競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板は2024年12月1日に終了いたしました

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。ゴールドジェネレーター以外(サーバー関連、データ関連、コンテンツ関連、その他)のお問い合わせは、JRDB会員サポート窓口までお願いします。

OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
100 / 155 ページ ←次へ | 前へ→

9/10(月) 定期サーバーメ...[0]  /  修正モジュール版について[1]  /  システム班の方へ質問です[2]  /  DBman過去データの取り込み[2]  /  2005年度データパック[1]  /  【お知らせ】GG用IPATモジ...[3]  /  【お知らせ】年度データパ...[1]  /  2005年のデータがない?[1]  /  【お知らせ】楽ちんIPAT ...[0]  /  【お知らせ】IPAT変更対応...[0]  /  

9/10(月) 定期サーバーメンテナンスのお知らせ
 JRDBシステム班  - 07/9/3(月) 11:19 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「定期サーバーメンテナンス」のお知らせです。

 開始時刻:
  2007/9/10(月) 夕方18:00より
 終了予定時刻:
  2007/9/11(火) 朝8:00
    (延長の場合有り)

対象(メンテナンス中は閲覧できなくなります):
  掲示板:
   ○談話室
   ○データ分析掲示板
   ○Live掲示板
  (会員掲示板は通常通り稼働予定)

  携帯電話コンテンツ:
   ○楽チンアクセスページ
   ○オッズページ
   ○降級馬ページ
   ○時系列段差ページ
   ○ネットプリント

対象外:
  月曜特別登録コンテンツは閲覧可能です。

会員の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願い致します。
   JRDB システム班
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

修正モジュール版について
 umarifu E-MAIL  - 07/8/30(木) 16:44 -

引用なし
パスワード
   JRAのIPAT変更につき、貴社の修正モジユールメアドからダウンロードしてみkたのですが、うまくいきません!また家計簿も使用したいので、早く完全対応版をだして下さい。それとだいぶ前にEメールアドレス変更を連絡したのですがいまだになんの返事もありませんし、競馬開催日の各レースごとの情報メールもきません。いったいどうなっているのですか?早急な返事を下さい!またいまのソフトはAPATだけの対応ですが、即PAT対応版はできるのですか?詳しく教えて下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntaich157139.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:修正モジュール版について
 JRDBシステム班  - 07/8/30(木) 18:33 -

引用なし
パスワード
   umarifuさんへ

いつもJRDBをご利用いただき、ありがとうございます。

>JRAのIPAT変更につき、貴社の修正モジユールメアドからダウンロードしてみkたのですが、
>うまくいきません!

どのような状況で、ダウンロードがおできにならなかったのでしょうか?
詳細を教えていただければ幸いです。

>また家計簿も使用したいので、早く完全対応版をだして下さい。

ご不便をおかけして申し訳ございません。
完全対応版については、現在作者に修正をお願いしているところです。
状況が把握でき次第、こちらの掲示板でお知らせいたします。

>それとだいぶ前にEメールアドレス変更を連絡したのですがいまだになんの返事もありませんし、
>競馬開催日の各レースごとの情報メールもきません。いったいどうなっているのですか?
>早急な返事を下さい!

大変申し訳ございません。
ご本人様の特定ができませんので、お手数をおかけいたしますが、
support@jrdb.com
までご連絡いただけますようお願いいたします。

>またいまのソフトはAPATだけの対応ですが、即PAT対応版はできるのですか?
>詳しく教えて下さい。

即PATでの動作確認はしておりますので、即PATでも投票していただけます。

よろしくお取りはからいの程お願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

システム班の方へ質問です
 REN  - 07/8/23(木) 19:48 -

引用なし
パスワード
   PCのH/Wが壊れまして、新しく交換しました。
GGのフォルダをDVDにコピーしていたので、
交換後、GGフォルダをプログラムファイルに戻して、
GGMainをWクリックすると以下のエラーが出ます

実行時エラー429
ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません

お忙しい中、初歩的な質問で申し訳ございません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gate214.people-i.ne.jp>

