|
さあ、ウインターシーズンの開幕です。張り切ってがんばりましょう!
【東京9R】クロッカスS(自信:★★★☆☆)
前走47〜49のメンバーが上位人気。遊びで3連複1点を。
3連複3−6−8
【東京10R】箱根特別(自信:★☆☆☆☆)
すばらしいメンバー構成です(笑)とりあえず開幕週ということで逃げ先行組で。
3連複5・7・11・15・18ボックス
【東京11R】根岸ステークス〔GIII〕(自信:★★★★☆)
メイショウボーラーが得意距離(マイル)に近づいた1400mに距離延長で。相手には連勝中のスパイキュール
馬連2−4 馬単2→4 3連複2−4−(15、9、10、11)
【京都9R】こぶし賞(自信:★★☆☆☆)
1番人気のオリエントチャームは追込でヒモまで。前にいけるタガノデンジャラスから。
馬連13−(5、8、11、9、14)
【京都10R】木津川特別(自信:★★☆☆☆)
混戦模様。一応ラバンディエーラとジェシカから3連複2頭軸流し。
3連複2−9−(5、6、7、10、12、16)
【京都11R】橿原ステークス(自信:★★★☆☆)
前走同コースで58を出したアグネスギンガ。相手にはオーガストバイオ
馬連7−16 馬単16→7
【小倉10R】香春岳特別(自信:★★★★☆)
ダート馬が多く、絞りやすいといえば絞りやすいレース。カレンナルージュから。
馬連16−18、12−16 馬単16→18、16→12、16→7
【小倉11R】皿倉山特別(自信:★★★☆☆)
前走IDMではピエナオンリーワンだが脚質を考えエローグから。
馬連1−3、1−11 3連複1−3−11
【小倉12R】背振山特別(自信:★★★★☆)
唯一IDM50オーバーのゲイリースティングから。ズバリ馬単で。
馬単14→15、14→18、14→2
|
|