JRDB LIVE 伝言板
・JRDBのインターネット競馬情報放送(JRDB LIVE)専用の伝言板です。
・会員間の交流及び出走馬に対する質問にお使い下さい。
・JRDB LIVEは会員オプションサービスです。JRDBへのご入会はこちらから
・インターネットセキュリティを設定していると聞けない場合がありますのでご注意下さい。
競馬談話室/データ分析/直前情報LIVE/JRDBメンバールーム
OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃JRDBホームページ  
2179 / 5834 ツリー ←次へ | 前へ→

なんで。。。 竜馬 06/7/8(土) 10:11
Re:なんで。。。 JRDB小原清冶 06/7/8(土) 10:14
Re:なんで。。。 竜馬 06/7/8(土) 10:18
Re:なんで。。。 こう 06/7/8(土) 10:20
Re:なんで。。。 小原清治 06/7/8(土) 10:28
Re:なんで。。。 竜馬 06/7/8(土) 10:28
【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ システム班JRDB 06/7/8(土) 10:38
Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ 竜馬 06/7/8(土) 10:55
Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ システム班JRDB 06/7/8(土) 11:08
Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ 竜馬 06/7/8(土) 11:23
Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ ken 06/7/8(土) 10:59
Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ こう 06/7/8(土) 11:56
Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ 竜馬 06/7/8(土) 12:01
原因の特定ができません JRDB小原清冶 06/7/8(土) 12:08
Re:原因の特定ができません 竜馬 06/7/8(土) 12:19
Re:原因の特定ができません システム班JRDB 06/7/8(土) 12:27
【重要】経由サーバの調査手順 システム班JRDB 06/7/8(土) 12:32
光接続 小原清治 06/7/8(土) 12:47
WEBを閲覧していると時々ページが閲覧できたり、でき... 小原清治 06/7/8(土) 12:53
大阪からの接続 小原清治 06/7/8(土) 13:11

なんで。。。
 竜馬  - 06/7/8(土) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ブログは大丈夫ですが肝心のHPが開きません。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

Re:なんで。。。
 JRDB小原清冶 WEB  - 06/7/8(土) 10:14 -

引用なし
パスワード
   竜馬さんへ

 会員入り口から中に入れない状態ですか?
 それとも、jrdb.comのトップページが表示されないのでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:なんで。。。
 竜馬  - 06/7/8(土) 10:18 -

引用なし
パスワード
   JRDB小原清冶さんへ
>竜馬さんへ
>
> 会員入り口から中に入れない状態ですか?
> それとも、jrdb.comのトップページが表示されないのでしょうか?

トップページが表示されません
ここへはブログから来ました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

Re:なんで。。。
 こう E-MAIL  - 06/7/8(土) 10:20 -

引用なし
パスワード
   私もHPが開けません。
トップページが表示できない状態です。
またGGで直前データ取得も不可です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Acp025.fko.mesh.ad.jp>

Re:なんで。。。
 小原清治 WEB  - 06/7/8(土) 10:28 -

引用なし
パスワード
   こうさんへ
竜馬さんへ

 ども、小原です。
 こうさんも、竜馬さんも、プロバイダーがビッグローブですよね?

 ビッグローブ側からjrdb.comへの接続が弾かれているのかもしれません。
 プロバイダーの方に一度お問い合わせいただけますか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:なんで。。。
 竜馬  - 06/7/8(土) 10:28 -

引用なし
パスワード
   こうさんへ
>私もHPが開けません。
>トップページが表示できない状態です。
>またGGで直前データ取得も不可です。

同じですね。。。
どうやっても入れませんね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 システム班JRDB  - 06/7/8(土) 10:38 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班です。

現在プロバイダがBIGLOBE経由の会員様から、「www.jrdb.com」のページを閲覧できない、とのご報告が上がっております。

原因調査中ですが、BIGLOBEは7/3付けで分社化を行っております。
あくまでも推測ですがBIGLOBE側のサーバー移行などで「www.jrdb.com」の名前解決が、一時的に出来ない状態かもしれません。

従いまして
ホームページ接続先を

http://www.jrdb.com/

http://210.224.170.84/

にしていただいて、JRDBサイトへアクセスしていただけますでしょうか?
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 竜馬  - 06/7/8(土) 10:55 -

引用なし
パスワード
   システム班JRDBさんへ

>http://210.224.170.84/
>

このアドレスでも駄目です
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 ken E-MAIL  - 06/7/8(土) 10:59 -