Re:システム班の方へ質問です
 JRDBシステム班  - 07/8/24(金) 14:56 -

引用なし
パスワード
   RENさんへ
>PCのH/Wが壊れまして、新しく交換しました。
>GGのフォルダをDVDにコピーしていたので、
>交換後、GGフォルダをプログラムファイルに戻して、
>GGMainをWクリックすると以下のエラーが出ます
>
>実行時エラー429
>ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません
>
GGの再インストールは必要ですね。

正常に動くためには、GGのプログラムのある場所や、使う部品プログラムが
新パソコンに登録されている必要があります。

データの保存は、されていたという事で、次の手順で復旧できます。

1.GGをインストールする。(念のため修正モジュールも更新する)

2.GGのインストールフォルダに、DVDにコピーしていたGGフォルダを
  復元(コピー)する。

3.データベース格納フォルダを復元(GGフォルダの下なら2.でOK)

これで、以前と同じように使えるようになると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:システム班の方へ質問です
 REN  - 07/8/24(金) 20:17 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

うまく以前の状態に戻りました。
お忙しいところありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gate214.people-i.ne.jp>

・ツリー全体表示

DBman過去データの取り込み
 NORI E-MAIL  - 07/8/18(土) 15:08 -

引用なし
パスワード
   初めてメールします。
今年メンバーとなり、この夏休みを利用し、GGの活用を考えて、設定を行ったのですが、
DBmanでの過去データを年単位で取り込もうとすると、
 『エラ-コード 3011
  オブジェクト’D開催データ’が見つかりません。・・・・』
とエラーメッセージが表示され、このメッセージに対して「OK」欄をクリックすると、
次に
 『エラーコード 0
  エラーファイル [KAA07106.txt』
と表示され、データの取り込みに失敗した旨の表示がなされます。

原因がわかりません。対応方法を教えていただけませんか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@TTNfa-01p1-111.ppp11.odn.ad.jp>

Re:DBman過去データの取り込み
 JRDBシステム班  - 07/8/18(土) 15:34 -

引用なし
パスワード
   NORIさんへ
>初めてメールします。
>今年メンバーとなり、この夏休みを利用し、GGの活用を考えて、設定を行ったのですが、
>DBmanでの過去データを年単位で取り込もうとすると、
> 『エラ-コード 3011
>  オブジェクト’D開催データ’が見つかりません。・・・・』
>とエラーメッセージが表示され、このメッセージに対して「OK」欄をクリックすると、
>次に
> 『エラーコード 0
>  エラーファイル [KAA07106.txt』
>と表示され、データの取り込みに失敗した旨の表示がなされます。
>
>原因がわかりません。対応方法を教えていただけませんか?

修正モジュールを適用していないと、この問題が発生します。

セイズ・プロジェクトのサイトへ行って、
修正モジュールを適用してください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:DBman過去データの取り込み
 NORI E-MAIL  - 07/8/18(土) 18:56 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
>NORIさんへ
>>初めてメールします。
>>今年メンバーとなり、この夏休みを利用し、GGの活用を考えて、設定を行ったのですが、
>>DBmanでの過去データを年単位で取り込もうとすると、
>> 『エラ-コード 3011
>>  オブジェクト’D開催データ’が見つかりません。・・・・』
>>とエラーメッセージが表示され、このメッセージに対して「OK」欄をクリックすると、
>>次に
>> 『エラーコード 0
>>  エラーファイル [KAA07106.txt』
>>と表示され、データの取り込みに失敗した旨の表示がなされます。
>>
>>原因がわかりません。対応方法を教えていただけませんか?
>
>修正モジュールを適用していないと、この問題が発生します。
>
>セイズ・プロジェクトのサイトへ行って、
>修正モジュールを適用してください。

ありがとうございました。早速修正モジュールを適用したところ、
問題なく動作しました。

修正モジュールも最初のダウンロード時に適用できると便利と考えます。
(小生、最新バージョンをダウンロードできるものと思い、修正モジュールの
 適用が必要とは思いもしませんでした。)
また、GGを使おう!の頁を参照しながらインストールしたのですが、
現行のGGプログラムの画面イメージと異なる部分があり、少し手間取りました。
お時間があれば、この頁もバージョンアップしてはどうでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@TTNfa-01p1-111.ppp11.odn.ad.jp>

