|
|
|
いつもお世話になっております。
ついさっきまで普通に動いていたGGを一度終了したら起動しなくなってしまいました。
開こうとしても画面下部にアイコンが出るだけで分析画面が出てきません。
PCを再起動してもダメでした。
DBmanは普通に起動しますし、お気に入りを直接開くこともできました。
OSはWindows8です。
正直なところどこが悪いのか分からず困っております。
どなたか教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@s185110.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
エラーコードなどは特に出ていません。
恐らくPC上は正常に起動していることになっているような感じです。
なので、下にアイコンが出ている状態でもう1度起動しようとするとすでに起動していますとのメッセージが出てしまいます。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@s185110.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
MTK
- 15/1/4(日) 16:45 -
|
|
|
|
thetaさんへ
>エラーコードなどは特に出ていません。
>恐らくPC上は正常に起動していることになっているような感じです。
>なので、下にアイコンが出ている状態でもう1度起動しようとするとすでに起動していますとのメッセージが出てしまいます。
起動しているのなら、ウインドウがどこかに行っちゃったんじゃないでしょうか?
Alt+Tab→Alt+Space→Mでなんとかなるかも
違っていたらすみません
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@FL1-111-169-56-245.osk.mesh.ad.jp>
|
|
theta
- 15/1/4(日) 22:35 -
|
|
|
|
MTKさんへ
>thetaさんへ
>>エラーコードなどは特に出ていません。
>>恐らくPC上は正常に起動していることになっているような感じです。
>>なので、下にアイコンが出ている状態でもう1度起動しようとするとすでに起動していますとのメッセージが出てしまいます。
>
>起動しているのなら、ウインドウがどこかに行っちゃったんじゃないでしょうか?
>Alt+Tab→Alt+Space→Mでなんとかなるかも
>違っていたらすみません
教えて頂いた方法試したところ左上に非常に小さな状態で画面の外に隠れていました。
おかげさまで問題は解消致しました。
本当にありがとうございました。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@vc201.net027098058.thn.ne.jp>
|
|
 |
 |