引用なし
パスワード
   システム班JRDBさんへ
>JRDBシステム班です。
>
>現在プロバイダがBIGLOBE経由の会員様から、「www.jrdb.com」のページを閲覧できない、とのご報告が上がっております。
>
>原因調査中ですが、BIGLOBEは7/3付けで分社化を行っております。
>あくまでも推測ですがBIGLOBE側のサーバー移行などで「www.jrdb.com」の名前解決が、一時的に出来ない状態かもしれません。
>
>従いまして
>ホームページ接続先を
>
>http://www.jrdb.com/
>↓
>http://210.224.170.84/
>
>にしていただいて、JRDBサイトへアクセスしていただけますでしょうか?
>ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

残念ですが、私もダメです。今日はお休みしますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Abd228.ngn.mesh.ad.jp>

Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 システム班JRDB  - 06/7/8(土) 11:08 -

引用なし
パスワード
   竜馬さんへ

>>http://210.224.170.84/
>>
>このアドレスでも駄目です
JRDBシステム班です。
ご迷惑をおかけしております。

上記アドレスはインターネット上の「直接の住所」なので、
アクセスできないとなると、「どこか」で接続を遮断されている可能性があります。

ちなみにこのLive掲示板は、別のサーバーで運用しているので閲覧できていると思われます。

「どこで遮断されているか」についてはJRDB側での調査が及ばない部分もありますので、症状をご契約されているプロバイダに問い合わせていただけますでしょうか?

お手数をおかけいたしてまして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 竜馬  - 06/7/8(土) 11:23 -

引用なし
パスワード
   システム班JRDBさんへ
>竜馬さんへ
>
>>>http://210.224.170.84/
>>>
>>このアドレスでも駄目です
>JRDBシステム班です。
>ご迷惑をおかけしております。
>
>上記アドレスはインターネット上の「直接の住所」なので、
>アクセスできないとなると、「どこか」で接続を遮断されている可能性があります。
>
>ちなみにこのLive掲示板は、別のサーバーで運用しているので閲覧できていると思われます。
>
>「どこで遮断されているか」についてはJRDB側での調査が及ばない部分もありますので、症状をご契約されているプロバイダに問い合わせていただけますでしょうか?
>
>お手数をおかけいたしてまして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

話にならないですね。。
他のサイトには何の障害もなく接続出来るのにどうしてjrdb.comだけ繋がらない
朝から全然競馬にならないです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 こう E-MAIL  - 06/7/8(土) 11:56 -

引用なし
パスワード
   BIGLOBEに問い合わせたところ、センターのパソコンからは普通にJRDBのサイトが表示されるので
原因の調べようがない、というような事を言われました。
センターのパソコンから表示できるのでBIGLOBE側の問題だとは特定できないので今以上の対応は
難しいといったようなニュアンスでした。

一つ思い出したのですが、昨日GGのデータは普通にダウンロードできました。
しかし今日はできません。
つまり昨日までは多分HPも普通に見れていたんではないかと思います。
他の方も同様の状況でしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Acp025.fko.mesh.ad.jp>

Re:【重要】TOPページを閲覧できない会員様へ
 竜馬  - 06/7/8(土) 12:01 -

引用なし
パスワード
   こうさんへ
>BIGLOBEに問い合わせたところ、センターのパソコンからは普通にJRDBのサイトが表示されるので
>原因の調べようがない、というような事を言われました。
>センターのパソコンから表示できるのでBIGLOBE側の問題だとは特定できないので今以上の対応は
>難しいといったようなニュアンスでした。
>
>一つ思い出したのですが、昨日GGのデータは普通にダウンロードできました。
>しかし今日はできません。
>つまり昨日までは多分HPも普通に見れていたんではないかと思います。
>他の方も同様の状況でしょうか?


昨日は見れましたよ
新聞もプリントアウトしました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

原因の特定ができません
 JRDB小原清冶 WEB  - 06/7/8(土) 12:08 -

引用なし
パスワード
   ビッグローブをご利用でJRDBが見れない方へ

 いま、JRDB側でも電話問い合わせをしていました。
 (結局電話がつながりませんでした)

 JRDBサイドとしましては、特定サイトからのアクセス拒否などはしていません。ビッグローブ側が、接続ができているからおかしくは無いという回答であったとの事ですが、接続サービス(フレッツ光・ADSL)の障害がどこかで発生しているかと思うのですが。

 フレッツ(NTT東?西?によりますが)の接続サービスもご利用でしょうか?
 そちらの方では、何も障害がでておりませんでしょうか?

