競馬データ分析(ゴールドジェネレーター)掲示板

・ゴールドジェネレーターの詳細はこちらをご覧下さい。また、ゴールドジェネレーターは、says-project様という善意ある個人の方が作成したフリーソフト(無料ソフト)です。
・現在、「ヘルプ機能」はご利用いただけません。
・JRDBはこのソフトに対して、データだけを提供しております。
分析依頼は、できるだけわかりやすい文章で丁寧に書いてください。
競馬談話室/データ分析/直前情報LIVE/JRDBメンバールーム
OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
156 / 1521 ツリー ←次へ | 前へ→

2場開催・3場開催 tabe 19/9/18(水) 3:01
Re:2場開催・3場開催 の拡張SQL JRDBシステム班 19/9/21(土) 11:11
Re:2場開催・3場開催 の拡張SQL tabe 19/9/24(火) 1:08

2場開催・3場開催
 tabe  - 19/9/18(水) 3:01 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。

題名の通り、2場開催(又は3場開催)で絞って集計することは可能でしょうか?
特に騎手で分析する場合、2場開催での成績か3場開催での成績かで傾向に
差が出るのではないかと思っています。

お手数ですがご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p1406119-ipngn200809tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

Re:2場開催・3場開催 の拡張SQL
 JRDBシステム班  - 19/9/21(土) 11:11 -

引用なし
パスワード
   tabeさんへ

JRDBご利用ありがとうございます。

>題名の通り、2場開催(又は3場開催)で絞って集計することは可能でしょうか?
>特に騎手で分析する場合、2場開催での成績か3場開催での成績かで傾向に
>差が出るのではないかと思っています。
>

基本的に以下の SQLの拡張モードでOKと思います。(簡単なテストしかしていません)

■簡易版
D番組データの開催区分は、
 関東:1、
 関西:2、
 ロカ:3
となっており、通常2場開催の場合は、その日の最大は2 となることを利用します。
(ロカ1場開催や、関東・ロカの2場開催では、だめですが。。。)

2場の場合の拡張モード貼り付け↓
=========================================
(select Max(BA.開催区分) from D番組データ BA where D番組データ.年月日=BA.年月日)='2'
=========================================

【説明】
 D番組データをBAという別名にして 1日の開催区分のmaxを取っています。
 メイン(GGAが付けてくれる)の D番組データ と 年月日 で接続しています。


■完全版(かなり苦労しました!)
簡易版で充分と思いますが、複雑になりましたが、完全版ができました。↓遅いかも。。
=========================================
(select count(*) from (select distinct 年月日,開催区分 from D番組データ BA) where D番組データ.年月日= BA.年月日)=2
=========================================

【説明】
 D番組データをBAという別名にして 1日の開催区分のパターンを取っています。
 メイン(GGAが付けてくれる)の D番組データ と 年月日 で接続しパターンのレコード数をカウント


2場開催は騎手が集まりますからローカルで活躍している騎手の成績は、やはり落ちそうですね。
騎手を分析する場合、相手もありますから、トップジョッキー不在の重賞の無い裏開催得意 とかもありそうですね。

それでは、よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@221x116x190x34.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

Re:2場開催・3場開催 の拡張SQL
 tabe  - 19/9/24(火) 1:08 -

引用なし
パスワード
   JRDBシステム班さんへ

ご教示いただきありがとうございました。
しかも簡易・完全の2パターンも!感謝です。
(確かに完全の方は少し時間がかかりましたが、簡易で当たりを付けたものを
完全版でより念入りに確認する、という使い方ができそうですね)

コメントいただいた重賞の裏開催含め色々分析してみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

>tabeさんへ
>
>JRDBご利用ありがとうございます。
>
>>題名の通り、2場開催(又は3場開催)で絞って集計することは可能でしょうか?
>>特に騎手で分析する場合、2場開催での成績か3場開催での成績かで傾向に
>>差が出るのではないかと思っています。
>>
>
>基本的に以下の SQLの拡張モードでOKと思います。(簡単なテストしかしていません)
>
>■簡易版
>D番組データの開催区分は、
> 関東:1、
> 関西:2、
> ロカ:3
>となっており、通常2場開催の場合は、その日の最大は2 となることを利用します。
>(ロカ1場開催や、関東・ロカの2場開催では、だめですが。。。)
>
>2場の場合の拡張モード貼り付け↓
>=========================================
>(select Max(BA.開催区分) from D番組データ BA where D番組データ.年月日=BA.年月日)='2'
>=========================================
>
>【説明】
> D番組データをBAという別名にして 1日の開催区分のmaxを取っています。
> メイン(GGAが付けてくれる)の D番組データ と 年月日 で接続しています。
>
>
>■完全版(かなり苦労しました!)
>簡易版で充分と思いますが、複雑になりましたが、完全版ができました。↓遅いかも。。
>=========================================
>(select count(*) from (select distinct 年月日,開催区分 from D番組データ BA) where D番組データ.年月日= BA.年月日)=2
>=========================================
>
>【説明】
> D番組データをBAという別名にして 1日の開催区分のパターンを取っています。
> メイン(GGAが付けてくれる)の D番組データ と 年月日 で接続しパターンのレコード数をカウント
>
>
>2場開催は騎手が集まりますからローカルで活躍している騎手の成績は、やはり落ちそうですね。
>騎手を分析する場合、相手もありますから、トップジョッキー不在の重賞の無い裏開催得意 とかもありそうですね。
>
>それでは、よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p1406119-ipngn200809tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃JRDBホームページ  
156 / 1521 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
287,289
(SS)C-BOARD v3.8 is Free