JRDB談話室
・発言の際には自らの責任を持って投稿してください。
JRDBへの入会はこちらから
競馬談話室/データ分析/直前情報LIVE/JRDBメンバールーム
OS・ブラウザ名・ホスト名が投稿に表示されますが、荒らし・いたずら防止の措置ですのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃JRDBホームページ  
42 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

【競馬稼業はつらいよ】〜悪質予想屋からの謝罪も...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/10/21(水) 10:59 -

引用なし
パスワード
   1. Posted by ○○○ 2009年10月20日 14:40
赤木様

「パドックコメントの件、誠に申し訳ありませんでした。当初は、オリジナルでパドックコメントは作成していたのですが、メール配信の際に、トラブルがあった時やレース間隔が短いときにやむを得ず、参考にさせていただいていたJRDBさんのコメントをそのまま使用してしまいました。
当方は、予想会社ではなく個人的に予想を流しており、予想等は、すべてオリジナルです。
会員数もそれほどいるわけではなく、私も利益を追求していたわけではありません。
あくまでも趣味の範囲で行なっておりました。
今後は、このようなことは二度と行ないませんので、何卒お許しをお願い致します。」

と、当事者らしき人物から、「競馬(JRDB)を100倍楽しむ方法」のコメント欄に以上のようなレスが届きました。実際、メールだけでは本人なのかどうかも分からないし、謝罪と云われても、、楽天球団のリンデンでもあるまいし、Tシャツ、ハーフパンツ姿でポケットに手を突っ込んだままでの謝罪といった感では、許しようがありません。要するに、反省するどころかサイトは存続しており、未だ、「予想配信(1ターム(8日間)で1万円。)をご希望の方は、連絡をお願い致します。」(武士の情け、サイト名は伏せておきます)と会員を募っている有り様では・・・大人(40代←意味はお分かりですね)のやることではありません。

会員規約にもありますように
----------------------
第5条(情報の利用範囲)
 本サービスにより提供させていただく総ての情報は、JRDBが著作権を所有しており、法律により保護されております。これらの情報は、個々の利用者の皆様自らが競馬予想など私的にご利用されることを目的として提供されるものであり、その目的の範囲を超え、複製・改変・翻案・放送・有線送信・編集・出版・上映・演奏・頒布・販売するなどのいかなる方法によっても公表することはできません。同様に、これらの利用を目的として第三者に情報を使用させることは、有償であればもちろん、無償であっても一切できません。従って本サービスが提供する情報の公開は、個人であっても、ホームページやその他いかなる手段においてもできません。
 本条に違反した利用の結果により、JRDB及び第三者になんらかの損害が生じた場合は、その総ての損害を賠償していただきます。

第8条(利用者の義務)
9.営業活動を行ったり、サービス提供者の許可無く営利を目的とした文書・プログラム・データ等を送信する行為。

----------------------
に違反しております。

特に問題となる点は

*第三者になんらかの損害が生じた場合は、その総ての損害を賠償していただきます。

よって、何らかの形で被害(第三者)に負われた方達に対し、当事者が謝罪し、何らかの方法で弁償するべきでしょう。まず、貴方の会員様に、誠意ある謝罪(会費返還等を含め)をなされ、それらを会員様に受け入れて貰えた上での謝罪ならば、私としては受けいる積もりでいます。それが誠意であり、大人の責任ということです。また、未だ、存続しているサイトは1度閉じられ、イチから再出発されてはいかがですか?。ギャンブルに携わり、利益を目的とするなら、すべてにおける(情報はもとより、デター、分析等)誠心誠意を尽くし、自身は当然、会員様にも後悔が残らないように最善を尽くす。また、会員様の利益を最優先しなければいけません。それらを踏まえた上でやり直して欲しいものですが・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜読 競馬で160億円!
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/10/19(月) 14:13 -

引用なし
パスワード
   土曜日

続き 「競馬所得160億円。」先週の時点ではユープロ(株式市場の分析やコンサルティン業務)という会社が競馬で160億円脱税!?かと書いてしまったが、後でよく調べれば、脱税は60億円で、競馬の所得が160億円とのこと。遅まきながら訂正をさせていただきます。どうも失礼しました。それにしても、160億円の利益?を本当に競馬でたたき出したのかどうか、それとも株の仕手か、何か裏取引で得たお金をマネーロンダリング(犯罪などで得た“汚れた”資金を、その出所が分からないように偽装したり隠したりして、きれいなお金に見せる行為)するために競馬に投資したのか?ここら辺りハッキリしたことは解らないが、ただ、云えることは、この会社(有限会社ユープロ)の経営者は競馬が好きだった。もしくは競馬を生業としていた。現に、昨日、信頼出来る某雑誌編集員さんにも、その馬券購入現場を目にしたと教えていただいた。私としては、ああだこうだのきな臭い話は置いといて、この会社が、本当に競馬で160億円を儲けたと信じてみたい。そう、この稼業で生業を立てている者や、競馬ファンにとっては、何時かこんな夢のような勝ち方ができるのではと、頭の片隅に描いて闘っているものです。ただ、現実的には夢の夢、儚い夢かもしれなと。しかし、現実にその夢を掴んだ者がいたとしたら、これまた、大事件です。ハイ、それも、私の身近に存在していたのですから、これを世紀の大事件と云わずになんと申しましょう?ただ、海外に逃亡する前、私に、一言、お礼なり、ご祝儀を・・・。そう、日本の博打の世界で大儲けすれば、ソレはそれ、周りの者や、それらに関わった者立ちにご祝儀を振る舞うのは作法というか当たり前のこと。ま、この会社の社長はイギリス人みたいだから、日本の博打の仕来りは解らないか?(何処まで行っても欲の皮の厚さだけは誰にも負けません。笑い)ま、人の儲けをどうのこうのと騒いでも、私のフトコロには1銭も入ってきません。いや、少なからずとも○○費は頂いていたか(失礼)。それよりも、このプログラムをどう再製するかを考えた方が賢明でしょう。

さて、世の中に出回った、このプログラムの情報(仕組み)が解っているのは、「出走馬の血統や天候など各データを使って独自の競馬予想プログラムを開発し、結果を予想。ただ、実際には倍率に応じて掛け金を変えた上で、ほとんどの組み合わせの馬券を購入。と関係者は話しているらしいが、本当にこれだけでこれだけの利益を叩き出せるのか、甚だ疑問です。そう、例え、関係者と云えども、肝心のノウハフは誰も解らないというか、教えられていないはず。知っているのは、この会社の社長さん、もしくは極側近の1人2人でしょう。当然、彼等(側近)も海外に逃亡している可能性があります。よって、国内に残っているスタッフが云っていることが全てでは無く、ほんの一部だけでしょう。ま、これはあたり前の話ですが。

 問題はここからです。競馬ファンにとって夢のような競馬プログラム「160億円」が本当に構築出来るのか否かです。私は”出来る”とだけ断言しておきましょう。そう、私はその夢に向かって、猪突猛進の如く、突き進み、その為の材料となるデーターを長年にわたり収集しているのです。だから、こそ彼等も我々のデーターに注目したのでしょう。そう、データー&情報は揃っています。後は、どうこれらのデーター&情報を処理、分析できるか、それにどうリスクヘッジを考え、資金配分をするか。当然、彼等のように、資金にモノをいわせたような乱暴なやり方ではなく、ごく普通の資金内で戦えるプログラムを。ま、これらの事は、その道の専門家さえ探せばどうにでもなること。ハイ、焦らず、のんびりとやっていく次第です。えっ、その道の専門家です、協力しましょう。ですって、お待ちしております。(笑い)
 
 あ、そうそう、昨日から、そのツイッター(Twitter、ツイッター、またはトゥイッター)を始めました。簡単に説明すれば、ブログとチャットを足したような新感覚コミュニケーションツールです。興味ある方は、ツイッターサイトの「競馬(赤木一騎)」で検索して下さい。まだまだ、解らないことが多くて、使い切れていませんが、携帯で何かできれば、と。皆様のお越しをお待ちしております。また、いろいろと助言をお願い致します。

京都5R新馬戦 芝1200m

◎3番プリムール:腹袋シッカリし踏み込み上々。返し馬少し煩いが動き上々。
○7番ドリームバレンチノ:仕上げ良し。減量要注意。返し馬は軽目も少し動く。
▲8番ルクソールシチー:ほぼ仕上がる。上位争い。返し馬軽目は騎手の特徴。
注2番ドビュッシー:少しお釣りが連なら。返し馬は煩い面あるも動きマズマズ。
☆9番グッドブライダル:少し重め残りも複勝圏内なら。返し馬は煩い。

決断、◎3番は仕上げ良く、牝馬ながらも腹袋がシッカリしトモ(後肢)の踏み込みも上々。これなら、鞍上(腰痛のせいか気の悪い馬の制御が芳しく無い)が頼り無くても連はハズさ無いか。ここは安全策(リスク優先)をとり、上位3頭の3連単ボックスと本線を3連複とし、ボックス(1点)を選択。

結果、▲8番が好スタートが切るも抑えて番手に付ける。◎3番は押してハナを切る展開も四角入り口では*1番にハナを奪われ、外から▲8番にプレッシャーを掛けられ苦しい展開(武豊も舐められたもの)も、直線では早め先頭に立ち、コレならも、外から▲8番に差され2着。○7番は出遅れ後方からの競馬。四角でも少し膨れ直線で良い脚を使うも3着まで。馬券は3連単はともかく、3連複どうにか儲けが出て、ホッ!

後はメインまでお休みかと、仕事に精を出す。

京都11R デイリー杯2歳ステークス(G2)

◎6番ダノンパッション:馬体フックラ見せ順調。巻き返す。返し馬は抑えて軽目。
○5番リディル:フックラ仕上がる。も馬ッケを出し、幼い面も見せる。返し馬は動く。
▲7番ダイワバーバリアン:フックラ仕上がる。ソエ焼き痕消える。返し馬軽目は騎手の特徴。
注13番フローライゼ:馬体のバランス良し。も、関東馬(馬体を良く見せる馬多いが頼り無さも)。返し馬は元気。
*1番エイシンアポロン:この馬なりに順調。返し馬は抑えて軽目。

決断、◎6番仕上がり、○5番も馬ッケを出したとは云え、返し馬の動き良く、能力は出し切れそう。また、▲7番もソエが固まった感出し、関東馬の注13番も良く見せ、どこまで資質があるのか。また、他馬もそれなりに仕上がり、混戦模様。だから、◎6番=○5番(馬連1番人気)の組み合わせでも5倍以上とオッズが甘い。ならば、ここは◎6番=○5番のワイドが正解だろう。そう、新馬戦の利益を溶かしたくないだけに、ここは手堅く、ワイドを選択。

結果、その○5番は、道中はぎくしゃくした動きで中段からの競馬も、直線に入ると凄き脚を使い全馬まとめて差しきる。◎6番は出遅れて最後方からの競馬。これはどうなるかも、直線ではよく追い込んで3着をキープ。2着に先行した*1番が流れ込む。ま、ワイドは成立したが、素直には喜べ無い。そう、◎6番は出遅れさえなければ情報も・・・のタラレバ。それにしても、武豊Jといい岩田Jもここんところ乗れていない感じ。だからこそ、馬券は荒れに荒れ・・・。そう、武豊Jや岩田Jには、良い馬があてがわれる可能性が高いだけに、パドックは難儀そのもの。このジョッキーと云う職業では、騎手自身が、何処が痛いとか疲れたとか、その素振りをするだけで、乗り馬をハズされる世界。馬なら、その痛みや、疲れなど好不調はそれなにり解るものなのですが、如何せん、騎手の疾病や体調の好不調などはさっぱり解りません。なんども云いますが、馬の馬体検査同様、騎手にも身体検査など騎乗前に・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜悪質な予想会社には気を...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/10/19(月) 14:11 -

引用なし
パスワード
   日曜日:G1(秋華賞)デーだけに、人出が多く、毎度の席確保するには早起きが条件。そう、例の喫茶店でのモーニングも採らず、入場門へ。おかげ様でなんとか席を確保するも、お腹はペコペコ。そこで例のハイカラ屋でコーヒーをいただくと、マドンナのえい子ちゃんが、私の好きなジャムパンと身体に良いからとバナナを用意してくれていて、それを有り難く頂戴する。このえい子ちゃん、気立てが良く、何時も笑顔で楽しい子なんですが、残念ながら、子供を持つ人妻。ハイ、これからもよろしくです。(笑い)

お天気が良く、本日は馬券日和かも、も1Rから大穴(3連単350万馬券)が飛び出し、2Rもそれなりに荒れ、どうやら、馬券は控えめにが正解かと。も新馬戦は別。

京都3R新馬戦 ダート1800m

◎9番マルタカユビキタス:骨瘤気になるも仕上げマズマズ。返しは軽め。
○7番ピサロナイト:踏み込み緩いが仕上げマズマズ。返し馬、軽目は騎手の特徴。
▲3番メディカルランド:距離微妙も仕上げはマズマズ。返し馬は少し煩い。
注2番ロスグラシアレス:距離向くも重め残り。返し馬は少し頭が高い。
△1番ビートフラッグ:余裕残し。距離微妙も連なら。返し馬は抑えて軽目。

決断、いくら新馬戦が好き、得意だと云っても、コレっと云った馬もいなければ、仕上げてきたという馬も見あたらないだけに、ここは見(ケン)かと。

結果、勝ったのが○7番も、2着に重め残りの*6番が入り、3着に◎9番が入線と難解なレース。

京都4R新馬戦 芝1600m

◎3番チェックブック:スッキリ仕上がる。相手の恵まれ。返し馬は少し頭が高い。
○10番フィールドペガサス:すこしお釣りあるが馬体のバランスは良い。返し馬は軽目も動きはマズマズ。
▲8番ペガサスヒーロー:ほぼ仕上がる。上位争い。返し馬は煩い面見せるも動きマズマズ。
注6番ダノンスパシーバ:少し煩い面見せるも仕上げマズマズ。返し馬は、この騎手にしては動かす。
△4番ネオヴァンドーム:少しお釣りある仕上げも連なら。返し馬は少し煩い。
☆バガボンド:少し重め残るも複勝圏内なら。

決断、抜きん出た馬はおらず、各馬横一線の感。ならば、仕上がり良いが、人気があまり無いだけに、◎3番から入る手かも。ただ、返し馬では頭の高い走法でスピードはありそうだが、スタミナ?でその◎3番の複勝で遊ぶことに。

結果、◎3番はスピードがありそうとの推測通り、ハナを切り、直線半ばまで先頭に立つも、ゴール1F手前、外から注6番・△4番・○10番に急襲され失速。当然、馬券はハズレ。勝ったのが注6番。2着に△4番、3着が○10番。(涙)

続くレースもお金になりそうな馬もいなく、仕事に精を出し、手が空けばそのツィツターで情報発信。と云っても、見(ケン)が正解との情報だけで、受け手側は?だけでつまらん情報でしたでしょう。(涙)えっ、この忙しい時間に誰も読んでいないって。(笑い)
京都11R 芝2000m 秋華賞(G1)

◎5番レッドディザイア:馬体、気配とも馬向く。返し馬跳び大きく、蹴りもシッカリした走り。
○3番ブエナビスタ:脚元(蹄)気になるもキッチリ仕上がる。展開次第では逆転も。返し馬は抑えて軽目。
▲12番ブロードストリート:仕上がる。揉まれなければ上位争い。返し馬、軽目も動きマズマズ。
注14番ジェルミナル:デキ上向く。要注意。返し馬は頭高いが動きスムーズ。
△4番ミクロコスモス:デキ上向く要注意。返し馬は頭が高い。
☆13番アイアムカミノマゴ:絞れる。注意。返し馬は抑えて軽目。

