| 
    
     |  | 土曜日:天気こそ良いものの、前日の予想通り、馬場は芝コースこそ良馬場だが、ダートコースは稍重状態。ま、雨や雪が降らないだけでも、「良し」としなければ・・・。ただ、パドック情報&個人馬券は難儀になりそう。とにもかくもメイチでがんばるだけ。 
 京都6R3歳新馬 芝2000m
 
 ◎13番サトノシリウス(2着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し煩いが動きはマズマズ。
 ○06番アレグレメンテ(6着):仕上げ良し。距離向く。少し頭高いが脚捌きは問題なし。
 ▲12番ディープインラヴ(3着):お釣りある仕上げもデキ良し。抑えて軽め。
 注01番ミッキーチャーム(4着):すっきり仕上がる。距離向く。少しできる。
 △16番リンフォルツァンド(7着):仕上げ良し。距離向く。少し頭高い。
 
 総評 各馬横一線
 
 結果、*9番がハナに立ち*11番は2番手、注1番は好位の内、▲12番は好位の外、○6番は好位後方、◎13番は中団後方の中から、△16番は中団後方から追走。直線、*9番が粘るところを*11番が馬群の中から力強く向け出し、快勝。▲12番(3着)が粘るところを、◎13番に外からアッサリ交わされ3着まで。
 
 *◎13番は、馬体&レース内容から上積み見込め。次走に期待。
 
 日曜日:前日に続き、天気こそ良いもののダートコースは稍重状態で難儀な結果が待ち受けていそう。おまけに、風が強く、寒さも一段と厳しくなり、身体はもとより脳ミソまでもが縮こまり思考能力が・・・。それでも、「馬見家」は頑張るしかない。(涙)
 
 3R3歳新馬
 
 ◎07番サンライズフルメン(2着):馬体、毛ヅヤとも良く見せる。少し煩い。
 ○05番チュウワファースト(6着):仕上げ良し。距離向く。抑えて軽め。
 ▲12番アンシャンテシチー(8着):仕上げ良し。距離こなす。軽めもまずまず。
 注10番カリブメーカー(1着):脚捌き少し硬いがデキ良し。抑えて軽め。
 △03番ムーンアンドスター(9着):ほぼ仕上がる。距離向く。少し高脚使う。
 
 総評 各馬横一線
 
 結果、◎7番がハナを切り、*11番が2番手、*13番が好位、注10番は好位後方、○5番が中団の内、▲12番は中団の外、*12番は中団後方から追走。直線、◎7番(2着)が粘るところを注10番がゴール手前、最内から力強く伸び、快勝。*8番はゴール待て前からジリジリ伸びて、3着確保。
 
 京都11Rきさらぎ賞・G3 芝1800m
 
 ◎09番ダノンマジェスティ(9着):お釣りある仕上げもデキ良し。ハミ変え。煩い面出すが動きはマズマズ。
 ○08番グローリーヴェイズ(2着):すっきり仕上がる。距離向く。軽目に終始。
 ▲10番カツジ(5着):休み明けもほぼ仕上がる。軽めもまずまず。
 注05番レッドレオン(4着):良い意味での平行線。少し高脚使う。
 △03番サトノフェイバー(1着):馬体ふっくら見せ順調。軽めもまずまず。
 
 総評 上位馬横一線
 
 結果、△3番がハナに立ち、注5番は2番手、○8番は好位、*4番は好位の内、▲10番は好位後方、◎9番は掛かり気味に中団の外から追走。直線、△3番は、ゴール寸前まで、○8番(2着)に際どく迫られたが、渋太く粘り、快勝。注5番はゴール手前まで踏ん張っていたが、*4番(3着)に交わされ、4着まで。
 
 *◎9番は、ソエを気にしたか、ハミ替え(ノーマルハミ→Rハミ)を気にしてか、道中、掛かったのが敗因だろう。次走、立て直してくれば要注意。
 
 土曜日 13R ハイカラ屋
 
 京都のkenさん、ユミさん(お土産&差し入れありがとうございました)、サユカちゃん(バレンタインプレゼント&差し入れありがとうございました)、森裕太朗騎手のお祖父さん&お祖母さん(お土産ありがとうございました)、ミズウチさん、ヨウコさん、スタッフの橋浜、イハラととワイワイヤイヤイ。参加された皆さん、おつかれさまでした。
 
 日曜日 13R ハイカラ屋
 
 ユミさん、名古屋からワタナベパパさん、ワタナベくん、ユミさん、オオシマくん、森裕太朗くんのお祖父さん&お祖母さん、スタッフの橋浜、イハラとワイワイヤイヤイ。参加者された皆さん、おつかれさまでした。
 
 ではでは パドックでお逢いしましょう グッドラック!
 
 
 |  |