|    | 
     Saradaさんへ 
>恥ずかしながら、システム班さんへ。 
>(*2,7)(8,4)3(1,6,13)15,9-(5,10)(16,14,12)=11  
>Q1,上記のうち、(、*、)、-、=等の意味を説明して頂けませんでしょうか。 
>(すでに解説ページが在りましたら、そちらを教えてください) 
>Q2,「-」、「=」は馬間距離を表すと思うのですが、幾馬身位を示すのでしょうか。 
>Q3, 他にも特異な表記がありましたら、よろしく。 
>Q4,こういった表記は、JRA共々統一されているのでしょうか。 
>以上よろしくお願いします。 
 
A4) 
成績情報は、JRA発表のものです。 
 
A1,2,3) 
以下に「コーナー通過順位」の説明部分を抜粋しておきます。 
 
===================== 
各馬の前後間隔は以下の記号で示してあります。 
☆ (1,2,3)は1馬身未満の差で併走している馬群を示し、( )内は内側の馬から記してあります。  
☆ (1,*2,3)の*印は馬群の先頭馬を示します。  
☆ 1,2,3は先行馬から1馬身以上2馬身未満の差を示します。  
☆ 1−2−3は先行馬から2馬身以上5馬身未満の差を示します。  
☆ 1=2=3は先行馬から5馬身以上の差を示します。  
===================== 
 | 
     
    
   |