決断、◎5番の馬体重が前走比-14kだが、実際の馬体は張りがあり、気配も良く見せているだけに何ら心配無用。それに、○3番は蹄(蟻洞)の影響を心配するも、仕上げ自体はキッチリできており。これも問題は無さそうだが、展開は少し気になる。▲12番は馬体重こそ前走比+2kと増えているが、重め感無く、前走よりも引き締まって見える。注14番、△4番も良く仕上がっているが、上位3頭とは能力的に少し劣るだけに、馬券的には3頭の競馬だろうが、朝から、馬券は荒れに荒れている流れだけに、買い目を絞っての大口勝負はし辛い。それに、◎5番=○3番の馬連オッズが2.4倍と激辛。ならば、ここは3連単で遊び、その保険に3連複を保険にするのが正解か、と。で3連単は、◎5番・○3番を2.3着固定にし、1着に、それら以外の全馬を選択して遊ぶことに。当然、3連複は◎5番と○3番の固定軸流し。それにしても、G1レースだというのに気分が乗ってきません。

結果、その◎5番は、中段よりもやや後ろからの競馬で内目を手応え良く進む。○3番もその◎5番をマークするかのように、内目を選び、やや後ろから淡々と追走も、四角で前にいる馬が下がったがどうかで、外に出す際、直後にいた▲12番の進路を妨害。も直線は◎5番を差しきったかのような勢いでゴール。3着に▲12番がイン急襲し3着を確保。だが、長い審議の結果、その○3番がその▲12番を妨害したとかで3着に降着。と云っても、個人的馬券は何の関係も面白みも無い結果。そう、いわゆるトリガミという情けなさ。

13R 例の喫茶店
京都のケンさん、ナミキさんと彼女、スタッフとでワイワイヤイヤイ。いやはや、私以外の皆様は、馬券で儲けたとかどうとか。そう、私だけがカヤの外。トホホホ。

おいどんさん、変な外人エイドリアンさん、某出版社編集部の某さんに、ライターのオクオカさん、車で来場されたとかで呑み会には参加されませんでしたが、次回、お待ちしております。お疲れ様でした。また、最後になりましたが、ジャンボさんお酒の差し入れに、パドックの席取りありがとうございました。お陰さまでパドックをシッカリ観ることが出来ました。(我ながら良い情報を?失礼)

Ps 会員様の情報によると競馬ブログランキング内で某有料予想会社(レース予想配信(1ターム(8日間)で1万円))?がJRDBと同じ内容でパドック情報を配信しているらしく、内容を確認したところ、一言一句同じです。とのご連絡をいただきました。それにしても、悪質なブログであり、有料予想会社です。ただ、昨日、その件が発覚し、今後はしないとのことですが、他人のフンドシで金儲けを・・・そう、なんにせよ”筋”だけは通さなければどこの世界でも生きてはいけません。そのブログの責任者に謝罪を求めます。何らかの形で連絡して来なさい。さて、結果、どうなるやら?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜競馬で160億脱税!?
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/10/12(月) 14:24 -

引用なし
パスワード
   土曜日:先週までは、暑いあついと泣いていたが、京都開催に変わった途端に、秋風が・・・。そんなことよりも、私にとってはビッグニュースが飛び込んできた。それというのも、ユープロという会社が競馬の配当?で160億円脱税したとかなんとか。その160億円脱税ということは少なく見積もっても、3倍、おそらく500億円の利益があったってこと。この会社の馬券必勝法は、要らない馬を選んで、他のほとんどの組合せの馬券を購入する方法らしかったようです。それらに強弱をつけて購入し、当たればプラスになるようにしていたみたいで、殆ど株の仕手筋(投資ファンド)と同じような方法?ま、資金力があるからこそできる事と、良質な情報も兼ね併せて持っていたんだろう、と。資金は別として、問題はその良質な情報源は何処なんだ、何なんだと。

 そう、世の中広(世界中)といえども、JRDBを除き、競馬情報&データ量で右に出る会社なんてあろうハズもない。そこで、スタッフがユープロという会社を手がかりに○○○を調べれば・・・うん!?それにしても、私がやりたかった事を先取りされ・・・。ま、それよりも、そのユープロと云う大口投資会社だけでなく、そのような似たやり方や、それ意外にもGG(ゴールドジェネレーター「金の成る木」)などの分析ソフトを駆使し必勝法を編み出している会員様は沢山おられます。なのに、何故、お前だけ何時まで経っても貧乏しているんや、と。(笑い)

京都3R 芝1400m

◎12番ウインジェラルド:馬体フックラ仕上がる。相手に恵まれ。返し馬は煩い面見せるも動きはマズマズ。
○14番スターリングパート:少しお釣りあるがデキ良し。返し馬は抑えて軽目。
▲15番踏み込み緩いが仕上げマズマズ。返し馬は軽目も動きマズマズ。
注10番セレスペドロイア:少し重め残るも連なら。返し馬は頭高いが動きマズマズ。
△8番フラッパーウィング:ほぼ仕上がる。複勝圏内なら。
☆マイネルジョイフル:踏み込み少し緩いが仕上げマズマズ。返し馬軽目は騎手の特徴。*13番トイボックス:余裕残しも注意。

 決断、◎12番は仕上げもそこそこ、蹄も形良く、芝の高速仕様なら、勝ち切れなくても連は外さないか。○14番は少し余裕ある身体付きでデキも良いが、人気も無く、配当的には涎が。▲15番は、毛艶良く、仕上げこそマズマズだが、踏み込みが少し緩い。ただ、返し馬ででの動き良く問題はなさそう。上位争い。他馬は良くて2・3着までか、と。3連単で上位3頭軸固定で他馬を2・3着へ流す。

 結果、デキは良さそうだが少し重め残りかとノーマークにした*13番がハナを切り、そのままゴール。反して◎12番は出遅れ、道中は流れに乗り切れなかったが、直線で良い脚を使うも3着まで。○14番は2番手に付け、なんとかなるかも、も4角ではスタミナ切れ。▲15番はスタート良く、3番手に付け、直線は伸びるには伸びたが、逃げ馬を捉えることはできず2着まで。ま、開催初日の競馬はこんなもんでしょう。(涙)

京都5R新馬戦 芝1800m

◎7番パントクラトール:ほぼ仕上がる。踏み込みシッカリし気配も上々。返し馬は軽目も動きマズマズ。
○8番バンコジーロ:立派過ぎる感あるもデキ良し。返し馬は脚捌き少し硬い。
▲5番テイラーバートン:ほぼ仕上がる。距離向く。返し馬軽目も少し動く。
注6番ホッコーダイクン:距離微妙も仕上げマズマズ。返し馬脚捌き少し硬い。
☆9番少しお釣りあるがデキ良し。返し馬は軽目。
*11番ロードホーリー:重め残り。使いつつ良くなるタイプ。

 決断、◎7番は血統的にはマイルだが、馬体は胴があり距離はこなせそう。○8番は見映えする身体付きも血統的、筋肉質的にはダート向き。ただ、蹄が薄いだけに芝も対応できそう。ただ、返し馬の脚捌き(硬さ)を見ればやはり、現状はダート向きか。▲5番はほぼ仕上がるも腹回りは少し緩く、ひと叩きした方が良いクチも、返し馬の動きはマズマズ。注:6番は距離微妙も複勝圏内なら、また、9番も複勝圏内か。で今回は3連系馬券は敬遠し、手堅く、上位印馬の7番・8番・5番の馬連で攻めることに。

 結果、▲5番はハナに立ち、そのまま楽々とゴール。2着に*11番が出遅れながらも直線良い脚を使い。○8番は道中フラフラしながらも3着を確保。◎7番は見せ場なく馬群に揉まれたままで掲示板にも載れず。ハイ、当然、馬券はハズレ。(だからいったでしょう。開催初日競馬は難しいと。涙)

 後は、馬券になりそうなレースもなく、仕事に精を出すだけ。「天高く馬肥ゆる秋」と昔のお人は良くいったもので、涼しくなれば各馬の飼い葉喰いがよくなり、当然、馬体は回復し、それぞれ馬体の見映えが良くなるもの。そんな中で、デキ、仕上げの良さを見極めるのはちょっと難儀。そう、初日のパドックは眼も慣れておらず、現場派は忍耐の週。そう、これから冬場に向かうほど、馬券は現場派の出番です。お互いがんばりましょう。←(悪いのはお前だけやって?)

日曜日:本日は入場料フリーパスの日とかで、朝から人出の多さが目に付き、何時もより、お茶を早めに切り上げ、入場門に行くと、早くも、入場規制が始まっている。第1次規制に間に合わず、参ったしていたら、前方にゴリさんがおり「開門ダッシュは大丈夫ですから、後からゆっくりして来て下さいと、有り難いお言葉。」ハイ、お言葉に甘えてゆっくりと・・・。いやはや、都合の良い時だけは素直な返事。(感謝)で入場すれば入り口近くでサンスポの号外が配られている。それを受け取り、裏面を見れば、その久保先生が顔写真入りで秋華賞の見解が・・・。いやはや、久保先生は有名になったものです。それに比べこの私は・・・。誰かユープロのような賢いお方が手を挙げてくれないかと・・・(募集中、笑い)。

 昨日の競馬が難儀過ぎただけに、本日の馬券はソロリソロリと手探り状態で闘うのが正解か、と。ハイ、この季節のお馬さん仕様は、どの馬も良く見せます。そう、馬券は焦らず、ジックリ構え、明日に繋がる闘いを・・・。←(欲ボケ親父が我慢できますか。笑い)

京都4R新馬戦 ダート1400m

◎1番ルミエールヴェリテ:好馬体。相手恵まれ。返し馬軽目も少し動く。
○6番フライトオブスワン:踏み込み少し浅いが仕上げ上々。返し馬掛かり気味も動き上々。
▲9番アドマイヤマリン:ほぼ仕上がる。距離向く。返し馬は頭少し高い。
注4番マルターズタイム:重め残るもデキ良し。返し馬軽目も少し動く。
*2番アイアムルビー:重目残り。これで締まれば。返し馬少し蹴り弱い。

 決断、◎1番ルミエールヴェリテ:筋肉質的には芝向きも、馬体全体のバランス、仕上げ的には抜けた存在だけに、3着は外さないだろう。昨日の失敗もあり、ここは手堅く、3連複狙い。で上記印馬へ流す。

 結果、またもや、ノーマークにした*2番がポンとハナを切り、そのまま楽々とゴールイン。2着に、○6番が入り、◎1番は3着確保が精一杯。(悔しさもなく、ただ、涙するのみ。)

京都5R 芝1600m

◎5番ルクルダンジェ:キッチリ仕上がる。相手恵まれ。返し馬は掛かり気味も動き上々。元気良し。
○8番スマートプラン:少しお釣りあるが仕上げ上々。返し馬は軽目。
▲11番タガノパルムドール:煩い面見せるも仕上げ良し。返し馬は軽目。
注3番ニシノメルモ:ほぼ仕上がる。デキ良し。返し馬は軽目も動きマズマズ。
△18番オメガブルーベリー:距離微妙も連なら。
☆ダンツオーロラ:ほぼ仕上がる。複勝圏内なら。

 決断、◎5番は、馬体仕上げとも良く、勝ち切れなくとも3着以内なら大丈夫だろう。で複勝オッズを確かめれば1.7倍〜となっており、ここは手堅く複勝で辛抱するか、も、そこはそれ欲が優先し、懲りずに3連複を選択。

結果、その◎5番は、返し馬同様、掛かり気味で2番手で追走するも、なんとかゴールまで辛抱し2着確保。勝ったのが▲11番で、3着にノーマークの1番が入り、3連複はハズレ。どうもこうも、馬券のリズムが合わず、開催初日の新馬戦の馬券は予期していたとはいえ全敗。それにしても、秋の京都開催だというのに、クラッシックを意識できるような馬の登場がなかったのが残念。以前なら、有力馬はこの開催まで使うのを辛抱して、と悠長に構えられる厩舎関係者が多かったのだが・・・今では、なんでもかんでも早いモノ勝ちの世界になった感。それにしても今年のクラッシック候補馬は・・・?

京都11R 芝2400m 京都大賞典(G2)

◎14番トーホウアラン:2走目のポカ気になるも仕上げ上々。返し馬は煩い面見せるも動きはマズマズ。
○8番ジャガーメイル:休み明けもスッキリ仕上がる。返し馬は頭高いがフットワークマズマズ。
▲10番マイネルキッツ:斤量気になるも仕上げ良し。返し馬は少し煩い。
注2番オウケンブルースリ:休み明けもほぼ仕上がる。距離短縮好材料。返し馬は脚捌き少し硬い。
△3番スマーギア:距離微妙もデキ良し。

 決断、◎14番は仕上がるも休み明け2走目のポカ気になるし、○8番は薄身とはいえ仕上げ過ぎの感。また、▲10番は仕上がるも斤量が気なるし、2番も距離短縮は良いとしてもコレまた斤量が気になり。△3番はデキこそ良いものの距離延長が気になる。そんなこんなで、ここは見(ケン)が正解か、と。

 結果、その注:2番が展開も向いたが59kgの斤量をものともせず、直線もの凄い脚を使い差し切る。また、△3番も注:2番に引っ張られるように後方から追い込んで2着死守。3着は早めに抜け出した*1番が流れ込む。

13R 例の喫茶店

 いしいさん、ゴリラーマンさん(開門ダッシュありがとうございました)、しょうじさん、カヨさん、オカザキくん、岐阜からヤマギシくん(差し入れありがとうございました)、KENさんとでワイワイヤイヤイ。やっぱり話題は160億円脱税男の件。ま、手前味噌になりますが、JRDBの会員さんで、資金があればこれくらいの事は可能でしょう。それよりも、彼以外にも私(JRDB)に内緒で大儲けをしているお方もいらっしゃるはず。ま、勝つのは勝手ですが、如何せん、脱税だけはしないように・・・。といってもこれは難しい問題ですよね。それよりも、少し法律を考え直して欲しいものですね。

 P.S. おいどんさん、無事ご帰還されましたか?お疲れ様でした。

ではでは パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜来週から秋の収穫際の始...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/10/5(月) 15:40 -

引用なし
パスワード
   土曜日:土曜日とはいえ、阪神開催最終日と重賞(シリウスステークス:G3)が重なっているだけに、第1次規制は早めに締め切るかも。で毎度の親父さんとお茶もソコソコに1本早い電車に乗り込む。しかし、仁川駅を降りても競馬ファンはまばらで何時もの土曜日となんら変わりが無い様。それにしてもお客さんが少な過ぎます。ま、多ければ多いで現場は大変なのですが、やはり少ないとそれはそれで・・・(どうせいちゅうねん。笑い)。そうこうしていたら、広島のお父さんがヒョッコリと現れ、「たまには現場の空気を吸わんと元気になれんからノぉ」と。しかし、馬場は昨日の雨で相当湿っており、馬券は難儀過ぎます。ま、新馬戦でなんとかして後は高見の見物と洒落て下さいな。と云っても、「折角現場まで来たのだから」と早速の1Rからの参加。でお父さん、何度も云いますが、現場に来たからこそ、そのレースの善し悪し(各馬のレベル差)を自身の眼で見極めて参加しないと、大火傷を・・・(笑い)。そう、現場にこられた方は、折角来たのだから、馬券に参加しないと。って、仰られ方が多いのですが、コレって変な考え方なんですよね。現場的馬券というのは、各馬のレベル差、馬の体調や、馬具、脚元関係など自身の眼&身体で確かめ、見極められるからこそ、馬券参加の是非や、賭け金の多寡を決められるんです。
 例えば、中山で行われた「スプリンターズステーク(G3)」のようなレースでも、外国馬のシーニックブラストが「丸蹄鉄(脚元に難を抱えている)」を履いて居るにも関わらず、単勝オッズは3番人気に支持されている。この「丸蹄鉄(連尾蹄鉄)」を実際に現場で生で見れば、こんな蹄鉄を履いて日本の高速馬場はこなせない!と、一刀両断に切り捨てられるのです。ましてやG1レースならば。そう、現場で、生でモノを観ると云うことは、そんな場なのですが、殆どの方は、他のスポーツ同様、ただ単に参加することに喜びを見いだされてる感じです。しかし、他のスポーツなら観戦料だけで済みますが、如何せん、競馬は、観戦料プラス「賭け金」が伴います。そう、その賭け金が問題なんですよね。特に負けた時の金額が・・・。ハイ、現場に来られる場合は、馬券参加は控えて、なるべくなら、「馬」そのものの勉強に時間を費やしていただければと・・・。えっ、お父さん、そんなことは百も承知だと・・・恐れ要りました。(失礼しました。笑い)