 
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:原因の特定ができません
 竜馬  - 06/7/8(土) 12:19 -

引用なし
パスワード
   JRDB小原清冶さんへ
>ビッグローブをご利用でJRDBが見れない方へ
>
> いま、JRDB側でも電話問い合わせをしていました。
> (結局電話がつながりませんでした)
>
> JRDBサイドとしましては、特定サイトからのアクセス拒否などはしていません。ビッグローブ側が、接続ができているからおかしくは無いという回答であったとの事ですが、接続サービス(フレッツ光・ADSL)の障害がどこかで発生しているかと思うのですが。
>
> フレッツ(NTT東?西?によりますが)の接続サービスもご利用でしょうか?
> そちらの方では、何も障害がでておりませんでしょうか?
>

赤木久保ブログの接続も綺麗に最後まで読み取れないですね
その他のサイトは色々見てみましたが何の障害もありません
こちら側から見るとjrdbさんが原因としか考えられませんが。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aie172.tky.mesh.ad.jp>

Re:原因の特定ができません
 システム班JRDB  - 06/7/8(土) 12:27 -

引用なし
パスワード
   竜馬さんへ
ご迷惑をおかけしております。

>赤木久保ブログの接続も綺麗に最後まで読み取れないですね

赤木久保ブログは、「livedoorブログ」で運用しています。
JRDBサーバーは使用しておりません。

原因は調査中です。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【重要】経由サーバの調査手順
 システム班JRDB  - 06/7/8(土) 12:32 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班です。
ご迷惑をおかけしております。

現時点での報告は

・TOPページが見れない人は、現時点ではプロバイダがBIGLOBEの会員様のみ。
・BIGLOBEのセンターのパソコンからは閲覧できる(問い合わせ)
・昨夜の時点では、閲覧できていた。

というものです。
JRDBサーバーは、先週から今週にかけての変更点はございません。

どこを通ってJRDBサーバーにアクセスしようとしているかが以下の手順で知ることが出来ます。

スタート→ファイル名を指定して実行→名前に「cmd」を入力→OK
コマンドプロンプトが立ち上がります。

>tracert 210.224.170.84

と入力していただき、Enterキーを押す。
IPアドレスでのサーバー接続経由情報が表示されます。

次に

>tracert www.jrdb.com

と入力していただき、Enterキーを押す。
ドメイン経由でのサーバー接続経由情報が表示されます。

BIGLOBEのサポートセンターへ問い合わせる際に、上記表示内容があると原因がわかるかもしれません。
注意:表示内容は個人情報になりますので、掲示板に書き込むことは控えてください

以上よろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

光接続
 小原清治 WEB  - 06/7/8(土) 12:47 -

引用なし
パスワード
    ビッグローブの光接続は、TEPCOとフレッツなので、フレッツのホームページをみていると、夕べ、何かバージョンアップがあったようです。

http://flets.com/const/nw_m_tokyo_06151.html

これが、直接の要因とはいえませんが、ピックアップしておきます。
その他の、関連情報も少し調べてみます。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

WEBを閲覧していると時々ページが閲覧できたり、で...
 小原清治 WEB  - 06/7/8(土) 12:53 -

引用なし
パスワード
    フレッツのページで下記のトラブルシューティング方法をみつけました。
 引用先もリンクしておきます。

WEBを閲覧していると時々ページが閲覧できたり、できなかったりする。
この現象は、WindowsのDHCPの設定に起因する可能性があります。
DHCPのプロセスが定期的にリクエストを出し、その間通信が途絶えるというものです。
この現象が発生する場合にはイーサネットアダプタにプライベートアドレス (例:IPアドレス=192.168.0.5 サブネットマスク=255.255.255.0など)の設定をお試しください。改善する場合があります。

http://flets.com/customer/tec/opt/trouble/trb_2_5.html

 
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

大阪からの接続
 小原清治 WEB  - 06/7/8(土) 13:11 -

引用なし
パスワード
    アクセスログのスリーレターコードがあっているかどうかわかりませんが、JRDBのトップページのアクセスログに、ビッグローブの大阪からは接続ができている痕跡が残っています。

 OSK=大阪となっているのですが、連続して3つのアクセス記録がありました。
 大阪のビッグローブは大丈夫なのでしょうか?

 あと、TKY=東京のポイントからのアクセスも何名かおられます。(いま、ログのリモートホストと、掲示板のリモートホストを照らし合わせているのですが、合致するものはないようです。)

 つながるビッグローブとつながらないビッグローブがあるのでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃JRDBホームページ  
2179 / 5834 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
198,903
(SS)C-BOARD v3.8 is Free