|    | 
     KATさんへ 
>せがp さんへ 
> 
>ご無沙汰しています。 
>又ひとつ教えてもらえないでしょうか。 
> 
>最近は 忙しいのでしょう 掲示板に書いてもなかなか応答が 
>もらえなくて・・・・・・せがpさんを思い出して 投稿してみようと 
> 
>思ったわけです。すみません。 
>というのも、いろいろ競走馬の検討をしていると、検証してみたくなる 
> 
>データがあるもので、今回は次のようなものです。 
> 
>「前走で後3Fタイムが一番速かった馬(TOP馬)」を抽出したいのです。 
> 
>まだ検証例は少ないですが、それらの馬で、今走 騎手の得意な条件に 
>恵まれた馬たちは、結構いい成績を残しているように思われます。 
> 
>そこで 前走で後3Fタイムが TOP だった馬の単複分析を GGAで 
>やろうとして、てこずりましたが、何とか分析は出来たと思っていますが 
> 
>( [D成績_1]を一部[D成績データ] に置き換えることで分析可能になった) 
> 
> 私が作った SQL文 は次のとおりです。 
> 
>  (( SELECT COUNT ([後3F])+1 FROM [D成績データ] AS T WHERE T.[レースキー]=  
>   [D成績_1].[レースキー]AND T.[後3F]<[D成績_1].[後3F]))<=1 
> 
> 
>   D成績_1.後3F >= 30.0 
> 
> 
>以上の2つの文を それぞれの[拡張]欄に入れました。 
> 
>これからが今回の質問の要点です。 
> 
>今ひとつ腑に落ちないことがあるので教えて下さい。 
>過去レースの分析については 十分可能で、多くて4〜5ト/1レースの馬を 
> 
>抽出してくれますが・・・・・レース当日に肝心の「前走後3F TOP馬」の 
>抽出を行おうと 「お気に入り」で 「本日のお気に入り」を開くと 
> 
>TOP馬どころかTOP馬以外もほぼ全馬が抽出されてしまうのです。 
>これでは何のことか全く意味がなく、限定馬だけを検討したいのですが、 
> 
>用をなしません。 「過去レース」分については、ちゃんと TOP馬だけを 
>抽出してくれる「お気に入り」なんですが・・・・・ 
> 
>その他の「お気に入り」ではこのようなことは一回も起こっておりません。 
>はじめての経験です。 
> 
> ご参考までに 直近の例を挙げておきます。 
> 
> 2009.6.28 阪神 9R 
> 
> 3. アメジストリング(7人)→2着(400円) 
> 
> 1. ハイオン(5人)    →3着(580円) 
> 
> ワイド   1−3  2,230円 
> 
> 三連複   1-3-10(2人)   23,360 円 
> 
> 三連単   10-3-1     160,700 円 
> 
>というのがありました。 
> 
>騎手の条件別の成績については“SUM(IF(”文でレース毎に事前に 
>抽出可能なのであとは、該当馬の抽出ができれば、OKなのです。 
> 
>よろしくお願いします。   
> 
> 
>           2009.6.29    KAT 
ご、ご指名ありがとうございます。。。 
KATさんのSQLでよいのですが、GGAの仕様で「本日のお気に入り」にうまく表示されない状態です。 
 
「前走レース出走馬中で後3Fが1位の馬 かつ 前走後3Fが30以上(JRAのレースで完走している)」ということで抽出 
 
(SELECT COUNT ([後3F])+1 FROM [D成績データ] AS T WHERE T.[レースキー]=[D成績_1].[レースキー]AND T.[後3F]<[D成績_1].[後3F])<=1 AND D成績_1.後3F >= 030 
 
これでいけると思います。 
ポイントは半角「D」と全角「D」の違いです。 
 | 
     
    
   |