阪神3R新馬戦 芝1200m

◎10番ダイヤモンドムーン:牝馬離れした馬体、バランスも良い。返し馬は少し煩いがフットワークはマズマズ。
○7番ブラックゼット:少し飛節ブレるも仕上げ上々。返し馬は少し煩い面を見せる。
▲4番ティルス:仕上がる。スピードタイプ。返し軽目は騎手の特徴。
注5番シャイニーサンデー:ほぼ仕上がる。上位争い可能。返し馬は重馬場を気にしてか少し力む。
△1番ダンツオーカン:張り物足りないが組み合わせに恵まれ。返し馬は軽目。

決断、◎10番は牝馬ながらも牡馬に混じってもヒケをとらないほど骨格がシッカリし、馬体のバランスも良い。○7番も飛節のブレこそあるものの馬体はシッカリしバランスも良く、◎10番に負けず劣らず互角の仕上げ。▲4番は身体の線こそ細いがスピード感ある造りで毛艶も上々。ただ、重馬場がどうでるか?良馬場ならこの馬から入っても・・・。注5番も仕上げは悪くないが、返し馬の動きからすると重馬場は?そこでオッズ番を見れば、馬連の1番人気が4番=10番で6.5倍。それ以外は10倍以上と結構人気は割れている。ならば、上位印馬の馬連3頭ボックスが正解か。また、上位4頭の3連複を選択。

結果、その◎10番は、スタートこそ普通に出るも、行き脚が余り無く、やや後方からの競馬となるも四角入り口ではエンジンが掛かり出し、直線ではなんとか3着は確保出来るかも、ノーマークの6番に競り負けて、定番の4着。。勝った○7番は、道中は気合いを付け付けの追走も直線で、前を行く、▲4番とのマッチレースに持ち込むも、切れの差でキッチリ差しきる。その3着に入線した6番は直線で外にヨレ審議の対象になり、ひょっとすれば◎10番が繰り上げの3着にと淡い夢を期待する・・・も、その6番の馬名を見れば馬主会長の・・・あちゃちゃ、コレは無理でしょう。(笑い)ま、その3連複はハズレも馬連が高め(1.770円)決着なら文句は云えません。ホッ。

阪神10R ダート2000m シリウスステークス(G3)

◎9番ワンダースピード:キッチリ仕上がる。問題はハンデだけ。返し馬は少し煩いが動きはマズマズ。
○16番ワンダーアキュート:仕上がる。落ち着き出る。逆転まで。返し馬は少し煩い面見せるも動きはマズマズ。
▲1番ゴールデンチケット:キッチリ仕上がりデキ良し。ダート向き。返し馬は抑えて軽目。
注11番ダークメッセージ:休み明けもほぼ仕上がる。連なら。返し馬は軽目も動きマズマズ。
△3番ナムラハンター:この馬なりに順調。返し馬は少し煩いが動きマズマズ。
☆7番クリールパッション:少し重め残るも複勝圏内なら。返し馬は少し脚捌き硬い。

決断、◎9番は仕上がるもハンデが少し気になるし、○16番も仕上げは問題無いが、気性面からすると距離延長が少し気になる。と云って、他に勝ち切れるほどの馬がいない。ならば、上記印馬の中で返し馬の動きが硬かった☆7番と△3番を見切った4頭ボックスで馬連、3連複を選択し、3連単は、1着候補に◎9番・○16番・注11番を選び、2着候補に、それらに▲1番(距離微妙も2番手なら)を加え、3着候補には、それらに、返し馬の動きの良かった12番を加える。

結果、◎9番はスターとは五分に出るも鞍上が抑えて中段からの競馬。反して○16番は積極的に動き、好位からの競馬、また▲1番も2番手に付け、馬券的には早くもデキた感。直線に入り、抜け出してきたのは▲1番もその内からスルスルと○16番が抜け出し、◎9番は馬群に揉まれ掲示板が精一杯の様子も、人気薄の注11番が○16番にゴール前一完歩一完歩と詰めより2着をキープ。3着に先に抜け出した▲1番が残り、3連単・3連複・馬連とも成立。ただ、賭け金は、来週の京都開催(秋の収穫際)を見込んで、財布をメイチ締め込んでいたためショボイ馬券となったが、3連単で109.230円、3連複で18.290円の高配当なら文句は云えません。しかし・・・ハイ、タラレバは禁句ですね。←(欲ボケだけは死ぬまで治りません。笑い)

日曜日:武豊が残っているとは云え、頼りになる騎手もめぼしいお馬さんも限り無く少なく、馬券は見(ケン)が正解でしょう。ただ、新馬戦だけは別ですが・・・。

阪神3R 芝1200m

◎8番アーリーデイズ:好仕上げ。スピードタイプ。返し馬は少し掛かり気味だが、スピード感あり元気良し。
○7番ダノンカスガ:フックラ仕上がり、距離向く。逆転まで。返し馬は煩い面見せるも動きはマズマズ。
▲2番ピエナスカイ:飛節ブレるも仕上げ上々。距離向く。返し馬は少し煩い面見せる。
注9番サクシード:スッキリ仕上がる。注意。返し馬元気だけは良い。
*4番サダムキャラメル:余裕残し。コレを使えばなんとかなりそう。返し馬は少し頭が高い。

決断、◎8番は単勝2番人気ながらも、仕上げ良く、短距離のスピード体型だけに、行ききれば勝ち負け。○7番はも血統的には距離微妙も、馬体構造的には距離向く体型。また、▲2番も血統、馬体構造的に距離向く。馬券的にはこの3頭、押さえに注9番か。ただ、オッズ的には◎8番=○7番の馬連が3.9倍と人気しており、ここは馬連よりも馬単勝負が正解かだろう。押さえにワイドを嵌めておけばなんとかなる。それに3連単・3連複を選択。
結果、その◎8番はスタートは普通に出て直ぐさま3番手に付け、道中も楽な手応えで追走。直線に入っても、逃げている▲2番をみながら余裕の追い出しで、キッチリ伸びて楽勝。○7番は出遅れ気味のスタートで道中も流れに乗りきれず、四角のでは外に膨れ気味。直線こそ伸びるも3着馬に3馬身ほど離されての4着では・・・。また、3着に入線したのが、少し重めが残っていたため見切った*4番。結果、馬単は頂くも、ほんの押さえ馬券だけに、3連単・3連複のハズレ馬券の補填は効きません。ま、世間で云う、トリガミ。(涙)
新馬戦で負ければ本日のお仕事は終了。と云っても、中山では難儀なG1(スプリンターS)があるだけに、せめて参加だけでもと。そこで、例の「競馬チェック(オカルトを含む)」的馬券をと。
先ず、チェック新聞本紙の1着推奨馬2番・9番・12番に、今週の時事ネタから、オリンピックをヒントに、アレコレ探していたら、橋浜先生が13番のローレルゲレイロが、ポルトガル語で戦士と云うらしく、そのポルトガル語はブラジルの第1言語らしい、と。いやはや、無学な私には・・・。ならば、その13番も単候補に入れて、2着・3着候補に、激走馬にラッキーカラーにとそれぞれあれやこれやとマークシートを塗りつぶす。それを見て、なんだか点数が多過ぎる。それで広島のお父さんに、券売機に通してもらい点数を調べると、なんと216通りもあるらしい。うっ、それはなんぼなんでも多すぎます。ならば、その13番のオリンピック絡みの単候補は取り消し、3着候補に組み直し、他も少し買い目を削り、それで調べれば80何点に減る。ま、これなら大丈夫か、と。←(金額の大きさは慣れているが、買い目点数の多さだけは、いまだビビッてどうにもなりません。)

結果、その13番が勝ち、馬券は・・・。いやはや、恐るべしオカルト馬券。いや、ソレ以上に買い目の多さの方に恐れてしまう自身が情けない。←(修行が足りていません。反省)
阪神10R 芝1600m ポートアイランドステークス

一応、◎は16番ベッラレイアだが、相手多く、ここは小銭で参加するか、と。そう、先ほどのオカルト馬券の買い目の多さに少し慣れたか、馬連の5頭(◎16番・○7番・▲10番・注15番・△18番)ボックスと3連複も同じくボックスでの選択。

結果、その◎16番は圏外に去るも、▲10番が勝ち、人気薄の注15番が2着し、3着に○7番が入り、馬連・3連複とも的中。いやはや、こんな競馬をしていたら、どのようなレースでも馬券参加できてしまう。コレって、ほどほどにしておかないと・・・。(笑い)

13R 例の喫茶店

ゴリラーマンさん(開門ダッシュありがとうございました、)広島のお父さん(差し入れありがとうございました)と、某競馬場の超ベテラン厩務員さん。この厩務員さんは、ベテランだけに、騎手から調教師まで色々と事情に詳しく、話を聞けば聞くほど面白く、表には出ていない情報がテンコ盛り。それに、地方の厩務員さんには定年が無いことを始めて知りました。お歳を聞けば70際に近く、それでいて、担当馬が3頭と中央の厩務員(2頭)さんと比較ならないくらい重労働。それよりも賞金の安さには、お気の毒にとしか・・・。しかしながら、競馬の世界は楽しいと。いやはや、色々と勉強になりました。

 車での遠征のため、呑み会は一緒出来ませんでしたが、名古屋のミヤチさんと彼女(お土産ありがとうございました)お疲れさまでした。また、スプリンターズSのシーニックブラストが丸鉄(連尾鉄)を履いていた情報(JRDBパドック脚元情報)を知らせていただきありがとうございました。

 ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜頼りになるのは新馬戦だ...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/9/28(月) 14:32 -

引用なし
パスワード
   土曜日:本日の競馬は、馬券的に魅力のあるレース&馬も見あたらず、仕事に精を出し、頑張るかと。ただ、新馬戦はオリンピック精神で参加だけでもと・・・。

阪神新馬戦4R 芝1200m

◎3番グレナディーン:スッキリ仕上がる。(飛節少しブレるも踏み込みはマズマズ。)返し馬は、煩いが動きマズマズ。
○1番トーホウシンバル:少しお釣りある仕上げも連なら。返し馬は、少し煩いが動きマズマズ。
▲4番ナムラタイフーン:ほぼ仕上がる。距離向きそう。返し馬は、少し煩い。
注2番ビップピュアレディ:細いくらいの仕上げも連なら。返し馬は少し煩い面見せるもフットワークはマズマズ。
△8番ショウナンナックル:細いくらいの仕上げも距離向く。返し馬は煩い面見せる。

決断、◎3番はスペシャルウィーク産駒にして、薄身ながらも胴が少し詰まり気味で、飛節のブレも気になるが、スピードタイプの初戦向きの身体付き。他馬はコレっと云った馬もおらず、ここは単で大丈夫か、と。3連単の頭固定に、それに2番手候補の○1番は距離は微妙だが、身体に張りがあり、毛艶も良いだけに逆転はなくても2着ならなんとかしてくれるかと。3着候補、▲4番は上体の身体付きからなら最右翼なのだが、如何せん、両前の蹄底の深さが少し違う点が気になるし、注2番も少し細いが3着なら、△8番も距離向くも、コレも少し細く、返し馬では煩くて鞍上(福永J)を考慮すれば?でよくて3着まで。と1着固定◎3番→2着固定○1番。3着候補に4番・2番・8番を選択。おまけに◎3番=○1番の2頭軸流しの3連複を小銭で参戦。

結果、その◎3番は好スタートを切るも他馬にハナを譲り、3番手からの競馬。道中は手応え良く折り合いを付け、四角をインで回り、直線勝負どころで外に出そうとした時に、6番が内にヨレて被せられるも、その6番を内から弾き飛ばし、抜け出し快勝。見た目以上の勝負根性を発揮。○1番はその◎3番を完璧マークし、直線でも馬群を割って抜け出す勝負強さを見せるも2着が精一杯。3着に中段から差して来た2番が入線し、3連単・3連複とも成立。も、賭け金が小銭では嬉しさも半減。←(的中したら的中したで、賭け金の多寡で不平不満とホント懲りない親父です。笑い)

新馬戦が終われば本日は店仕舞いと・・・。(ホンマかいな?笑い)

阪神10R ダート1400m 大阪スポーツ杯(ハンデ)

◎6番オリジナルフェイト:降級。踏み込み少し浅いが仕上げ上々。返し馬は軽目も少し動く。
○12番スーサンライダー:馬体締まる。ダートで巻き返す。返し馬は先入れ軽目。
▲16番ファイナルスコアー:降級。ほぼ仕上がる。連なら。返し馬は確認できず。
注8番シルクビックタイム:降級。ほぼ仕上がる。連なら。返し馬は軽目は騎手の特徴。
△7番セレスハント:降級。ほぼ仕上がる。デキ良し。返し馬は蹴り少し弱い。
☆4番スマートブレード:少し重め残るも複勝圏内なら。返し馬は蹴り少し弱い。

決断、ハンデ戦に実力接近と馬券は難解。ハイ、金持ち喧嘩せず?←(新馬戦の儲けが・・・失礼。)

結果、勝ったのが△7番で2着に○12番、3着にノーマークの9番では馬券に繋がっておらず、完敗していたか、も。それにしても、ハンデ戦に、おまけに休み明け馬が多いレースとなるとアレコレと目移りして、こんなレースでは馬券に繋がらない場合が多いです。私の場合は「逃げるが勝ち」か、と。

13R PADDOCK(北新地)

今回は、現場ドロドロ競馬親父連中との付き合いで、梅田で一杯やり、その足で、色々とお世話になっている競馬バーPADDOCK(北新地)に立ち寄る。当然、競馬が全てのお店だけに、ドロドロの競馬親父も録画の競馬中継をみながら、ああだこうだと変に納得し、さすがのイチャモン好きの親父も大人しく呑んでおりました。いやはや、競馬ファンは、酔っぱらっていようが、素面だろうが、ベテラン、初心者に関わらず競馬となると真剣そのものです。えっ、1度、そのドロドロ親父達と一杯やりたい、と。いやいや、ソレだけは止めていた方が幸せでございます。とにもかくも云っているコトは無茶苦茶でござります。よって、彼等と呑めば血が降らない方が不思議な世界でもあります。ま、詳しい話は後日と云うことで。(笑い)

【場所】
大阪市北区曽根崎新地1丁目11−20タカガワ梅田ビル3F

【電話】
06-6346-2270

【営業】
平日 19:00〜5:00
土曜 18:00〜24:00
(日・祝休み)

【紹介文】
騎手、調教師、競馬関連マスコミ、個人馬主、クラブ会員等競馬に関わられる方やファンが集うBAR。競馬、スポーツ、お酒、映画、北新地が好きな人と、コミュニケーションをさせていただければ。リーズナブルな料金で、大人の会話を愉しんでいただける店を目指しています。お一人でもお気軽にお越しくださいませ。


日曜日:本日は重賞(神戸新聞杯)があり、開門の第1次規制は早めに締め切るだろうと、朝のモーニングもパンは採らずコーヒーだけにし、毎度の親父さんと早めの電車に乗り込む。も、その第1次規制はむなしくも締め切られており、なんのために、パンも食わずに急いで来たのか・・・トホホ。で誰か会員さんは居ないかと周りを見渡していたら、例のイシイさんが新聞紙を床に敷いて座り込んでいる。オッ!第2次規制でも、足の速いイシイさんなら、この位置取りからでも定番の席は確保して貰える。ホッ!で開門ダッシュはイシイさんに任せ、チンタラチンタラと歩いた方が速そうだが、一応、走って居る振りをしながら席に辿り着けば、イシイさんは当然としても、ゴリさんも席を確保していてくれる。なんでもゴリさんは、今日の開門は早そうだからと何時もよりも早めに来ていたとか。いやはや、皆様には感謝感激。お陰様で鳥取から飛び込み参戦の出目軍団ご一行様(5名)の席が確保出来ました。本当に有り難うございました。

