|
特に意味はありませんが今日は馬券を絞って絞っていきたいと思います。
中山10R 黒松賞
東京芝1400で高い指数の外枠3頭のボックス。
3連複14−15−16、馬連14・15・16ボックス
中山11R 師走ステークス
中山1800得意のヒシアトラスと、パラダイスシチーで1点。
馬連6−13
中山12R 初霜特別
内枠先行馬のフジサイレンス、外枠ながら逃げ馬のティーリーフから馬連・3連複。
馬連2−16、3連複1−2−16・2−6−16・2−7−16・2−15−16
阪神9R エリカ賞
IDM上位の3頭から上昇度Aの馬2頭を選んで1点。
馬連2−3
阪神10R 境港特別
非常に難解。前走IDM上位5頭から休養明けのウィルビーゼアを抜いて4頭ボックス。
馬連1・7・10・16ボックス
阪神11R ギャラクシーS
前走IDMは2・9・16のほぼ3頭立て。その中で9はマイル向きでここは短いと見て3着候補にして、他の2頭で馬連1点。
馬連2−16、3連複2−9−16
中京10R 香嵐渓特別
勝って同条件のマンジュデンツルギ。相手はウシュアイア、エーピーフラッシュ、ゲイリージュピター。
馬連4−9、4−12、4−14
中京11R 中日新聞杯
ディフェンディングチャンピオンのプリサイスマシーンから。
馬連1−12、7−12、9−12
中京12R 尾頭橋特別
うーん、難しい。チェリーライオーあたりが面白いとは思いますが…。
パス
|
|