|    | 
      競馬○○の法則の某予想家が「期待値」という考え方を入れて馬券を買っているそうですが、この期待値を取り込んだ馬券戦術を考案しています。以下にアプローチを記しますが、果たして正しいアプローチができているか不安なので、是非アドバイスをください。まず、「期待値」の算出方と、定義をメモっておきます。 
 
 ・[期待値]=オッズ÷(100÷[的中率])×100 
 ・期待値100以上が買い続ければ儲かる馬券(と某予想家は定義) 
 
 
 次に、GGAの「お気に入り」で以下のような条件を見つけたとします。 
 
馬券種類:ワイド 
レース数:1631 
レース的中件数:346 
レース的中率:21.2 
購入点数:1879 
的中件数:358 
的中率:19.1 
回収率:100.6 
 
  
 上記の「お気に入り」のレース的中率は21.2%ですので、期待値が100を超えるオッズは… 
 ※101.8=4.8÷(100÷21.2)×100 
 
 …と、「4・8倍」になります。 
 
 そこで質問ですが、この「お気に入り」の買い目が4.8倍以上のオッズをつけたときに買い続けると、期待値的には「儲かる馬券」となるのでしょうか? 
 まわりくどい質問で申し訳ありませんが、ご意見をいただければと思います。 
 | 
     
    
   |