本日は新馬戦が2鞍と重賞が一鞍あり、馬券はそのどれかで勝負を・・・。

阪神新馬戦3R ダート1800m

◎1番イカイカブラウン:少し立派過ぎる感あるも相手に恵まれ。返し馬、軽目は騎手の特徴。
○4番サヴァラン:踏み込み少し緩いが仕上げ上々。返し馬は少し脚捌き硬い。
▲12番ダンツキャッスル:仕上がる。要注意。返し馬は少し煩い。
注3番ナリタシーズン:少し重め残るもデキは良さそう。返し馬、軽目は騎手の特徴。
△7番マイネルガンバ:ほぼ仕上がる。上位争い。返し馬少し動く。
*10番テーオーケンジャ:ほぼ仕上がるも距離微妙。返し馬は抑えて軽目。

決断、ほぼ横一線の競馬で、馬券はナニからでも入れる状態。でここはオリンピック精神プラス、馬券の売り上げ協力レース、と。上記5頭ボックスの3連複を選択。当然、賭け金は最小限での参加。

結果、その仕上げはともかくの10番が、意に反しての楽勝。2着も重め残りの9番が入り、3着も重め残りの6番が入線と、結果は裏目街道をまっしぐらという無残な結果。皆様にはご迷惑をお掛けしました。反省!と云っても反省のしようの無いようなレース結果でもありました、が・・・。(涙)

阪神新馬戦4R 芝1600m

◎10番トーセンファントム:少しお釣りある仕上げも馬体のバランスは良い。返し馬は、煩い面見せるも動きマズマズ。
○15番ステージプレゼンス:少しお釣りある仕上げも距離向き上位争い。返し馬は、軽目も動きマズマズ。
▲1番サトノサクラ:少し立派過ぎる感あるも馬体のバランス良し。返し馬は軽目。
注5番エーシンウェズン:馬格ありバランスも良い。芝適性あれば。返し馬は、ストライド大きく動きもマズマズ。
△6番オーシャンキャスト:少し余裕あるが連なら。返し馬、軽目は騎手の特徴。

決断、◎10番は少しお釣りある造りも馬体のセンス良く、返し馬も動き、鞍上もシッカリしているだけに3連単の頭固定で大丈夫か、と。ただ、2着候補は多く、○15番も鞍上がシッカリしており、▲1番も骨瘤は少し気になるも馬体は良い。また、注5番は骨格&筋肉の質からはダート向きも、蹄は薄く、返し馬のフットワークからは芝もこなせそう。となると△6番は3着候補までとしなければ、儲けが出ないだけに、2着候補は見切り、保険を3連複を選択。

結果、その◎10番はスタート良く飛び出し、直ぐに好位に取り付き馬なりに追走するも、向こう正面で少し掛かり気味になるや、鞍上が抑えると、直ぐに落ち着きを取り戻し、四角入り口付近では手応え良く先団に取り付き、直線に入ると内にヨレながらもキッチリと抜け出し完勝。注5番はスタート一息も二の脚が速く、2番手に押し上げるも、抑えてインの好位からの競馬。直線に入り、外に出す際に他馬を外に弾きながらも勢い良く抜け出し2着キープ。▲1番は道中掛かり気味の追走も、直線抜け出し3着をキープ。結果、3連複は◎10番=○15番の2頭軸固定流しだったため、取り損なうも、3連単はキッチリとゲットし、それもマン馬券の高配当。いやはや、新馬戦だからこその高配当、ごちそう様でした。
 *トーセンファントムのがんばれ馬券を2名の方に抽選でプレゼントします。詳しくは「競馬(JRDB)を100倍楽しむ方法」ブログで。

阪神10R 芝2400m 神戸新聞杯(G2)

◎5番アンライバルド:ほぼ仕上がる。堅軸。返し馬先入れ軽目は騎手の特徴。
○8番アントニオバローズ:距離微妙もキッチリ仕上がる。返し馬は少し煩い。
▲13番リーチザクラウン:細いくらいの仕上げ。反動(稽古)なければ逆転まで。返し馬は少し煩い面見せるも動きはマズマズ。
注2番アブレザンレーヴ:少し重め残るも走れる状態。返し馬は少し力む。
△14番シェーンヴァルト:馬体フックラ見せ順調。返し馬は引っ掛かる。
☆4番イコピコ:馬体、気配とも良く見せる。大駆け注意。返し馬少し動く。

決断、◎5番は春先からの成長はあまり見られないが、好調時の馬体はキープしており、地力から判断すれば軸は外さないか、と。また、▲13番の馬体重-18kは、腹回りを見ても少し絞り過ぎの感。も新エクイロックスを外してきて蹄も良くなった感じ、だし、展開面も有利なだけに3着は外さないか、と。で3連単は、◎5番の1頭軸固定流し。3連複は◎5番=▲13番の2頭軸固定流しを選択。

結果、その◎5番は絶好のスタートを切るも、直ぐに口を割り煩い仕草、道中も掛かり気味になるも四角入り口付近では落ち着きを取り戻し、コレなら、も直線に入っても伸びそうで伸びず、4着が精一杯。勝ったのが、パドックで仕上げ、気配の良さのが目立っていた☆4番。馬体構造的には距離?も直線の伸び良く完勝。2着に逃げた*13番が残り、3着も好位付けの11番(重め)が残り、馬券はハズレ。◎5番は、せめて3着に・・・。(涙)

13R 例の喫茶店

イシイさん(席取りありがとうございました)、ゴリさん(朝早くからの席取りありがとうございました)、変な外人(エイドリアンさん、TV出演おめでとうございます)、カナヤ夫妻とスタッフ(橋浜・イハラ・オオシマ)とでやいやいワイワイ。

鳥取から出目軍団(5名)の皆様、お土産ありがとうございました。広島から某君、無事帰還されたでしょうか。イノウエ君(彼女同伴、可愛い子ですね。よろしく伝えて下さい)、ソノダ君(彼女同伴、可愛い子ですね。久保先生が羨ましがっていました。笑い)、次回、チャンスがあれば呑み会に付きあって下さい。

ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜変則開催のため今週はお...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/9/22(火) 8:54 -

引用なし
パスワード
    おはようございます。

 極道稼業ながらも、一応サービス業だけにお休みはあって無いようなもの。変則開催のお陰で今週もメイチの仕事が山ほどあります。手を抜くとしたら、あっても無くてもよい様なこのお粗末なブログだけ・・・。(涙)

 ではでは パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜荒れ馬場を読み切るのは...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/9/14(月) 14:38 -

引用なし
パスワード
   土曜日:朝、外に出て空を見上げれば、前日の天気予報(雨)通り、雨雲が広がり、直ぐにも雨が降ってきそうな雲行きだが、そこはソレ、お天気男のイハラが北海道から帰って来ているだけに、新馬戦まではなんとかこのままの状態(曇り空)でいて欲しいもの。で、何時もの駅の売店に立ち寄り、スポーツ報知(橋浜先生のコラム掲載)を購入するのだが、今朝は、その久保先生がサンケイスポーツにデーターとコラムを毎週掲載することになり、その紙面を見てみようかと・・・でその紙面を広げてビックリ!競馬面のトップに、久保先生の顔写真(実物の方が男前?笑い。)付きでコラムが・・・いやはや、ここまで大きく取り扱ってもらえるなんて、サンケイスポーツさんに感謝です。スポーツ報知同様、これからはサンケイスポーツもご愛顧賜ります。

阪神3R新馬戦 ダート1400m

◎5番ケイアイブリザード:ソエ(焼き痕薄く残る)気になるも馬体のバランス良く、仕上げも上々。返し馬軽目(騎手の特徴。)
○9番ナイトオブザオペラ:馬格ありダート向き。逆転まで。返し馬は脚捌き少し硬い。
▲8番タージマハル:ほぼ仕上がる。ダート向き。返し馬は軽目も少し動く。
注2番コンカラン:四肢の球関節に硬さ覗くが仕上げは上々。返し馬は少し頭が高い。
△10番スカイノリン:脚捌き硬いが仕上げは上々。返し馬は少し頭が高い。
*3番ナリタスプリング:追い不足か重め残り。様子見。返し馬は煩いが動きマズマズ。

 決断、さすがにダート1400mに登録してくるだけあって、各馬のレベルは高く目移りするも、◎5番は薄いソエ焼き痕残るも仕上げ良く、体型も距離的性あり、単はともかくとして軸としてなら大丈夫。○9番は馬体が少し立派過ぎる感あるも力の要るダートは向きそう。展開次第では逆転も。ならば、この両頭を軸にした3連複が正解か、と。

 結果、その◎5番は好スタートを切り、ハナを切って楽な手応えで直線に向く、また、○9番も好位から4角を回り直線に向く辺りでは2番手に付け、直線ではこの両馬のマッチレースか?も、重め残りで仕上げ不足だろうの*3番が出遅れたのにも関わらず、徐々に着順を上げて行き、何時の間にか直線に入る頃には3番手に付けておりラスト1ハロンで前の両馬をあっさり差し切る強い勝ち方。いやはや、ダート1400mでのフジキセキ産駒の底力をまざまざと見せ付けられた感。当然、馬券は完敗。

阪神4R新馬戦 芝1400m

◎7番ラナンキュラス:キッチリ仕上げる。距離向く。返し馬は少し煩い面見せるも動きマズマズ。
○9番ベストクルーズ:少しお釣りある仕上げもデキは良い。返し馬は抑えて軽目。
▲3番ブルームウインド:少し煩い面見せるも仕上げは上々。返し馬は抑えて軽目。
注2番アドマイヤサーフ:ほぼ仕上がる。初戦向き。返し馬は少し煩い。
△4番アヤナルベルス:馬体フックラ見せ毛艶も上々。連なら。
☆6番ハートフルボディ:ほぼ仕上がる。踏み込み緩いが複勝圏内。

 決断、◎7番はキッチリ仕上がり、体型からも距離向き、頭一つ抜けた存在。ならば、ここは3連単固定軸で勝負か、と。で2着候補に、○9番・▲3番。3着候補に、注2番・△4番・☆6番とし、勝負!

 結果、その◎7番は出遅れ気味のスタートでダッシュつかず後方からの競馬。同じく○9番もスタート悪く後方からの競馬も、向こう正面に入ると早めに動き出し、4角を回るころには中団まで押し上げ、直線に入るともの凄い脚を使い、先に抜け出していた注2番をキッチリ捕え、ゴール寸前までは勝たれたか?馬券もハズレか、と諦め掛かるも、その◎7番が最後まで諦めずに一完歩一完歩と差を詰め、ゴール寸前に○9番を差し切ったか、残ったか微妙な形。で隣で見ていたイシイさんに尋ねれば、「僕は9番の複勝で勝負していたから、勝ち負けはどちらでも良いんですが」と涼しい顔・・・。いやはや、このわしは◎7番がが差し切っていなければ、馬券は紙屑、ハイ、天国か地獄の差。そのこと話せば、「そりゃー◎7番が差し切っていますよ。阪神のモニターのテレビアングルでは外の方が勝ってる場合が多い」と。それを聞いて、まずはホッ!今回に限り、保険の3連複も馬連も組み立てていません。そう、◎7が2着なら涙を流し途方に暮れ今晩の夕食も抜きか・・・。も、その◎7番の勝ちが確定しホッ!ま、たまにはこんなこともなければ。(笑い)

 結果、新馬戦までは雨も降らず、馬券もなんとか凌ぎ切り、イハラに感謝し、そうこうしていたら、6Rあたりからその問題の雨がポツリポツリと、こうなったら、馬券はどうもこうもありません。そう、今夏は天候不順のせいで芝の根付きが悪く、インコースは芝を張り替え(土壌が緩く時計の掛かる馬場状態)ており、外目の芝も見た目からにしてボコボコになっており、馬場は相当タフになっている様子。また、ダートの砂厚も0.5cm厚くなっており、その関係上、各騎手の体感時計を正常に戻すには時間が掛かりそう。その上、雨となれば・・・。いやはや、こんな条件下での現場派は馬券から離れ逃げるが勝ち、と。ハイ、この「逃げるが勝ち!」は、長い間培ってきた経験則からきたもので、コレが最善の防御策であり必勝法か、と。

阪神10R 芝2000m 朝日チャレンジカップ(G3)

◎6番キャプテントゥーレ:馬体にメリハリ出てキッチリ仕上がる。相手にも恵まれた。返し馬は煩いが動きはマズマズ。
○14番マストビートゥルー:馬体大きく見せ気配もマズマズ。逆転まで。返し馬も元気良し。
▲16番サンライズベガ:良い意味での平行線。連なら。返し馬は少し脚捌き硬い。
注7番アルコセニョーラ:スッキリ仕上がる。返し馬は少し脚捌き硬い。
△9番ベッラレイア:渋った馬場気になるも仕上げ上々。返し馬は先入れ軽目(騎手の特徴)。
☆8番トーホーアラン:休み明けもほぼ仕上がる。複勝圏内。返し馬は軽目(騎手の特徴)。
*11番ブレイクランアウト:休み明けもキッチリ仕上がる。も、距離微妙。

 結果、◎6番は好スタートを切るも他馬を前に行かせて、好位からの競馬、道中はインコースから手応え良く追走し、4角では巧く外に持ち出し、直線は良い脚を*11番に外から急襲されるも、なんとかゴールまで持ちこたえ完勝。*11番は休み明けながらもキッチリ仕上がっていたが、距離がどうか、渋った馬場がどうかもレース内容を見れば杞憂に終わった感。(皆様、マユミ様ともども失礼しました。反省。)

13R 例の喫茶店

 シバタさん(小倉ではご馳走になりました)、横浜からアマノさん、マユミさん(愛馬ブレイクランアウト頑張りましたね。)と朝日CCの優勝馬キャプテントゥーレの一口馬主の皆さん、(朝日CC優勝おめでとうございます)、ヒダカ・ブリーダーズユニオンのナガサワさん、はいからやの若社長とでワイワイヤイヤイ。いやはや、重賞勝ち馬馬主様と2着馬馬主様の豪華メンバーとの呑み会は、さすが楽しく、夢はデッカク何処までもと行った感です。反して、この私は本日ばかりは肩身の狭い想いでビールをチビリチビリと・・・ハイ、勝負ゴトは勝ってナンボの世界です。(涙)

P.S. イシイさん、囁き誘導作戦には参りました。(笑い)お疲れ様でした。

日曜日:昨日の雨は完全に上がり、本日は一転して快晴。となると馬券はも、そう、芝コースは、内目は芝を張り替えたため、芝生こそ綺麗に見えるが、如何せん、土壌が緩く、時計の掛かる馬場状態。それでいて、前日の雨の影響で更に馬場が緩み時計が掛かりそう。また、外側も開幕週にしてはボコボコし結構荒れている。こんな条件下での競馬はナニが起こるか解らないし、騎手達も位置取り、コース取り、ペースとも把握するのに結構時間が掛かり、結果、展開の綾が多く生じ、馬券をモノにするのは至難の業。そう、本日も基本的には「逃げるが勝ち!」か、と。

阪神新馬戦4R 芝1600m

◎7番スマートアーサイト:距離微妙も好仕上げ。返し馬は少し頭高いが動きマズマズ。
○6番ポリシュアップ:仕上がる。上位争い。返し馬は軽目も動きマズマズ。
▲4番グリューネワルト:仕上がる。距離向く。逆転まで。返し馬は軽目も動きスムーズ。
注9番ダノンハラショー:腰の甘さ残るも仕上げマズマズ。返し馬は少し煩い。
*8番マイネホコモモラ:距離微妙も仕上げマズマズ。返し馬は少し煩い。

