|    | 
     JRDBシステム班さんへ 
>ドラネコさんへ 
>>JRDBシステム班さんへ 
>>>ドラネコさんへ 
>>>>JRDBシステム班さんへ 
>>>>>ドラネコさんへ 
>>実は日付を入力しようと試みたのですが数字が入らないのです。 
>>日付を入力する枠の右端の▼を押しても青くなるだけで何も出ないのです。 
>>故障ですか? 
> 
>▼を押した時には、「カレンダー」が出るはずです。出ないということは、この部品 
>が、正常にインストールされていないと思われます。 
> 
>インストール時のメッセージへの対処に、失敗しているかもしれません。 
>再インストールを行なってください。 
> 
>もしメッセージが出てわからない場合は、メモしてください。 
 
何度もインストールし直しているのですが何も変わりません。 
詳細を報告致します。 
PC取込の4:「セットアップ」を押すと画面が切り替わり、プログラムグループがJRDB、既存のグループがJRDBとなっているのでそのまま選択してOK。次の画面で「コピーしようとしているファイル…古いかまたは同じです。…そのまま使用することをお勧めします」バージョン:’5.2.3790.2453’詳細Microsoft R Info Tech IR Local DLL ファイル名:'c:\WINDOWS\system32\itircl.DLL' 
とメッセージが出て、その下に【はい】【いいえ】【無視】を選らぶ事になったため【はい】を選択。何度も同様の画面が出るが【はい】を選択し続けると100%に到達した時点で終わります。 
その後ゴールドジェネレーターを立ち上げると日付を入れるところに数字が入力できず、右にある開催日一覧をクリックすると「カレントレコードがありません」「エラーコード3021」の表示になります。 
上記【無視】を押しても同様の結果です。どこをどう変えたらいいのですか? 
 
 | 
     
    
   |