・ツリー全体表示

2005年度データパック
 falko  - 07/8/17(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   返事がないようでしたのであらためて

JRDBシステム班さんへ
>2005年の年度データパックにて、年後半7月3日以降のデータが格納されていませんでした。
>HJCは2004年度もデータ抜けがありました。

ご対応ありがとうございました。確認しましたところSKBに関して言えば7月2日のデータも
入っていなければならないところ入っていませんでした。
お手数をおかけしますが、その対応もお願いします。
<Opera/9.22 (Windows NT 6.0; U; ja)@24.33.244.43.ap.yournet.ne.jp>

SKB2005年度データパック 7/2データ追加しました
 JRDBシステム班  - 07/8/18(土) 10:54 -

引用なし
パスワード
   falkoさんへ
>返事がないようでしたのであらためて
>
>JRDBシステム班さんへ
>>2005年の年度データパックにて、年後半7月3日以降のデータが格納されていませんでした。
>>HJCは2004年度もデータ抜けがありました。
>
>ご対応ありがとうございました。確認しましたところSKBに関して言えば7月2日のデータも
>入っていなければならないところ入っていませんでした。
>お手数をおかけしますが、その対応もお願いします。

成績拡張データ(SKB)の年度別データパックの2005年度版にて、2005年7月2日
のデータを追加しました。

ご報告ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】GG用IPATモジュール修正版
 JRDBシステム班  - 07/8/11(土) 12:48 -

引用なし
パスワード
   GGでIPAT情報ページをアクセスするための
IPATモジュールの修正版をアップしました。

「IPAT」ログイン方法変更の対応を行ないました。

設定方法
1.下記URLより、GGIpatControl107.lzh をダウンロードする。
  http://home.jrdb.com/pckeiba/file/GGIpatControl107.lzh

2.GGを終了しておく。

3.解凍して、
    GGIpatControl.dll
    SetGGIpatControl.bat
をゴールドジェネレーターのインストールフォルダ
 (通常は、C:\Program Files\Gold Generator)
  にコピーする。

4.SetGGIpatControl.bat をダブルクリック
  OKを2回聞いてきます。⇒OK

5.GGの再立ち上げ

設定方法がよくわからない方は、正式なGG対応版をお待ちください。

尚、対応は
・オッズ取得
・投票
となっております。
GGの家計簿は現在非対応となっております。
家計簿用修正は正式対応版をお待ち下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】GG用IPATモジュール修正版
 wakou  - 07/8/11(土) 23:47 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

>GGの家計簿は現在非対応となっております。
>家計簿用修正は正式対応版をお待ち下さい。

今でも家計簿は購入したものを正しく反映できていないですよね?
一緒に直していただけますかね…?
もうかなり前からの要望になっていると思うのですが。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@eatkyo571157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】GG用IPATモジュール修正版
 JRDBシステム班  - 07/8/12(日) 9:21 -

引用なし
パスワード
   wakouさんへ
>JRDBシステム班さんへ
>
>>GGの家計簿は現在非対応となっております。
>>家計簿用修正は正式対応版をお待ち下さい。
>
>今でも家計簿は購入したものを正しく反映できていないですよね?
>一緒に直していただけますかね…?
>もうかなり前からの要望になっていると思うのですが。。。

IPAT投票用プログラム(GG用投票部品、楽ちんIPAT)はJRDBで作成しておりますので、即対応ができます。
GG家計簿はsays-projectさんが作成をして公開してくださっています。

フリーソフトとして開発してくださっているため、本業が忙しいと
なかなか注力することができない現状です。
申し訳ありませんが即時対応、は難しいと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】GG用IPATモジュール修正版
 wakou  - 07/8/13(月) 22:33 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
>IPAT投票用プログラム(GG用投票部品、楽ちんIPAT)はJRDBで作成しておりますので、即対応ができます。
>GG家計簿はsays-projectさんが作成をして公開してくださっています。
>
>フリーソフトとして開発してくださっているため、本業が忙しいと
>なかなか注力することができない現状です。
>申し訳ありませんが即時対応、は難しいと思われます。