決断、馬場状態難解も、仕上げ的には上記4頭の競馬か、と。先ず、4頭ボックスの3連複。それに、3連単で7番と返し馬少し動いた6番の2頭軸固定の3連単を選択。

結果、その◎7番は好スタートを切り、絶好の2番手をキープするも4
角入り口付近では注9番に外からプレッシャーを掛けられる形になり、直線入り口で早め先頭に立たされる厳しい展開。注9番の思惑通り、直線半ばで◎7番をあっさり交わし、悠々ゴール。2着には距離がどうかの*8番が末脚切れ2着を確保。結局、◎7番は3着を死守するのが精一杯。その○6番は絶好の位置に付けるも直線では伸びあぐね掲示板まで。また▲4番は直線脚を見せるも4着まで。ハイ、ノーマークにした*8番に2着されれば・・・。勝ち馬の好騎乗が光ったレースでした。(涙)

阪神10R 芝1200m セントウルステークス(G2)

◎6番カノヤザクラ:毛艶良くなり、馬体も張り出てデキ上向く。返し馬は先入れ軽目。
○7番サンダルフォン:馬体、気配とも上向く。上位争い。返し馬は少し頭高いが動きマズマズ。
▲8番スリープレスナイト:休み明け。少し立派過ぎる(+22kg)感あるも地力あり。返し馬は軽目。
注ローレルゲレイロ:斤量(59kg)気になるもキッチリ仕上がる。距離向く。返し馬は掛かり気味もスピード感あり。
△4番スズカコーズウェイ:休み明けもキッチリ仕上がる。距離もこなせる。返し馬はせず。
☆3番ソルジャーズソング:休み明け。距離微妙も仕上げ上々。複勝圏内なら。
*16番アルティマトゥーレ:先行脚質の大外枠だけに展開気になるもデキ良し。返し馬は抑えて軽目。

 結果、◎6番はスタートこそ悪く無かったが、道中、息を入れたか中団まで下がり、直線入り口では馬群の中で揉まれる形、それに前も壁になり、身動きできない状態。前が少し開き、行き脚付いたのが残り100m地点で結果、脚を余した格好の4着。反して、*16番は大外ながらも*15番に引っ張られるように、追走し、楽な形で3番手を確保し、4角でも楽な手応えで直線に向き、本日の1番伸びるコース(内から3頭〜4頭目付近)をキッチリ選択しゴール1ハロン手前で抜け出し、鞍上の好判断もあり、完勝。2着には少し重め残りも地力あるとこを見せた▲8番が入り、3着に、2番手に付けた*15番が流れ込む。結果、上位に入った馬は、位置取り、コース選択がズバリ嵌った感。それにしても難儀な馬場状態が当分続きそうです。

13R 例の喫茶店

 イシイさん、ゴリラーマンさん(開門ダッシュありがとうございました)、シバタさん(お仕事を兼ねての参戦お疲れ様でした)、おいどんさん(お仕事の疲れか少ししんどそうな様子。身体は大事にして下さい)。本日は現場でワイワイヤイヤイ言いの常連親父二人と久々の付き合い。結果、梯子酒になり・・・。飲み過ぎには気を付けましょう。←(お前のことやって。笑い)

 ではでは パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【お知らせ】2009/9/14(月) サーバーメンテナンス...
 JRDBシステム班  - 09/9/10(木) 10:27 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「サーバーメンテナンス」のお知らせです。

 開始時刻:
  2009/9/14(月) PM10:00より

 終了予定時刻:
  2009/9/15(火) AM2:00を予定(延長の場合有り)

JRDB各サーバーメンテナンスを実施させていただきます。

対象
 ○コンテンツ全て

メンテナンス中は、完全停止するわけではありませんが、
JRDB各コンテンツにアクセスしにくい場合がございます。
ご了承ください。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
安定したコンテンツ提供のため
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

期間中のご質問等は
support@jrdb.com
までお寄せください。

会員の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願い致します。
   JRDB システム班

・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.432...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜マドンナとの旅打ちも・・...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/9/7(月) 14:20 -

引用なし
パスワード
   土曜日:兼ねてからの約束通り、ハイカラ屋のマドンナゆう子ちゃんが、新幹線に乗り込んで来た。なんでも学校を卒業して直ぐに結婚し、おまけに子供が直ぐにできたものだから、大人になってからというもの京都の街に出て遊びに行くチャンスがなかったので、赤木さん達が小倉に行く時には、私も旅行がてら小倉競馬場に連れって行って欲しい、と。そんな訳でゆう子ちゃんの旅打ち&食べ歩きに付き合うことに。ま、天気も良いだけに馬券収支はどうにでもなるかと気楽に構えていたが、負けたりハズレたり勝ったり獲ったりを繰り返していたが、終わってみればチョイ負け。ハイ、これでは稼業の顔がすたります。ならば、その負けを償いするべきか、と呑み会に。

13R 居酒屋

 九州幹事長たかびっちさん、コモリさん、ナカシマさん、フルカワさん、広島のお父さん、広島からナガハラさん(おみやげありがとうございました)、ミエさん、大阪からシバタさん、ゆうさん、はいからやの若社長とで毎度のヤイヤイワイワイも、そのゆう子ちゃに、酒が回り出し臨界点に達したか、話題が野球の話になると、強烈な広島カープファンの広島のお父さんとナガハラさんを相手に、巨人ファンのゆう子ちゃんは一歩も引かない構えで2対1の大バトルに発展。そのゆう子ちゃんの身体を張った迫力には、さすがの広島ファンのお二人も勝てず、最後には堪忍してくれと広島のお父さんに至っては早々と逃げ出す始末。お陰で、そのお店のスタッフにまで、「他のお客様のご迷惑になります。静かにお願いします」と注意を。いやはや、ゆう子ちゃんのワイワイヤイヤイに比べれれば私のワイワイヤイヤイはたかが知れたものかと。ホッ!?


日曜日:昨日のリベンジとばかりに、気合いを入れパドックに立つも、お金を咥えたお馬さんは一向に現れません。

小倉4R新馬戦 芝1200m

◎12番アグネスティンクル:毛艶良く、馬体のバランス良く、好仕上げ。返し馬で煩くなる。
○14番ユキノヒーロー:本質的にはダート向きも仕上げマズマズ。返し馬は煩い面見せるも動きはマズマズ。
▲4番ライブリフライト:ほぼ仕上がる。距離向く。返し馬はこの鞍上にしては動かす。
△5番トゥルーゴールド:重め残りも距離向く。返し馬は頭高い。
☆8ケイエスケイト:歩様硬く、少し重め残りも複勝圏内。返し少し煩い。

 決断、◎12番は、父ジャイアンツコーズウェイは筋肉隆々の見たからにダート馬というごっつい身体付きの産駒が多いのだが、薄身の身体付きで、蹄も標準的な大きさで蹄底も薄く、明らかに芝向きの体型。また、他馬と比較しても頭二つ抜けた存在。ならばここは単勝で大勝負が正解だろう。もその単勝オッズが170円では・・・。それに、返し馬では煩い面を見せ、ここんところ、不安定な騎乗(掛かり癖のある馬に限り)が目立つ武豊Jだけに・・・。で、ゆう子ちゃんと相談の上、予定の予算を1/5に減らしての単勝勝負。

 結果、その◎12番は、スタート良く飛び出すも内の☆8番を行かせて、番手からの追走、四角では外に少し膨れるも手応え良く、気合い付けのムチを一発入れられると、即、反応し、直線に入るや先頭に立ち、そのままゴールを駆け抜け楽勝。2着に逃げた☆8番が逃げ残り、*13番が直線良い脚を使い3着入線。単勝ゲットするも、配当が180円では・・・。それも賭け金を1/5まで減らしての勝負だっただけに、昨日の負けを補填するのが精一杯。トホホ。

小倉11R 芝1200m 小倉2歳ステークス(G3)

◎13番ジュエルオブナイル:少し発汗目立ち、煩くなるも仕上げ上々。返し馬も煩い面見せるも動きはマズマズ。
○11番サリエル:馬体に張り出て毛艶も上々。逆転まで。返し馬は抑えて軽目。
▲5番マイネルカリバーン:馬体フックラ見せ、踏み込みシッカリ。返し馬は軽目。
注3番メイショウヘミング:スッキリ仕上がるもソエ腫れ気になる。返し馬はソエを気にしてか煩い仕草。
△2番オレンジティアラ:もともと毛艶がパットせず、薄身の身体付きだけに見映えはしないタイプだが、少し上向いてきたのは確か。返し馬は軽目もスムーズな動き。
☆4番メイショウウズシオ:ソエ気になるも複勝圏内なら。
☆1番シャイン:スッキリ仕上がる。複勝圏内なら。返し掛かり気味。
*14番ダッシャーゴーゴー:馬体重増+12k通り、初戦から比べても重く映る。返し馬軽目なのは騎手の特徴。

 決断、◎13番は少し煩い面見せるも現時点での完成度では頭一つ抜けた存在。○11番は走る毎に馬体良く見せ毛艶も良くなる。▲5番マイネルカリバーンも馬体だけなら上位馬と遜色はないデキ。馬券的にはこの3頭か。他馬は、仕上がるもソエ腫れが気になる馬が多く、展開次第か、と。◎13番=○11番の馬連・ワイド。この2頭軸での3連複を選択。

 結果、その○11番がゲート内で暴れたか、鞍上が下馬し、スタートの仕切り直し。アチャチャ、馬券はこの○11番が消えれば何も残りません。どうせなら、馬体に異常が見つかり出走不可能のアナウンスを期待していたが・・・(関係者の皆様、失礼)。どうやら無事らしく、大外枠からの発走。うっ、逃・先行脚質だけにこの大外枠は不利以外のなにものでもありません。ハイ、半分諦めの境地で・・・。◎13番は絶好のスタートを切り、番手を手応え良く追走し、四角で少し外に膨れるも直線では先頭に踊り出て、ゴール前は*14番に少し詰め寄られるも完勝。その○11番は、中団からの競馬となり、見せ場も無く掲示板に載るのが精一杯。当然、馬券はゴミ箱行き。トホホ。そんな訳で、ゆう子ちゃんの軍資金は2/3に減ってしまい。コレでは男稼業は務まりません。ハイ、最終レースに全てを賭けて・・・。

小倉最終12R

◎12番スプリングバレル:降級。馬体絞れデキ上向く。返し馬も軽目ながらも動きマズマズ。
○11番フェルヴィード:汗を掻き煩い面見せるも仕上げ上々。返し馬も少し煩い。
▲9番ロザリオ:距離微妙もスッキリ仕上がる。返し馬は少し脚捌き硬い。
注10番休み明け。少しお釣りある仕上げも連なら。返し馬は軽目。
△8番ラムタムタガー:少し重め残るも複勝圏内なら。返し馬は頭高いが動きマズマズ。

 決断、◎12番=○11番の馬連オッズが32倍台と、コレまた美味しそう。ハイ、なには無くてもコレは勝負以外無いでしょう。と◎12番=○11番に残金全てを・・・も、そこは大人の対応で、軍資金の半分を残して、その馬連とワイドに全てブチ込むことに。

 結果、◎12番と○11番は絶好のスタートを切り、四角半ばまで2・3番手をキープし、コレなら・・・も、直線に向かう段になれば両頭とも仲良く逆噴射を始めゴール前では彼方後方へと・・・アチャチャチャ、結果、こうなれば腹を切ってお詫びするしかありません。といっても、場所が場所だけに、その道具が簡単には見つかりません。ハイ、そんな訳で、頭を下げてゆう子ちゃんにお詫びを・・・。トホホ。

13R 小倉競馬最終打ち上げ呑み会

 九州幹事長たかびっちさん(最後の最後まで席取りから呑み会の企画と、何から何までお世話になりました。また、若き後継者まで育てて頂きお礼の申しようもありません。感謝!!!今後ともよろしくお願い致します。)、コモリさん(馬券評論家に磨きが掛かってきましたね。笑い)、フルカワさん(2代目幹事長のご指名を快く受けて下さり感謝しております。笑い。)、広島のお父さん(馬券だけではなく、隠れタバコはいけませんよ。笑い。)、シバタさん(38万馬券的中おめでとうございました。13Rでは参加者全員の会計を支払って頂きありがとうございました。お陰さまでゆう子ちゃんに顔向けができました。笑い。感謝!!!ごちそうさまでした。)、ゆう子ゃん(馬券の結果は申し訳ありませんでした。次回こそ・・・もういらないって。笑い。)、はいからやの2代目(なんだかんだと大変でしたね。笑い。)、ナオミさん(今夏は身体が細く映りました。もう少し太った方が良いか、と。特に、骨太の方が?笑い。)、鹿児島からアイアイさんこと、プロレスラーの山上康弘さん(おみやげとTシャツありがとうございました。そのTシャツを5名の皆様に抽選でプレゼントします。詳しくは「競馬(JRDB)を100倍楽しむ方法」で、明日告知致します。小倉最終週名物開門ダッシュは、今年も見事な走りでJRDB会員さんが1着〜4着まで独占。最後の最後までお世話になりました。感謝!!!

他の現場参加者

 広島からナガハラさん(無事ご帰還されましたでしょうか。逃げた魚は100万円級、残念でした。笑い)、ミエさん(土曜日の怒濤の6連勝には恐れ要りました。次回は参考にさせて頂きます。←遅いちゅうねん、笑い。)イリエさん(相変わらずの出張競馬の巧さには脱帽です。)、ナカシマさん(新潟2歳S馬単万馬券おめでとうございました。今夏も大幅プラス計上でしたね。)、ヤハギさん(モニターを見るだけで馬券に勝つ方法を伝授下さい。)。次回こそは呑み会にお付き合い下さい。

ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜新馬戦がなければ・・・。
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/8/31(月) 14:07 -

引用なし
パスワード
   土曜日:外に出れば雨が・・・。ま、小倉の天気予報は晴となっているだけに、そう心配することはないか、と。で新幹線に乗り込んで、果報は寝て待てとばかりに、直ぐさま横になり眠りにつく。その新幹線だが、高速道路が安くなった関係もあり、車内はガラ空きで寝るにはもってこいの環境。お陰様で目的地の小倉まで爆睡。その小倉の空は晴れており、雨の心配もなさそう。となれば先週のリベンジを。といっても、個人的馬券ではなく、パドック&返し馬情報のお仕事上での話。その個人的馬券なんですが、本日はその期待値の高い新馬戦が組み込まれておりません。いくら美味しいカレーだと云われても、福神漬やラッキョ等の薬味がなければ、食欲は湧きません。ハイ、本日の馬券参加は最終レースまで見(ケン)するか、と。←(珍しく意志は固い。笑い。)

小倉10R ダート1700m TVQ杯

◎15番シーポラリス:良い意味での平行線。相手に恵まれ。返し馬は少し頭高いが全体的な動きはマズマズ。
○12番ピラニハイウェイ:馬体シッカリしてくる。ここ通用。返し馬は前走同様脚捌き硬い。
▲11番トシセント:展開微妙も仕上げ上々。返し馬は少し動く。
注6番リバプールサウンド:休み明けもほぼ仕上がる。蹄を半蹄鉄から兼用蹄鉄に戻す。返し馬も少しできる。
*トーホウオルビス:降級。張り物足りない。返し馬次第。返し馬で放馬。

 結果、◎15番、今回は積極的に中団からの競馬。向こう正面では1番に動き出し、四角手前では○12番を外から被せる形で直線に入ってからも手応え良く、残り100mから抜け出し完勝。その○12番は、向こう正面で◎15番に外から被される(被されると馬は怯むのが常)のを無抵抗で通り越させ、その為、2呼吸遅れての追い出し。ハイ、前が楽しているだけに、これでは勝ち負けはできません。2着に粘ったのが逃げた*8番。また、3着に2番手に付けていた*7番。それにしても無気力(騎手)な競馬だけは堪忍して欲しいモノ・・・。(涙)

