まれた 馬達を一発で 
抽出しようとしたら、「本日のお気に入り」として 抽出できないというものです。

 その、さらにつけ加えた条件というのが、通常の項目に追加したのではなく、「拡張モード」
にて、条件設定を行ったものです。・・・・不思議なことに、「本日のお気に入り」では

抽出が出来ないのに、「過去分」の タブ を押して、過去の月日を指定すると、チャンと
私が条件を つけ加えた馬だけが 表示されることです。 この表示が レース当日に

可能となれば、大変助かるのですが・・・・何か 方法はあるのでしょうか ?

             2013.10.20.     KAT
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@s3d7a32ac.oct-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

馬スタート指数の見方について
 KAT E-MAIL  - 13/10/7(月) 20:41 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になつています。
  
 今日は、GG の中に 出てくる 各種の指数の中で 「馬スタート指数」の見方について 今までは、
かなり いいかげんに 見過ごしていたのですが、人気上位の馬でも 出遅れぐせのある馬は、あまり
信用がおけないことが解り、もう少し スタート指数の見直しを する必要が在ると感じ、よく見ると
プラスとマイナスの 意味もよく解らずに見ていたのが現実です。JRDBの 「用語解説」蘭も
調べてみたのですが、解らず お尋ねするしかありませんでした。教えて戴けないでしょうか。
よろしくお願いします。
                      2013.10.7.    KAT
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@s3d7a32ac.oct-net.ne.jp>

Re:馬スタート指数の見方について
 JRDBシステム斑  - 13/10/13(日) 19:04 -

引用なし
パスワード
   KATさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

> 今日は、GG の中に 出てくる 各種の指数の中で 「馬スタート指数」の見方について 今までは、
>かなり いいかげんに 見過ごしていたのですが、人気上位の馬でも 出遅れぐせのある馬は、あまり
>信用がおけないことが解り、もう少し スタート指数の見直しを する必要が在ると感じ、よく見ると
>プラスとマイナスの 意味もよく解らずに見ていたのが現実です。JRDBの 「用語解説」蘭も
>調べてみたのですが、解らず お尋ねするしかありませんでした。教えて戴けないでしょうか。
>                      2013.10.7.    KAT

【馬スタート指数】は「スタート巧拙」の普通を0として、前5走結果を重み平均で計算しています。
 0は普通
 プラスはスタートが上手。1なら毎回好発。(0.5なら2回に1回好発する見当)
 マイナスはスタートが下手。−1なら毎回出遅れ。

となっています。

データ説明欄に無かったようです。(更新しておきます)
それでは、よろしくお願いします。

■参考
【スタート巧拙】(現在データ提供なし)
1:抜群
2:好発
3:普通
4:一息
5:出遅れ
6:大出遅れ
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; Sleipni...@183.177.131.94.ap.gmobb-fix.jp>

Re:馬スタート指数の見方について
 KAT E-MAIL  - 13/10/19(土) 21:11 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム斑さんへ

どうも ありがとうございました。
御礼が遅れてごめんなさい。
             2013.10.19.    KAT

>KATさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>> 今日は、GG の中に 出てくる 各種の指数の中で 「馬スタート指数」の見方について 今までは、
>>かなり いいかげんに 見過ごしていたのですが、人気上位の馬でも 出遅れぐせのある馬は、あまり
>>信用がおけないことが解り、もう少し スタート指数の見直しを する必要が在ると感じ、よく見ると
>>プラスとマイナスの 意味もよく解らずに見ていたのが現実です。JRDBの 「用語解説」蘭も
>>調べてみたのですが、解らず お尋ねするしかありませんでした。教えて戴けないでしょうか。
>>                      2013.10.7.    KAT
>
>【馬スタート指数】は「スタート巧拙」の普通を0として、前5走結果を重み平均で計算しています。
> 0は普通
> プラスはスタートが上手。1なら毎回好発。(0.5なら2回に1回好発する見当)
> マイナスはスタートが下手。−1なら毎回出遅れ。
>
>となっています。
>
>データ説明欄に無かったようです。(更新しておきます)
>それでは、よろしくお願いします。
>
>■参考
>【スタート巧拙】(現在データ提供なし)
>1:抜群
>2:好発
>3:普通
>4:一息
>5:出遅れ
>6:大出遅れ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@s3d7a32ac.oct-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
52 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free