まあ2年も待っているで今言ってすぐに出来るのであれば、
もっと早く出来たでしょうから即時対応というわけではないですが、
さすがにもうそろそろ対応していただけないかな…と。
本業が忙しいと言われてしまえばフリーソフトなのでそれまでですが、
あまりにもほったらかしすぎかと…
(saysのところにはパターンの協力はしますという書き込みはしたんですが、
確かアクションはなく…)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@eatkyo588193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】年度データパック修正しました
 JRDBシステム班  - 07/8/12(日) 20:01 -

引用なし
パスワード
   みなさまへ

2005年の年度データパックにて、年後半7月3日以降のデータが格納されていませんでした。
HJCは2004年度もデータ抜けがありました。

再度、年度一括パックを作成しました。

対象データ
*********************
BAB_2005.lzh
KAA_2005.lzh
KYG_2005.lzh
SKB_2005.lzh
HJC_2005.lzh
HJC_2004.lzh
*********************
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【お知らせ】年度データパック修正しました
 falko  - 07/8/13(月) 10:15 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ
>2005年の年度データパックにて、年後半7月3日以降のデータが格納されていませんでした。
>HJCは2004年度もデータ抜けがありました。

ご対応ありがとうございました。確認しましたところSKBに関して言えば7月2日のデータも
入っていなければならないところ入っていませんでした。
お手数をおかけしますが、その対応もお願いします。
<Opera/9.22 (Windows NT 6.0; U; ja)@24.33.244.43.ap.yournet.ne.jp>

・ツリー全体表示

2005年のデータがない?
 falko  - 07/8/11(土) 23:29 -

引用なし
パスワード
   データライブラリーからJRDB成績拡張データ(SKB)の2005年の一括データを取得したのですが、かけているデータがあるようです。
具体的に言えば、7月以降のものがほとんどありません。
ほかのものについても、見たわけではないのですが、サイズがほかの年度のものに比べて少ないものがありますので同様の状態になっていると思います。

ご確認と対応をお願いします。
<Opera/9.22 (Windows NT 6.0; U; ja)@24.33.244.43.ap.yournet.ne.jp>

Re:2005年のデータがない?
 JRDBシステム班  - 07/8/12(日) 9:52 -

引用なし
パスワード
   falkoさんへ
>データライブラリーからJRDB成績拡張データ(SKB)の2005年の一括データを取得したのですが、かけているデータがあるようです。
>具体的に言えば、7月以降のものがほとんどありません。
>ほかのものについても、見たわけではないのですが、サイズがほかの年度のものに比べて少ないものがありますので同様の状態になっていると思います。
>
>ご確認と対応をお願いします。
確認いたしました。修正します。

ご報告ありがとうございました。

修正後、この掲示板で告知させていただきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】楽ちんIPAT IPATログイン変更対応版
 JRDBシステム班  - 07/8/11(土) 20:54 -

引用なし
パスワード
   楽ちんIPATをお使いのみなさまへ

楽ちんIPATを「IPATのログイン方法変更」に対応しました。
バージョンは1.0.5となります。

プログラムコーナーよりダウンロードしてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【お知らせ】IPAT変更対応状況
 JRDBシステム班  - 07/8/11(土) 11:34 -

引用なし
パスワード
   GGお使いのみなさまへ

ゴールドジェネレーター、楽ちんIPATでは、現在ログインできない現象が発生しております。
これは、本日より「IPAT」のログイン回りの仕様が変更されたためです。

現在の対応状況は次のとおりです。
■ゴールドジェネレーター
・情報系
 オッズは、動作することが確認されました。
 ただ、全てを確認した訳ではありませんので、ご注意願います。

・投票系
 只今対応中です。
 投票という大事な部分でもありますので充分なテストが必要と思われます。
 しばらくお待ちください。

■楽ちんIPAT
 配布用モジュールの作成、最終テスト確認を行なっています。

投票を行なう場合は、対応できるまで「IPAT」にて直接投票をお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
100 / 155 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
290,831
(SS)C-BOARD v3.8 is Free