13R 居酒屋

 広島のお父さん(馬券&身体とも元気でなにより。笑い)、ゴリラーマンさん(大阪からの遠征お疲れさまでした)、ハイカラ屋の2代目と久々にフルサワ君が参加し、相変わらずのワイワイヤイヤイ。参加の皆様お疲れ様でした。

 ヤハギさん(開門ダッシュありがとうございました)、トヨくん(お土産ありがとうございました。)、マイちゃん(親孝行がんばりましたね)、トヨくんのお父さんとお母さん、ナオミさん(お友達7人もの大所帯での参加ご苦労さまでした。ただ、良い馬券情報が送れなくて済みませんでした。)

日曜日:曇ってはいるが雨の心配はなさそう。ならば本日こそリベンジ(個人馬券)の日か、と。

小倉4R新馬戦 芝1200m

◎7番スーパーレディ:仕上げの甘さ残るも一応仕上がり、相手も恵まれ。返し馬は少し煩い面を見せる。
○3番ケージードルバコ:馬ッケを出すも仕上げ上々。返し馬も少し動く。
▲5番コウエイロブロイ:ソエ焼き痕気になるも仕上げマズマズ。返し馬は軽目も動きマズマズ。
注8番タガノエリザベート:仕上がるも距離微妙。返し馬は軽目も動きマズマズ。
☆4番オフェンシヴライン:仕上がる。距離向く。複勝圏内。返し馬は頭が少し高い。

 決断、◎7番は牝馬もあり、仕上げの甘さ残るも全体的なバランスは取れており、相手に恵まれた感。勝ち切るとまではいかないにしても連軸としてなら大丈夫か。○3番は人気も無く、◎7−○3番の馬連が40倍前後となれば、ハイ、欲ボケの私です、当然、馬連・ワイドを選択し、◎7番固定軸での3連複を選択。

 結果、その◎7番は好位からの競馬。四角では早くも先頭に立ち、ゴール手前では鞍上が勝ちを意識し、一瞬、手綱を緩めたかのような動き。その注8番は最後まで諦めずメイチの追い込みでハナ差の逆転。狙っていた○3番は道中好位に付け、コレならなんとかなるかも、も四角入り口では遅れ気味になり、直線も見せ場なく・・・。3着には、少し重めで蹄も大きく、蹄底も厚く、血統的にもダート馬だろうと高を括っていたら、スタート良く、2番手に付け、スピードのあるところを見せ、結果、3着に粘り込まれて3連複もハズレ。ハイ、どうもこうも、欲が先走り・・・。(涙)

 新馬戦でコケれば、どうもこうも本日のお仕事(個人的馬券)はお仕舞い。←(と云っても最終レースまでは信用できません。笑い)

小倉10R ダート1700m(ハンデ)

◎11番ニューイチトク:一息入るも仕上げ良く、気配も良く見せる。返し馬も元気一杯。
○14番メイショウクオリア:キッチリ仕上がる。逆転まで。返し馬は軽目も動きはマズマズ。
▲10番マルブツリード:馬体フックラ見せデキ上向く。返し馬は少し脚捌き硬い。
注9番タガノサイクロン:この馬なりに順調。返し馬は少し脚捌き硬い。
△12番マイプリティワン:スッキリ仕上がる。連なら。返し馬は煩い面を見せる。

 結果、◎11番はスタート良かったが他馬を前に行かせて、手応え良く、好位の内からの競馬。しかし、道中は○14番に外から完璧にマークされ、四角ではその○14番が早めに仕掛け、直線に入ると鞍上の計算通りに内(◎11番)に閉じ込められ、外に進路変更するも伸びそうで伸びず、4着が精一杯。ソレ以上に、その○14番を完璧マークしていた▲10番が直線に入り、ゴール前伸びて完勝。ソレでも◎11番は3着は確保するかも、ゴール手前では*5番に差されお金にならない4着に沈む。それにしても鞍上(浜中)の好騎乗が光ったレースでした。(涙)

小倉12R

◎9番バルクエスト:馬体フックラ見せデキも良し。返し馬は先入れ抑えて軽目。
○4番メイショウオニカゲ:降級。馬体重増もキッチリ仕上がる。逆転まで。返し馬先入れ抑えて軽目。
▲8番ウインステルス:少し上向く。注意。返し軽めも少しできる。
注アウラスター:少しお釣りある仕上げもデキ良し。返し軽めも少しできる。
☆13番タマモウィナー:少し上向く。注意は必要。返し馬は少し力む。

 決断、◎9番は牝馬ながらも馬体フックラ見せ、毛艶も上々。○4番は、再ブリンカーにハミ替えと休み明けながらも仕上がり良く勝負態勢。で◎9番=○4番の馬連オッズが800円前後、ワイドでも300円は堅い。コレは美味しいか、と、周りの皆様にも推奨。

 結果、その◎9番は、出遅れるも直ぐに番手に付け、手応えも上々。○4番は中団からの競馬で、勝負所に入っても重く苦しい動きで、コレはも直線に入るとグイグイと伸びてゴール寸前で*6番を差し切る。3着に▲8番が入線するも、肝心の◎9番が直線に入り伸びあぐねて圏外・・・。アチャチャ、帰りの駄賃にと◎9番=○4番の馬連・ワイドを推奨していただけに・・・(現場の皆様にはご迷惑をお掛けしました・反省)。

現場参加者

 ヤハギさん(開門ダッシュありがとうございました)、コモリさん、イリエさん、ヨシエさん、広島のお父さん、ゴリラーマンさんお疲れ様でした。

 ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【お知らせ】2009/8/31(月) サーバーメンテナンス...
 JRDBシステム班  - 09/8/29(土) 15:50 -

引用なし
パスワード
   いつもJRDBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「サーバーメンテナンス」のお知らせです。

 開始時刻:
  2009/8/31(月) PM10:00より

 終了予定時刻:
  2009/9/1(火) AM2:00を予定(延長の場合有り)

JRDB各サーバーメンテナンスを実施させていただきます。

対象
 ○コンテンツ全て

メンテナンス中は、完全停止するわけではありませんが、
JRDB各コンテンツにアクセスしにくい場合がございます。
ご了承ください。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
安定したコンテンツ提供のため
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

期間中のご質問等は
support@jrdb.com
までお寄せください。

会員の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願い致します。
   JRDB システム班
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.432...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜馬場乾けど主力がいなけ...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/8/24(月) 13:24 -

引用なし
パスワード
   土曜日:大阪の空は晴れており、今週こそ小倉のお天気は大丈夫だろうと新幹線に乗り込むも、その小倉に近付くに連れ、お空は暗くなり、下関辺りでは車窓に雨粒が・・・。アチャチャ。ただ、小倉競馬場に着けばその雲は白くなり、雨の心配は無さそうだが、肝心の馬場(ダート)は黒色の稍重状態。でヤハギさんに小倉のお天気情報を訊けば、何でも朝方に小倉名物のスコールが暴れたが、乾きの良い小倉の馬場だけに、芝・ダートとも午後からは良馬場になるでしょう。と。ホッ!

小倉4R新馬戦 芝1200m

◎7番マコトヴォイジャー:馬体シッカリし気配も上々。返し馬は抑えて軽め。
○5番メイショウデイム:スッキリ仕上がる。展開次第で逆転も。返し軽めは騎手の特徴。
▲8番フォースフルバイオ:お釣りある仕上げも連なら。返し馬は少し煩い。
注10番マイネリトルラバー:フックラ仕上がる。要注意。返し馬は少し頭高い。
☆3番バンダムクラウス:踏み込み少し緩いが仕上げマズマズ。返し馬は少し脚捌き硬い。
決断、○5番の方が初戦向きも、◎7番は距離微妙も馬っぷりは良い。でその◎7番=○5番の2頭軸固定の3連単・3連複を選択。

結果、その○5番は絶好のスタートを切り、道中2番に内から競り掛けられるも、慌てず騒がずマイペースもハナを譲らず、直線に入ってもスピード落ちず、楽勝の逃げ切り。も◎7番は忙しい距離は不向きらしく、行き脚付かず、中段からの競馬、向こう正面では前が壁になったか手綱を引くシーンもあり、流れに乗れないまま直線に入るも伸び脚捌を欠き掲示板が精一杯。2着に☆3番が入り、▲8番は最高から凄い脚を使い3着確保。その▲8番(複勝1.070円)が人気が無かったせいか、3連複で12.630円も・・・。いやはや、○5番からの3連複か、▲8番の複勝でも・・・ハイー!タラレバ定食一丁上がりー。(涙)


新馬戦がハズレれば馬券参加はお仕舞い。って・・・そんなことは無いか。(笑い)

小倉10R 芝1200m マレーシアカップ

◎3番マルカベスト:脚捌き硬いが、毛艶良く仕上げも上々。返し馬は軽めなのは騎手の特徴。
○6番エーシンビーエル:馬体締まり、気配上向く。返し馬は抑えて軽め。
▲4番ビンチェロ:キッチリ仕上がる。連なら。返し馬は軽めに終始。
注7番エイシンパンサー:降級。休み明けもほぼ仕上がる。連なら。返し馬は先入れ軽め。
△5番ミリオンウェーブ:降級。少しお釣りあるも地力あり。返し馬は軽め。

決断、◎3番の前走はタマが腫れ気味になっていたのだが、今走は、そのタマも平常に戻り、仕上げもさることながら、毛艶も良く見せ、コレならこのクラスでも通用するか、と。3連複・3連単・馬連の軸に。

結果、その◎3番は馬ナリでインを追走し、道中もバラけた展開で向こう正面ではスンナリと外に持ち出し、四角に入る頃には徐々に進出し、直線では前方を射程圏に入れ、ゴール前ではキッチリ抜け出す。2着にはその◎3番を完全にマークをする形の▲4番がキッチリ伸び、3着に注7番が出負けしながらも直線良く伸びて3着確保し、なんとか3連単・3連複・馬連をゲットするも、配当が辛めで儲けは少し。欲を出すとキリがありません。ま、これで良しとしときましょう。(笑い)

おつかれさまです。
よろしくお願いします。

13R 居酒屋

九州幹事長タカビッチさん(毎度の幹事お疲れ様です)、ヤハギさん(遠征競馬&現場競馬とも絶好調と羨ましい限りです。また、開門ダッシュご苦労様です。感謝!)、広島のお父さん(高級ブレスレットのプレゼント有り難うございます。これで運が上向けば・・・笑い)、東京からサトウくん(やはり地元の競馬が最高でしょう。笑い)と、毎度のワイワイヤイヤイ。毎度ながら、楽しい時間を作って下さる会員の皆様に感謝!

*アマノさん、久留米から馬券名人のモモちゃん(馬券指導をする積もりが、逆に、指導されて恥を・・・勝負レースお見事でした。笑い)


日曜日:本日は久々の良馬場競馬。ハイ、こうなったら、馬券はただ貰い同然も、肝心のお馬さん&主力騎手が見あたりません。さてはて、どうなることやら・・・。

小倉4R 芝1200m

◎9番メルヴェイユドール:仕上がる。スピードありそうな体型。返し馬は少し煩い。
○10番ベルベットカフェ:距離微妙も馬っぷりは良い。返し馬は少し煩い。
▲11番ジュエリーフラン:重め残るも連なら。返し馬は少し煩い。
△7番テイエムアコガレ;薄身で見た目以上に走れそう。
☆4番ピュアストーン:仕上げ途上も複勝圏内なら。
*3番タガノジョーカー:重め残り、使いつつ良くなるか。返し脚捌き硬い。

決断、全体的に低レベルなメンバー構成だけに、馬券は見(ケン)が正解なのだが、ソコは欲が先立つ性格。◎9番の単勝オッズを見れば3.4倍。コレなら行きがけの駄賃に・・・と、ハイ、ただで貰えそうなものなら何でも飛びつくこの卑しさが窓口へと走らせます。(笑い)

結果、その◎9番はスターとこそ行き脚が付かず追走に手間取るも、流れに乗ると素軽いフットワークで、直ぐに好位に取り付くも、向こう正面では両サイドから寄られたか少し位置取りを下げるシーンもあったが、直ぐに立ち直し、四角では手応え良く、コレは楽勝でしょう。も、コレまた、直線に入る手前で他馬にパッチンを喰らい、外へ思い切り振られる。そこから立て直し、直線は良い脚を使うも2着が精一杯。勝ったのが*3番、その四角のアクシデントで前がポッカリ開いた間隔を突き、直線伸びてタナボタ勝利。お陰様で馬券は取らぬ狸のなんとやら・・・。(涙)

新馬戦5R 芝1800m

◎4番リルダヴァル:好馬体。飛節は少しブレるも球節はシッカリ決まり。全体的には合格点。返し馬は少し煩い。
○6番キョウワマグナム:ほぼ仕上がる。踏み込みシッカリ。返し馬は少し出来る。
▲5番ミッキードリーム:お釣りある仕上げもデキマズマズ。返し馬は少し煩い。
注11番タニノボレット:少しお釣りある仕上げもデキマズマズ。返し馬は少し煩い。
△8番リディル:ほぼ仕上がる。連なら。返し馬は少し出来る。
☆10番ドンイースター:距離微妙も仕上げ上々。返し馬は脚捌き硬い。

決断、◎4番は好馬体で軸は動かし難いが、2着なら○6番が人気(単勝オッズ115倍)も無く、馬連も◎4番=○6番で64倍とコレまた美味しいか、と。で馬単・馬連・ワイド・複勝(6番)を選択。

結果、その◎4番はやや後方からの競馬で、道中も前が壁になったりしながらも直線に入ると他馬とは脚色の違う一気に伸びて完勝。その○6番もやや後方からの競馬の向こう正面ではやや早めの仕掛け。四角は大外を回るも手応え良く、コレは出来たか、も、直線に入ると勝負所で内にヨレていしまい伸びそうで伸び切れず、結果、掲示板がいいところ。ま一瞬の夢は見させて貰っただけに文句は云えません。それにしても太宰君、内を突いてくれれば・・・。(涙)

*リルダヴァルのがんばれ馬券を抽選で3名様にプレゼントします。詳しくは「競馬(JRDB)を100%と楽しむ方法」まで。

ハイ、新馬戦を2連敗すれば本日の馬券収支はどうにもなりません。後は仕事に精を出すだけも、馬場良けれど、活きの良いお馬さんもいなければ、頼りになる騎手も他場に遠征に出ていて残るは、減量騎手だけでは・・・。なにはともあれ、パドック情報はメロメロ、皆様にはご迷惑をお掛けしました。それにしても、主力騎手がいないとここまで苦戦するとは・・・。(涙)

日曜日の現場参加者

九州支部幹事長タカビッチさん、会社の後輩フルカワさん(開門ダッシュ楽勝でしたね)、ヤハギさん(開門ダッシュありがとうございました。番手キープなら集中力が違いますね。見事、お二人のワンツーフィニッシュ。これでタカビッチさんがいなくても大丈夫ですね。笑い。)、コモリさん(差し入れごちそうさまでした。また、超万馬券的中
おめでとうございます)、イリエさん、勝利の女神ヨシエさん、広島のお父さん(連チャンでの参戦お疲れ様です。)。

 最後になしましたがアマノさん、マユミさん、プレミアムボックスのCBC賞優勝記念クオカードありがとうございました。5名様に抽選でプレゼントします。詳しくは「競馬を(JRDB)を100倍楽しむ方法)でお知らせ致します。

ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜馬場さえ乾けば・・・。
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/8/17(月) 11:24 -

引用なし
パスワード
    土曜日:大阪を発つ時、空には青空が広がっていたのだが、小倉に近付くに連れその空は雨雲がビッシリと広がり、その新幹線の車窓には雨粒が・・・、あちゃちゃ、確か週中の天気予報では土日とも北九州地方は「晴れ」だったはず。いやはや、天気予報だけは何時になってもアテにできません。←(パドック情報はどうなんやって。失礼しました。)本日の馬券は当然見(ケン)が正解か、と。雨降りの不良・重馬場での競馬は何が起こるか、そう、魔物(イッチョカミ馬)が大暴れする日です。ハイ、馬券は書斎派にお任せして、本日の馬券稼業はお休みを・・・。←(それができれば未だ仕事を続けることは無かろうに・・・。笑い)

小倉4R新馬戦 芝1200m

◎2番トーコーブロンコ:ほぼ仕上がる。蹄底厚く重馬場こなせる。返し馬は少し煩いが動きマズマズ。
○1番テイエムバゴオー:少しお釣りある仕上げも馬体良く、蹄も大きめで重馬場向き。
▲8番セイインディア:お釣りある仕上げも、血統、蹄からも重馬場こなせる。返し馬はスムーズな動き。
注7番ナムラクレヴァ:ほぼ仕上がる。距離向く。返し馬は軽めも動きマズマズ。
△4番ヤマニンゴール:ほぼ仕上がる。距離微妙も連なら。返し馬は抑えて軽め。

 決断、雨が降り馬場が悪いといっても、新馬戦だけはオリンピック精神を発揮し参加するのはパドック担当者の義務?←(とかなんとかいって、馬券参加したいだけのこと、懲りない親父です。笑い)
 ◎2番は、勝ち切れるイメージまで湧かないが、ほぼ仕上がっており、距離、重馬場もこなせる体型だけに連は外さないだろう。まして3着なら大丈夫か、と。なら、◎2番固定軸の3連複で上記印馬へ。

 結果、その◎2番はスタートは悪くなかったが、抑えて好位からの競馬。道中も手応え良く追走するも、直線で▲8番が捲るのを待って、ソコから外に出し追い出すもハナ差及ばずの2着。3着に△4番が入線し、3連複成立。

 ハイ、朝のうちこそ、大人しくしていたものの、新馬戦で少しの浮きが出ると、もう一丁、後一つと・・・。で、そのちょっとだけの参加費も積もり重なれば「山」となり、終わって見ればフトコロは大惨事。ハイ、学習能力に欠けた親父は何年経とうとも変わり映えしません。(涙)

 お盆の為、現場参加者は少なかったが、相変わらず、九州の幹事長タカビッチさんが、毎度の席取りを(感謝)、広島のお父さん、ヤハギさんと馬券の達人達は休みを知らない子供のように・・・いやはや、私には付いて行けません。←(えっ、お前が1番好き者やって。笑い)

日曜日:昨日の天気予報では雨後曇りだったようだが、その雨が降る様子もなく、競馬が始まる頃には所々、青空が・・・。アレ、ま、天気予報は本日もハズレ?えっ、パドック情報はどうなんやって。ま、天気予報と違い、連続でハズスことはあり得ません。←(懲りない親父の思い込みです、許してやって下さい。笑い。)といっても馬場は重馬場。そう、こんな日は「待てば海路の日和あり」です。そう、勝者になるには「馬場が乾くのを待つ!」それだけです。

小倉新馬戦4R 芝1200m

◎10番マイネルガヴロシュ:お釣りある仕上げも、張りあり毛艶良く、相手にも恵まれた感。返し馬は軽めも動きはマズマズ。
○6番メイショウヘミング:仕上がり、初戦向きタイプも踏み込みが少し緩い。返し馬はスムーズ。
▲1番ホープホーマン:少し重め残るもデキは良さそう。返し馬も軽いが動きはマズマズ。
注5番リズミカルステップ:ほぼ仕上がるも踏み込み緩い。返し馬も脚捌きが硬い。
☆3番テイエムバイタル:ほぼ仕上がるも距離微妙。返し馬は脚捌き硬い。

 決断、○6番はパドック時点では半信半疑だったが、返し馬の素軽い動きを見れば、スピードで押し切れるか、も。◎10番の返し馬の動きもマズマズで馬券になるのはこの2頭か、と。ただ、3着馬は上記印以外の馬にもチャンスがありそう。ならば、それらの馬も組み込んで、3連単マルチなんとやらで遊ぶことに。それで広島のお父さんに3連単のマークシートの使い方を教わり、馬券を組立て、券売機に差し込むと「購入金額が足りません、なんとかなんとか・・・」と券売機からのアナウンス。うっ、コレって幾らお金が要るの?で書き直す時間もなく、馬券購入を断念。

 結果、その○6番が勝ち、2着にパドックノーマークの4番が入り、3着に◎10番が入線。ハイ、その2着の4番も買い目に入れてていただけに・・・。ところがその3連単の配当(2,070円)を見て、なにげにホッ。それにしても、3連単マルチって、1頭足す毎に買い目がネズミ算式に増えるもんなんですね。ハイ、貧乏人の私には向いてないような・・・。(笑い)

小倉10R 芝1200m 北九州記念(G3)

◎4番カノヤザクラ:馬体シッカリしてくる。距離向く。返し馬先入れ抑えて軽め。
○10番マルカフェニックス:馬体締まりデキ上向く。逆転まで。返し馬軽めも動きマズマズ。
▲6番メリッサ:馬体締まり、デキ上向く。返し馬は軽めも動きマズマズ。
注9番サンダルフォン:前走同様、発汗も馬体はフックラしデキも良し。返し馬は少し蹴り弱い。
△15番コスモベル:馬体フックラ見せ、デキも上向く。返し馬は先入れ軽めは騎手の特徴。
☆13番レディルージュ:前走よりも少し重く映る。複勝圏内。返し馬が軽いのは騎手の特徴。

 決断、◎4番は勝ち切れないまでも連は確保してくれるか。それよりも複勝圏内なら安泰か、と。ただ、相手候補が多く、ハンデ戦でもあり、絞るに絞り切れない。ならば、3連複で攻めるのがベストか、と。◎4番の1頭軸固定3連複を選択。

 結果、その◎4番はスタート良く、斤量、馬場を考慮すればそのまま行き切るかも、も、道中は抑え加減で中団からの競馬。直線こそ伸びたものの注9番とは脚色が違い、3着をキープするのが精一杯。2着に軽ハンデ(50k)の☆13番レディルージュが入り、3連複成立(5,160円)。一応、儲けは出たものの買い目点数(10点)が多かっただけに、賭け金も少なく嬉しさ半減。

 ただ、11R・12Rともなんとか馬券になり、昨日の損失補填ができホッ!来週こそ全レース良馬場で競馬が出来るのを期待して・・・。

 昨日まで皆勤だった九州幹事長タカビッチさんは、お盆のお墓参りで現場はお休み。そこでヤハギさんが開門ダッシュ(ハナを切り、直線では余裕の1着かも、肝心のゴール一歩手前でモノ見をして他の人に差されるも、席はシッカリ確保)を引き受けて下さり、席取りを。また、3頭(スペースフライト・テイエムビビッド・デユーン)のレースゼッケンをブログの皆様にプレゼントをと、頂きました。詳細は「競馬(JRDB)を100倍楽しむ方法」ブログまで。広島のお父さん(今週も馬券は好調。例の扇子は来週辺りに皆様に抽選でプレゼントさせていただきます)、イリエさん(毎度の出張競馬は好調ですね。)、ナカミチさん(北九州記念時のパドック支援ありがとうございました)。

ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:下関魚祭り「寿司くいねえ」ツアー断念のお知ら...
 橋浜保子  - 09/8/11(火) 17:39 -

引用なし
パスワード
   うのさん こんにちは

お知らせありがとうございました。
下関ツアーの件、承知しました。

また来年、よろしくお願いします。

九州の皆様の熱いご支援と、例年にない過ごしやすさのおかげで、
無事、夏の小倉の半分を終えることができました。
いつも、本当にありがとうございます。

今週現場参戦なさるとのこと、
楽しみにしております。

それでは、現場でお会いしましょう。
                    橋浜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

下関魚祭り「寿司くいねえ」ツアー断念のお知らせ
 うの  - 09/8/10(月) 17:09 -

引用なし
パスワード
   8月22日で調整し、そろそろ告知させて

いただく段取りでありました

標題の件、当日下関は馬関まつりで

街がごった返しており、例年JRが

とんでもない混雑になります。

店もこの日ばかりは出店に力をいれるとのことで

予約を断念しました。

現場でご案内しておきながら

このようなことになり

申し訳ありません。

今週は行けずに残念でしたが

来週はぜひとも時間を作って

みなさんとご一緒させていただきたいと。

北九州記念はマルカに注目です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@softbank221079235157.bbtec.net>

【競馬稼業はつらいよ】〜お金は何処に落ちている...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/8/10(月) 14:35 -

引用なし
パスワード
   土曜日:本日のお天気は晴天なり。となれば馬券収支は当然黒字計上?といきたいところだが、事前のペーパー予想では狙い馬&レースは限り無く少なく、先週の儲けを極力溶かさず、如何に闘うかだけ。そう、「勝って兜の緒を締めよ」←何処まで実行できるやら・・・(笑い)

小倉4R新馬戦 ダート1000m

◎8番スイートエスケープ:スッキリ仕上がる。返し馬は少し煩いところを見せる。
○5番ベネラ:飛節ブレるも仕上げ上々。ダート向き。返し馬少し煩い。
▲6番シゲルイエヤス:お釣りある仕上げもデキ良い。返し馬は抑えて軽め。
注11番ボストンサプライズ:重め残るもダート向き。返し馬は軽め。
☆1番ジョウショームテキ:ほぼ仕上がる。ダート向き。複勝圏内。返し馬は軽め。

 決断、◎8番は仕上がりの良さで勝ち切れないまでも、軸なら大丈夫か、○5番ベネラは飛節のブレが気になるも馬体構造はダートの短距離仕様。逆転も。ならばこの2頭裏表固定軸での3連単・3連複が正解か、と。で◎8番からの馬連流しを選択。

 結果、その8番はスタートは悪くなかったが、道中は好位の外からの競馬で他馬を気にしてかフワフワした状態。反して○5番はスタート良くハナを奪うも、3角では☆1番にハナを奪われどうなるかも、気合いを入れられると直線では楽に抜け出し完勝。2着にはその○8番が楽にキープし、その☆1番も3着に流れ込み、馬券は成立。も、馬連はトリガミ。ただ、3連単が高め決着でなんとか格好は付いた。ホッ!新馬戦が終われば本日の馬券参加は終了と心に決めてはいたが・・・。


小倉10R 芝1200m 西部日刊スポーツ杯(ハンデ)

◎1番ラッキーバニヤン:発汗気になるも仕上げ上々。返し馬も動き上々。
○14番ビーチアイドル:降級。良い意味での平行線。逆転まで。
▲10番ニホンピロシェリー:少し上向く連なら。返し馬は軽め。
注12番リッターヴォルト:休み明けもスッキリ仕上がる。ハンデ微妙。返し馬蹴り弱い。
△5番シティボス:少しお釣りあるがデキは良い。返し馬蹴り弱い。
△8番ヒカルジョディー:汗掻き煩い面見せるも仕上がりは良い。複勝圏内なら。返し馬先入れ軽め。

 決断、◎1番の発汗はいつものこと。仕上げに関しては問題なし。また、○14番の仕上げ良く逆転もあり得るデキだというのに、その◎1番=○14番の馬連オッズが10倍近くもある。いやはや、このレースも見(ケン)しようとしていたのだが、その馬連オッズを見て飲代だけでも稼いでおくかと。ハイ、欲ボケのこの私です。急遽、馬券参加することに。先ず、◎1番=○14番の馬連&ワイドが最適か、と。で、お遊びで、3連単・3連複を選択し、3着候補に上記の印馬。それに、ご当地馬主の3番(カシノマイケル)に、今、小倉で売り出し中の減量騎手(松山弘)が騎乗しており、遊び心でちょいとコレも抑えておくかと・・・。

 結果、その◎1番はスタート良く。好位に付け、内々を追走し、4角でも馬場の悪い内を突き、アレレも、そこは地力の違いを見せ着差(クビ)以上に強い勝ち方。○14番もスタート良く、好位からの競馬。直線では良い脚を使いゴール前では◎1番をクビ差まで追い詰めるも、ソコまでが精一杯。も馬券は馬連・ワイドとも完勝。それよりも、その3着に入線したのが、お遊びで3着候補に組み込んだ*3番。いやはや、パドックだけで3連系の馬券的中は難解そのもの。ハイ、3着候補には、減量・地元騎手、ご当地馬主、ハンデ、夏場の牝馬、ゴロ併せ、出目など何でもありで闘わなければ、たまの美味しい馬券にはありつけません。そう、競馬とは如何に、より多くの武器(データ・情報)を持ち合わせているかのゲームでもあります。で、その的中馬券を確認していくと、アレレのレ?その3連複馬券には「3」の数字が欠落・・・アチャチャ、またもややってしまいました。ただ、3連単で6万8,880円は思いの他の高配当。ハイ、辛抱しときましょう。(涙)


13R 居酒屋→ラーメン屋

 九州支部幹事長タカビッチさん(毎度の開門ダッシュありがとうございます)、ヤハギさん(今週の馬券絶好調)、広島のお父さん(奥様を振り切って参戦の甲斐あって?高配当的中連発おめでとうございます。奥様の約束の品忘れないように。笑い)、kishiさん(東京からの遠征お疲れ様でした。その甲斐あって馬券収支黒字計上おめでとうございます)、イナバさん(大阪からの遠征お疲れさまでした。)

 小倉10R、西部日刊スポーツ杯で思いもかけない配当に有り付き、ハイカラ屋の2代目、ナオミさん共々、本日は私の奢りで、居酒屋(赤とんぼ)→力ラーメンと梯子。ハイ、毎度のワイワイヤイヤイで皆様にはご迷惑を・・・。


日曜日:昨夜の未明に雨が降ったのか道路は濡れている。空を見上げれば何時また雨が降り出してもいいような雨雲が空を覆っている。で、競馬場に着くなり、小倉競馬場の天気予報士タカビッチさんに、尋ねると、「雨はもうすぐ止んで、その後は雨の心配は要りません」とのこと。でホッとするも、馬場は渋っており、馬券参加は見送りが賢明か、と。


小倉4R新馬戦 芝1200m 

◎7番アグネスクルーガ:スッキリ仕上がる。相手恵まれ。返し馬少し煩い。
○4番メイショウウズシオ:ソエ腫れ気になるも仕上げ上々。返し馬煩い。
▲2番アツコ:スッキリ仕上がる。上位争い可能。返し軽めも動きマズマズ。
△9番バンブーエリザベス:ソエ腫れ気になるも仕上げマズマズ。返し馬煩い。

 決断、○4番の身体付きは良いが、如何せん、ソエの腫れが大きく、返し馬でもソエを気にした走りで煩い面を見せているだけに、◎7番の軸で大丈夫か、と。◎7番から記し馬へ馬連流し。また、3連複・3連単を選択。

 結果、その◎7番は少し不利があったようだが、好位に付け、直線は伸びそうで伸びず、3着馬を交わすのが精一杯の2着。○4番はレースに行けば少し煩い面を見せるも、ソエ腫れの影響は少なく、割とスムーズに流れに乗れている。直線に入るとグイッと伸びて完勝。3着は先行した6番に残られ、その狙いの▲2番が出遅れて3連系は紙屑。馬連的中といっても280円ではトリガミ。ま、馬場が渋れば結果はこんなもんでしょう。(涙)


小倉9R 芝1800m 西海賞

◎2番オディール:降級。距離微妙もデキ良し。相手に恵まれ。返し馬は煩いが動きは上々。
○7番アグネスサクラ:少しお釣りある仕上げもデキ良し。返し馬は頭高いが動きは上々。
▲6番メイショウジェイ:馬体フックラしデキ良し。返し馬は抑えて軽め。
☆プティマカロン:スッキリ仕上がる。複勝圏内。返し馬は軽め。

 決断、◎2番が1000万条件で出走できるなんて、こりゃー反則でしょう。ま、距離は気になるが、この相手なら確勝級かと。また、相手も○7番が有力。展開のアヤがあるとすれば6番の2着まで。☆9番も仕上がっているが能力的には少し劣る。となれば、保険も抑えも無しの◎2番→○7番→▲6番の3連単で大丈夫か、と。

 結果、◎2番は前半は後方からの競馬も、向こう正面から外に持ち出し、慌てず騒がず、ゆっくりと位置を上げて行き、直線に入っても余裕からか追い出したのがゴル前1F手前から、そこからの加速が他馬とは違う動きで完勝。2着には逃げた○7番が辛抱し、3着に▲6番が入線し、馬券はパーフェクト。もその3連単の配当が660円では自慢にもなりません。(笑い) ま、勝ちは勝ち、儲けは儲けですから・・・。ま、なんとか新馬戦の補填ができ、今週も勝ち逃げに成功。

 現場に参加された皆様、お疲れ様でした。

 九州支部幹事長タカビッチさん、イリエさん、ヨシエさん、とよ君、kishiさん、イナバさん、大阪からおいどんさん、みっちー君、そう君お疲れ様でした。昨日に続き、連戦の広島のお父さん、2日続きの大勝利おめでとう様でした。くれぐれも、奥様とのお約束を忘れないように。(笑い)

 ではでは パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業は辛いよ】〜天気と馬場さえ良ければ結...
 kubo E-MAIL  - 09/8/3(月) 13:03 -

引用なし
パスワード
   土曜日:朝からどんよりとした曇り空も、小倉競馬場専属の天気予報士(タカビッチさん)によれば雨の心配は無いと聞き、久々に馬券勝負日となるか、と。早速の1Rから、運試しがてらに馬券参戦。ハイ、◎3番=○7番のド本命馬券(馬連250円。馬単500円)を馬連・馬単裏表で勝負、これが幸先良く、的中。となれば欲ボケを通り超したこの私です、そう、待つは新馬戦。

小倉4R新馬戦 芝1200m

◎7番ファイテングピサ:距離微妙も仕上げマズマズ。返し馬も落ち着き動マズマズ。
○11番ジュエルオブナイル:仕上がる。距離向く。逆転まで。返し馬煩い面を見せる。
▲10番タムロガッツ:スッキリ仕上がる。上位争い。返し馬は少し脚捌き硬い。
△5番イサミダンス:少し重め残りも連なら。返し馬は煩い面を見せる。
☆4番フェブスカイ:仕上がる。複勝圏内なら。返し馬は煩い面を見せる。

決断、パドック時点での勝ち負けは、◎7番・○11番か、も本馬場に入ると○11番がかなり煩く、気性的に?反面、◎7番は本馬場に出ても落ち着きあり、気性面でも初戦向きか、と。選択したのが、頭固定軸◎7番→2着、3着候補○11番・▲10番を本戦にし、保険で3着候補に、△5番・☆4番。また、3連複で上位3頭の1点勝負。

結果、その◎7番は、好スタートを切るも、2番手に付け道中も折り合い付け、四角から早めに捲り、直線に入ってもスピード落ちることなく余裕のゴール。反面、○11番は道中はハミ受け悪くフラフラし、鞍上が推せども推せども他馬に付いて行くのが精一杯の状態。コレは掲示板も・・・も直線半ばに入るともの凄い脚を使い2着確保。3着も▲10番が出遅れながらも死守してくれ、3連単を本線、3連複も本線と新馬戦を久々に快勝。こうなればこれからの全レースを、も。競馬は勝ち逃げが基本です。そうですよね、広島のお父さん。(笑い)ハイ、競馬は明日もあります。本日は、この感触、ツキをフトコロに大事に仕舞い、明日に繋げようと、早くも店仕舞い。

「ファイテングピサのがんばれ馬券」を抽選でプレゼントします。詳しくは「競馬(JRDB)を100%と楽しむ」ブログまで。


13R 居酒屋
 タカビッチさん、とよくん、広島のお父さん、ハイカラ屋の2代目と某一口馬主クラブの女史とで毎度ながらのワイワイヤイヤイ。ハイ、いつもの如く、好き勝手放題の喋りで参加の皆様にはご迷惑を・・・。それにしてもいい加減に大人になれよ!(反省)

今回は参加されませんでしたが、フルカワさん、ウノさん、ナカシマさんとお友達、ヤハギさん、次回、チャンスがあればご参加をお待ちしております。えっ、煩い親父とは一緒に呑めない。って。(笑い)


日曜日:本日は入場料金無料日で、おまけに重賞(G3)の小倉記念もあり、朝から開門待ちのファンで一杯。そんな中、コモリさんが早朝の6時半から並び、その列取りを、また、九州幹事長のタカビッチさんは、開門ダッシュ(当然、1着ゴール)を利かし余裕で席を確保と、毎度ながら、皆様のご協力に心より感謝しております。昨日同様、本日もどんよりとした曇り空でしたが、小倉競馬場専属のお天気予報士(タカビッチさん)によれば、本日も雨の心配は要らない、と。(何処どの天気予報とは比較にならないほど的中致します。)となると、本日も馬券勝負日となりそう。くっくく。ハイ、昨日の今日ですから笑いが止まりません。←(先週の泣きは何処へやら。本当に極楽トンボ親父です。笑い)

幾ら調子が上向いてきたとは云え、朝の1Rは見(ケン)が基本ですね。広島のお父さん。笑い。続く2Rは前日の推奨馬がオヨヨ・・・?

小倉2R未勝利 芝1800m
◎1番ベストブルーム:馬体締まりデキ上向く。ハミ替え(ノーマル→Rハミ)。返し馬もマズマズ。
○8番ダイワバーバリアン:仕上がるもソエ腫れ少し気になる。返し馬は抑えて軽め。少しソエを気にしているのかも。
▲6番マイネルゴールド:スッキリ仕上がる。返し軽め。
注2番バキッシュ:この馬なりに順調。返し馬は軽め。
☆13番クレスコサンデー:踏み込み緩いが複勝圏内なら。返し馬は軽めに終始。

決断、前日の推奨馬でもあり、単勝1番人気(1.8倍)に支持されている○8番が、仕上がりこそ悪く無いが、如何せん、ソエが腫れてきており、ひょっとしたら・・・。ならば、◎1番の単勝(11倍台)が美味しいのでは、と。その◎1番の単勝を本線に、保険で複勝。おまけに◎1番から上記印うまへの馬連を選択。

結果、その◎1番は、内目を通り、中段からの競馬。直線も最内を突き手応え良く伸びて完勝。2番手に付けた▲6番がそのまま押し切り、2着をキープ。その○8番は、抑えて好位からの競馬。直線でも仕掛けられても伸びそうで伸びず掲示板が精一杯。結果、3連複こそ外すも、単・複・馬連が成立。ただ、単勝が1100円から860円まで下がっていたのには参りました。でも、複勝が370円とハネ、馬連(3.840円)も高めなら文句は云えません。
小倉4R新馬戦 芝1800m

◎10番ロードヴィオレット:見映えする馬体。距離向く。返し馬は軽めながらも動きマズマズ。
○9番ペガサスマーチ:馬体フックラし仕上げマズマズ。ただ、距離は微妙。返し馬は軽め。
▲15番テーオーケンシン:馬体シッカリし落ち着きもある。返し馬は軽め。
注16番チャームドライフ:ほぼ仕上がる。注意。返し馬は軽め。
△8番コウユーユメダンス:ほぼ仕上がる。距離向く。注意。返し馬は少し煩い。
☆6番エイシンアポロン:叩き良化タイプも複勝圏内なら。返し馬は少し動く。

決断、◎10番は、手脚が長く、少し立派過ぎるくらいの身体付きも、全体的にはバランスが取れており、肌艶も良く、馬体構造的に距離が向き、返し馬も落ち着いており、ここは勝ち負けか、と。3連単固定軸で2着・3着馬も○9番・▲15番・注16番。3着の抑えに△8番・☆6番を加える。保険で◎10番固定軸流しの3連複を選択。

結果、その◎10番は、ゲートこそ出るものの動きが重く、向こう正面入っても鞍上が押っつけ通しで、この先どうなるやも、四角に入るとエンジンが掛かりだし、位置取りを上げ、直線に入るとやっとギヤが入ったか、前を行く、注16番をキッチリと差し切る。3着に△8番が流れ込んで、3連単・3連複とも成立。で配当を見て、アッと驚くタメゴロー(古いちゅうねん。笑い)、3連単が19.100円。それより驚いたのが3連複の7.890円。いやはや、コレだから競馬は止められません。ハイ、本日も早くも店仕舞いです。広島のお父さん、お先です。(笑い)

「ロードヴィオレットのがんばれ馬券」を抽選でプレゼントします。詳しくは「競馬(JRDB)を100%と楽しむ」ブログまで。

そんなこんなで仕事に精を出していたら、先週のパドック情報とは違い、結果が出っぱなし。あちゃちゃ、こんなんなら店仕舞いと呑気構えてはいられません。で馬券参加を・・・(懲りない親父です。笑い)。でちょいと手を出せば的中、馬券参加すれば的中と、流れの良い時は何をしようが、どうしょうがお金は勝手に増えてくるもの。と云っても、身分はわきまえております。そう、競馬は勝ち逃げが基本です。そう、腹八分目で充分です。そんなこんなでメインを迎える。

小倉11R 小倉記念(G3)

◎9番ホッコーパドウシャ:馬体シッカリし、毛艶も良し。返し馬は少し煩いが動きはマズマズ。
○17番ダイシングロウ:馬体張り出てデキ上向く。返し馬も動きマズマズ。
▲18番ダイシンプラン:良い意味での平行線。返し馬も動きマズマズ。
注14番クラウンプリンセス:キッチリ仕上がり、気配良く見せる。返し馬は少し脚捌き硬い。
☆10番テイエムアンコール:仕上がるも手替わり気になる。返し頭の位置は少し高いが動きは良い。
*5番ダンスアジョイ:馬体絞れてきたが中身、半信半疑。返し馬は少し頭が高い。

決断、◎9番のデキなら勝ち切れなくとも2着はキープするか。ただ、相手多く、絞り切れないだけに、オリンピック精神で◎9番固定軸の3連複流しが正解か、と。

結果、その◎9番は、中段からの競馬も道中は折り合い良く、直線勝負に賭け、ゴール前伸びるも2着まで。3着に注14番が入線するも、勝たれたのがノーマークの*5番では・・・。(涙)やはり、現場派馬券は、難儀な競馬は逃げるが勝ちだ、と。解っちゃいるのですが・・・。反省。

日曜の現場参加者は、九州幹事長タカビッチさん(開門ダッシュは毎度ながらの余裕の1着、さすが!)、イリエさん(出張競馬で超大物をゲット!おめでとうございます)、ヨシエさん(ご馳走してもらいましたか?無ければ次回、申告を。笑い)、ナカミチさん(小倉記念パドック席取り、ありがとうございます。感謝!)、ヤハギさん(現地、出張競馬と当たりまくり。さすがです。)、フルカワさん(JRDB的競馬慣れましたか?)、広島のお父さん(毎度のお努めご苦労さまです。タバコとビールは御法度ですよ。笑い) 

ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:【競馬稼業はつらいよ】小倉馬券祭り
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/7/27(月) 15:11 -

引用なし
パスワード
   長州のご意見番ウノ様、豪雨の影響はありませんでしたか?

>久し振りの参戦ながら温かく迎えていただきまして
>
>ありがとうございました。
>
>親子共々大感激でした。

 私の方こそ大人になったG君の姿を見て感激しました。
いやー、昔から親がいなくても子供は育つと申しますが、あっ、失礼!(笑い)

>翌日Gより「早くからJRDBのなかに入れてくれてありがとう」
>
>とお礼を言われました。

 嬉しいことを・・・私も我が毎のようにホッとします。

>かわいがっていただいているみなさまに心から感謝します。

 九州地区の会員様は気立ての良い人が多いですから、私も心より感謝しております。また、馬券技術も最高ですからね。勉強にもなります。←(本心ですよ)

>今年は下関魚まつり(寿司食いねえ)ツアーやりますので
>
>ご期待ください。

 今週は下関魚祭りですか、あの店の鮨屋さんですね。参加よろしくお願い致します。

 ではでは。パドックでお逢いしましょう。グッドラック!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【競馬稼業はつらいよ】〜ローカル競馬は地元出身...
 赤木一騎 E-MAIL  - 09/7/27(月) 14:59 -

引用なし
パスワード
   土曜日:前日の豪雨で馬場は、芝・ダートともに不良馬場。お天気は曇り空で何時雨が降ってきても仕方がない状態。こんな折り、現場馬券は見(ケン)と決め込むのが通り相場。まして1Rから馬券参加なんて、いくら馬券好きの広島のお父さんでも手を休める。しかし、そのパドックで単勝1番人気(1.9倍)に支持されている○9番トミケンパルテイがソエを焼き、馬体重も+8kgと前走時よりも少し重くなっている。能力は認めるも、コレって勝ち切れないかも、ならば他の馬の単勝を狙えば・・・。でも、馬場が不良馬場だけに、走られる可能性もあり、思案六歩の末、絶対的な確信もないが、そこはそれ、ハイ、助平根性が優先し・・・。それも単勝馬券は棄てて、欲ボケ馬券の馬単・3連単馬券を選択。結果、その○9番は5着に沈んでくれたものの、勝ったのがノーマークにした5番(▲松山弘)、見事馬券はハズレ。やはり、1Rから馬券に手を出すモノではありませんね、広島のお父さん。(涙)それにしても、先週といい、ダート戦は減量騎手の活躍が目立ちます。特に、松山弘騎手の勢いには参ったしました。
 
 そんなこんなで、得意の新馬戦もワンコインでの馬券参加。ここでもノーマークにした9番オレンジティアラに勝たれ(小牧太=九州出身騎手)、どうもこうも馬見のリズムに乗り切れません。そうこうし、時は流れても、パドックの結果は一向に上向かずお手上げ状態。でその結果を馬以外の条件を見直してみれば、先ほどの、減量騎手に加え、ご当地(九州)出身騎手の頑張りが目に付く。明日からの馬券戦略は、パドック&減量騎手・九州出身騎手の三つ巴馬券が正解か、と。←(パドック情報には、この騎手ファクタは含まれていません。誤解なきようお願い致します。)

13R、西日本での豪雨の影響か、朝から参加された地元の会員さんは、コモリさん(開門ダッシュ)だけ。午後からイリエさんも参加されましたが、北九州地区は相当な被害が出たようです。不幸にして被害に遭われた皆様方にはお見舞い申し上げます。

 そんな豪雨の中でも広島のお父さんは、電車(地元のローカル線)が不通だというのに、奥様の運転で広島駅まで車で送ってもらい、新幹線でやってくる好きモノもいる。(笑い)

日曜日:前夜からの激しい雨が未だ降り続いており、競馬場に着くなり、その馬場を確認すれば、ダート馬場はまるで水田のように水が浮かび、そこに魚が泳いでいるのでは?というくらいの水の量。となれば、本日も馬券は見(ケン)が正解か、と。しかしながら、欲ボケ優先親父です。なんとかお金にしなければ明日のオマンマが食えません。で思案の挙げ句、全レースワンコイン馬券で参加ってのは?いやはや、往生際の悪い親父で何処まで行っても、目先の勝ち負けに拘ります。(笑い)
 
 とはいっても、半端な雨でないだけに、馬券処ではありません。本日も何を隠そう、馬見はまったく結果も出せず、会員の皆様にご迷惑を掛けっぱなし。それにしても、雨降り、重馬場の日のパドックはどうもこうも出るのは愚痴ばかり・・・。そう、本日も減量騎手、地元騎手(九州出身)に良いようにされ・・・。

 先週のパドック情報は、馬場云々もありましたが最悪な結果に・・・会委員の皆様にはご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。遅まきながら、来週も、減量&地元騎手には要注意です。当然、地元馬主も。

P.S.

 快速開門ダッシュを決めてくれたコモリさん、ヤハギさん、広島のお父さん、東京からサカイさんご夫妻(お土産ありがとうございました)、大雨の中おつかれさまでした。(橋浜)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@fntoska009014.oska.fnt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃JRDBホームページ  
42 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free